スカパー 野球

スカパーJ SPORTSで見れる野球動画の種類やハイライトや見逃し配信の口コミ評価・評判

 

野球コンテンツを視聴するために、スカパー経由やJ COM経由でJ SPORTSの契約検討中の方必見!

 

本日は、J SPORTSで視聴可能な野球コンテンツ一覧に、ハイライト動画や見逃し配信などの口コミ評価についても詳しくご紹介していきます!

 

J SPORTSで視聴可能なスポーツ一覧

 

さて、J SPORTSで視聴できるスポーツ一覧は以下になります!スポーツVODの王様級のコンテンツの豊富さです!

 

野球

広島東洋カープ
中日ドラゴンズ
オリックス・バファローズ
東北楽天ゴールデンイーグルス
メジャーリーグベースボール
侍ジャパン
社会人野球
高校野球
中学野球
ガンバレ日本プロ野球!?
大学野球
MLBイッキ見!
女子ソフトボール
NPBプロ野球12球団ジュニアトーナメント

 

ラグビー

 

トップリーグ
大学ラグビー
高校ラグビー
ラグビーワールドカップ
日本代表
スーパーラグビー
海外ラグビー
ザ・ラグビーチャンピオンシップ

 

サッカー・フットサル

FIFA
Foot!
Fリーグ
高校サッカーインターハイ
蹴球日本代表監督史

 

サイクルロードレース

ツール・ド・フランス
ブエルタ・ア・エスパーニャ
ハンマーシリーズ
ワンデーレース
ステージレース
日本開催レース
サイクル部

 

モータースポーツ

SUPER GT
WEC
フォーミュラE
WRC
スーパーフォーミュラ
スーパーバイク
スーパースポーツ
DTM
レッドブルエアレース
GTV 〜SUPER GT トークバラエティ〜
MOTOR GAMES
ドローンレース
インタープロトシリーズ&競争女子
FIA 世界ツーリングカー・カップ(WTCR)
ポルシェカレラカップ ジャパン
ダカール・ラリー
デイトナ24時間レース

 

バスケットボール

高校バスケ ウインターカップ
Bリーグ
J SPORTS HOOP!~学生バスケ番組~
日本代表
高校バスケ インターハイ
大学バスケ
FIBA 3x3
高校バスケ ニューイヤーカップ

 

プロレス

WWE

 

フィギュアスケート

KENJIの部屋
フィギュアスケート・ラボ
ロシアフィギュアスケート選手権
全米フィギュアスケート選手権
ISU選手権大会
高校総体(インターハイ)
AKIKO’S ROOM

 

スキー

アルペン
モーグル
ジャンプ
ノルディック複合
全日本アルペン

 

その他

バドミントン
卓球
ダンス
フィットネス・ボディビル
クライミング
ソフトテニス
バレーボール
ドキュメンタリー
ハンドボール
おうちで簡単フィットネス
ハッピーゴルフアワー
BOOMER
柔道
空手
ダーツ

 

ノボくん
このスポーツの種類の多さには流石に驚きました!

 

スポーツの種類の豊富さで言えばDAZNをも凌ぎますね!DAZNはメジャースポーツをメインに扱い、J SPORTSではメジャースポーツはそこそこという感じ!
DOUGAくん

 

J SPORTSで見れる野球動画コンテンツの種類

 

野球コンテンツの種類も圧倒的に多いJ SPORTS!

 

但し、全てのプロ野球チームの放映権は有りませんので、全てのプロ野球チームの試合を視聴したい場合はスカパー!プロ野球セットで視聴しましょう。

 

高校野球(選抜高等学校野球大会・全国高等学校野球選手権大会)

 

選抜大会は毎年春に行われている甲子園大会になります。例年32校の出場枠が設けられ、各県1校では無い点が夏の大会とは大きく異なる点になります。

 

秋の各地の大会で優秀な成績を収めたチームが文字通り「選抜」されます。出場できない都道府県があれば、2校出場する都道府県もあるというのが特徴でしょう。

 

全国高等学校野球選手権大会は夏に行われている甲子園大会になります。全都道府県から1校もしくは2校出場します。

 

真夏に行われ、正しく熱い戦いが連日繰り広げられます。

 

近年は球数制限や、昨年の大船渡高校・佐々木選手の起用などフィールド外での話題も多くありましたが、フィールド内では最後の最後まで目が離せない試合が続きますので非常に魅力たっぷりな3週間となります。

 

 

 

プロ野球

 

3月下旬に開幕し、10月まで行われる日本の大人気スポーツプロ野球です。

 

一部Jスポーツ以外での中継ではありますが、スカパーという括りにすれば全チーム全試合生中継で放送されます。また試合がある日は深夜にプロ野球ニュースも放送されます。

 

1時間プロ野球の全試合を取り上げ、ハイライトで見ることができるので、試合を見逃した方でも、詳しく試合の主催を知ることができます。

 

またプロ野球放送には大変力を入れているJスポーツですが、何とキャンプ中継まで見ることができます。

 

各選手の仕上がり具合が確認できますので、プロ野球ファンには非常に魅力的なラインナップとなっています。

 

3月上旬からはオープン戦も放送されますので、オフシーズンも魅力たっぷりとなっています。

 

ちなみにJスポーツでキャンプ中継を見ることができる球団は広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、オリックスバファローズ、楽天イーグルスの4球団となります。

 

 

 

メジャーリーグ

 

言わずと知れたアメリカの野球になります。世界各国からレベルの高い選手が集まっていますので、非常にレベルの高いプレーを見ることができます。

 

日本の選手とは違う体つきから繰り出されるパワーと球の速さ、この二つはメジャーリーグ最大の魅力となります。

 

 

MLBイッキ見!?

 

1週間分のメジャーリーグ情報を思う存分知ることができます。日本人選手はもちろんですが、それ以外の情報も得られるのが嬉しいところです。

 

 

頑張れニッポンプロ野球!?

 

2001年から放送されている長寿番組となります。近鉄OBの金村義明氏が司会進行を担当しています。

 

ゲスト選手へのインタビューやキャンプ巡りなどが放送内容でバラエティー風に仕上げられています。

 

 

全日本大学野球選手権

 

甲子園の大学版と言った立ち位置になります。

 

純粋にレベルの高い野球を見ることができるのが魅力ですが、それ以上にドラフト候補が多数出場しますので、どのような選手がいるのか、ドラフト候補なのかをチェックすることができますのでプロ野球ファンの方も楽しめる内容となっています。

 

 

 

社会人野球日本選手権

 

こちらも甲子園の社会人版という立ち位置になります。

 

ドラフト候補が多数いるのはもちろんですが、かつてはプロ野球で活躍していた選手が、再び社会人として再出発している選手もいますので、懐かしい選手を見ることができるのが特徴といえます。

 

侍ジャパン

 

日本のトップクラスの選手が集結する侍ジャパン。

 

昨年はプレミア12が行われましたが、WBCや2020年には東京オリンピックも行われます。

 

日本のプロ野球の選手が中心ですが、各チームの主力が一気に見ることができるので、野球ファンにはたまらない戦いとなります。

 

また他国の主力選手もメジャーバリバリの選手や今後メジャーで活躍しそうな選手も出てくるため、魅力がたくさんあるのが特徴です。

 

 

女子ソフトボール

 

女性のトップクラスの選手が集結します。今年は東京オリンピックでの日本の活躍が期待されます。

 

女子ソフトボールは一時期オリンピック競技から除外されましたが、今大会から復活されます。メダルが期待される選手たちの活躍を見ることができます。

 

 

全国中学生都道府県対抗野球大会

 

各都道府県から実力者が集まります。今後高校野球で活躍するであろう選手をたくさん見ることができるので、見どころがたくさんあります。

 

NPBプロ野球12球団ジュニアトーナメント

 

NPBが主催する少年野球の大会になります。ジュニアトーナメントを経てプロ野球選手になった選手も多数いますので、将来の有望な選手たちの活躍に注目です。

 

 

J SPORTSで野球動画を見逃した場合は見逃し配信が便利

 

ココがおすすめ

・J SPORTSではライブ中継を見逃した方向けに見逃し配信用のコンテンツでフル動画やハイライト動画の視聴が可能です!

 

見逃し配信の視聴期限は2週間

 

J SPORTS高校野球やメジャーリーグの好カードの注目試合を見逃してしまった....

 

でも、ハイライトではなくて1試合まるまるフルタイムで見たい!という方には見逃し配信が便利です!

 

見逃し配信は放送終了直後から配信され、約2週間まで視聴が可能です。

 

見逃し配信は試合前から視聴可能

 

見逃し配信は試合部分の配信だけでなく放送した全ての内容が視聴できます。

 

高校野球などはティップオフよりも少し早い時間から放送が開始されて会場の雰囲気や試合前の選手の表情などを映し出してくれます。

 

地上波で日本代表の試合をする時の煽り番組のようなイメージです。

 

もちろん、そういったシーンも見逃し配信にはしっかり含まれており見応えバッチリです。

 

試合前の迫力満点の選手紹介や華やかなチアリーダーのパフォーマンスもしっかりと配信!

 

J SPORTSの高校野球やメジャーリーグの見逃し配信の口コミや評価・評判

 

J SPORTSで野球コンテンツの視聴を検討している方にとって、SNSでの口コミは実際に契約してる方の生の声ということもあってとても貴重ですよね。

 

実際にツイッターのツイートを参考に、J SPORTSに契約中の方で高校野球やメジャーリーグを視聴している方々の口コミや評価・評判を見てみましょう!

 

https://twitter.com/Redrising_Sprit/status/1124293611359592449

 

Jスポーツの編集は見やすくてかっこいいですね!

 

 

選抜大会の参考資料となる、秋季大会の放送をしてくれるのは高校野球ファンからしたらすごくありがたいですね。

 

 

Jスポーツの野球中継では毎年テーマ曲が流れていますが、本当にかっこいい曲ばかりなので選手のプレーが映えています。

 

 

ツイートでも声が出ていますが、見たいスポーツはだいたい見ることができるというのが非常に嬉しいところではないでしょうか。

 

 本日のまとめ

 

本日はJ SPORTSで視聴可能なスポーツ一覧を紹介しました。

 

さらにその中でもコンテンツ種類の多い野球動画を見逃してしまっても見逃し配信で高校野球やメジャーリーグ、プロ野球も含めて視聴可能であることもわかりました!

 

たくさんの試合がある野球。そんな試合を全部見るのは大変ですが、ライブ配信や見逃し配信を使い分けることによってすべてがカバーできますね!

 

スカパー!J SPORTS詳細はこちら

スカパー!J SPORTS公式サイト

※契約初月無料



-スカパー, 野球