NBAプロバスケットボールをテレビやスマフォの動画でいつでもどこでも視聴したい方必見!NBAマイアミ・ヒートのジミー・バトラーが出場する全試合のライブ中継のフル動画の無料視聴可否と合わせておすすめの動画配信サービスをご紹介します!
NBAマイアミヒートジミーバトラーの試合のライブ中継や見逃し配信動画の無料視聴はできる?
結論
- 2020年9月よりNBA RAKUTENでの無料トライアルが廃止になりました!そのため、NBAの無料視聴はできません!
- 1ヶ月の無料トライアルは廃止されましたが、契約初月は550円で格安視聴が可能です!
- NBA開幕前や重要イベントの開催前にNBA RAKUTENに登録することで契約初月550円でNBAの試合を視聴可能です!

NBAマイアミヒートジミーバトラー出場試合を視聴できるおすすめの動画配信サービスはNBA RAKUTEN(楽天)
結論
- NBAの配信はNBA RAKUTENでの独占配信になります。つまり、NBAマイアミヒートジミーバトラーの試合を視聴できる方法はNBA RAUTENだけなのです!
NBA RAKUTENとは......
NBAの注目カードを厳選し、平日1試合以上、週末は2試合以上を日本語実況解説付きでライブ配信、ライブで見逃したシーンは録画再生(見逃し配信)で見放題です!さらに、オリジナル番組やハイライト動画も楽しみいただけます。
NBA放映権を楽天が獲得しているためNBA RAKUTENで全試合のフル動画が独占配信されています!
サービス名 | NBA RAKUTEN |
動画配信サービス | ![]() ![]() |
試合数 | 全試合放送 *契約プランで視聴可能な試合数は異なる |



NBA RAKUTENの特徴

〇:視聴可、×:視聴不可
NBA RAKUTENの特徴 | |||
---|---|---|---|
NBAプロバスケットボール | ◯全試合視聴可能 | ||
NBAコンテンツ | 〇NBA番組動画(日本語) 〇NBAハイライト動画(日本語or英語) 〇NBAセレクション動画(英語) 〇NBAドキュメンタリー動画(英語) 〇NBAクラシック動画-歴代名プレイ集- (日本語or英語) 〇NBAニュース 〇NBA特集 〇NBAコミュニティスレッド | ||
無料期間 | なし 但し月額お得なキャンペーンを実施中! | ||
プラン | BASIC PASS | TEAM PASS | LEAGUE PASS |
特徴 | シーズン中週9試合以上 (平日1試合以上、休日2試合以上、日本語解説付き) | 選択したチームの全試合 | 全試合 |
WEB | 月額550円 年額7,700円 月額より3,690円お得! | 月額1,430円 年額13,860円 月額より3,300円お得! |
|
スマフォ | Google Play Store¥990 App Store ¥1,000 ※初月無料 | Google Play Store¥1,430 App Store ¥1,450 | Google Play Store¥2,640 App Store ¥2,670 |
年額(税込) | ¥7,700 | 年額15,400円 | ¥19,800 |
視聴環境 | スマホ、タブレット、パソコン | ||
公式サイト | NBA RAKUTEN |


NBA RAKUTENはどんな方にオススメ?
- NBAプロバスケットボールの八村塁選手や渡邊選手に馬場選手といった日本人選手のNBAの活躍を視聴したい方!
- 地上波放送では見れないNBAプロバスケットボールの試合動画を視聴したい方!

NBA RAKUTENのオススメポイント
- NBAの全試合生中継や見逃し配信を楽しめる!
- NBA RAKUTENの料金体系とBASIC PASSは契約初月は550円の特典!
- NBAづくしの動画コンテンツが充実!
- NBA動画配信をあらゆるデバイスで視聴可能!
- 見逃し配信やダウンロード機能で動画をいつでもどこでも楽しめる!
NBAの全試合生中継や見逃し配信を楽しめる!
NBA RAKUTENは、NBAの全試合生中継を独占配信しています!なお、これまでライバルだったDAZNでは、そもそも動画配信されません.....
NBAの全試合がNBA RAKUTENで視聴できることから、NBAファンは最近よくNBA RAKUTENに登録していますね。
また、今年話題になりましたが、NBAワシントン・ウィザーズのドラフト1位指名八村塁選手をはじめ、渡邊選手や馬場選手といった日本人選手の活躍も余すことなく視聴できるのがのNBA RAKUTENの強みでもあります!
NBA RAKUTENの料金体系とBASIC PASSは契約初月の550円の格安特典!
NBA RAKUTENを視聴する場合、だいたいの方が契約されるのは通常プランはBASIC PASSです。月額¥990〜¥1,000から始められます。
BASIC PASS(ベーシックプラン)の場合、契約初月が550円の格安特典がついています!
BASIC PASSに限り契約初月の料金が格安の550円で提供されているため、契約開始や視聴開始タイミングを月初に合わせることをオススメしております!
NBA RAKUTENは月額¥990 -¥1,000のプランから視聴可能です!
全試合視聴にこだわりを持たれる方々も多くいらっしゃいますが、その方々はTEAM PASS若しくはLEAGUE PASSが最適のプランになります。
参考までに、最高サービスにあたるLEAGUE PASSプランは以下のような方々に最適です!
NBA RAKUTEN最強のリーグパスは全試合視聴と年額払いがお得!
全30チームの全試合をライブ配信 / 過去の名勝負も楽しめる /年額払いだと11,800円もお得!
- 気になる試合は全部観たい
- 毎日、または週末にまとまった時間が取れる
- 応援しているチームor選手が複数ある
- 昔の映像も楽しみたい
LEAGUE PASSプランは年額19,800円となり、月額プランで12ヶ月分お支払いするよりも11,800円もお得です!
現在、かなりお得なキャンペーンを実施中です!後段のキャンペーンを是非チェックしてくださいね!
NBA RAKUTENベーシックパスからリーグパスにも移行できる

見たい試合や選手が増えたり、リーグパスでしか視聴できない動画コンテンツに興味がでてきたりした場合、ベーシックパスからリーグパスへの移行を検討されている方も多くいるはずです!

ベーシックパスからリーグパスへの変更方法はこちらの記事に詳細を記載しております!
-
NBA RAKUTEN(楽天)のベーシックパスからリーグパスへのプラン変更方法
NBA RAKUTENの契約数で最も多いのはやはり無難なベーシックプラン。でも、NBAクラシックも視聴できるし全試合見放題のリーグパスにプランを変更したい。 本記事では、N ...
続きを見る
NBAづくしの動画コンテンツが充実!
NBA RAKUTENはただNBAの試合動画を視聴できるだけではありません。オススメでも記載していますが、プラン別に視聴可能な動画コンテンツが異なります。
日本語番組でもあるNBA番組や試合のハイライト動画にスーパープレイを集めたセレクション動画は全プランで視聴が可能です!
歴代名選手のスーパープライを特集したクラシック動画や、選手をピックアップしたドキュメンタリー動画が視聴できるのはLEAGUE PASSのみです!
-ドキュメンタリーコンテンツ-
-クラシックコンテンツ-
-NBA TV- *ベーシックパスとリーグパスのみ
他、スポーツ動画配信サービスでは絶対に存在しないNBA選手の裏側が楽しめる素晴らしいコンテンツが提供されています!
リーグパスで見れるクラシックやドキュメンタリー動画内容に口コミや評判
NBA RAKUTENのリーグパスでのみ視聴できる動画コンテンツが先ほど説明したクラッシくやドキュメンタリーですが、一体どんな内容の動画コンテンツなのか気になりますよね?

詳細はこちらの記事に記載しております。是非参考にされてください。
-
NBA RAKUTEN(楽天)リーグパスで見れるクラシックやドキュメンタリー動画の口コミに評価・評判
NBA RAKUTENでリーグパス契約者にしか視聴できないNBA クラシックやドキュメンタリーの動画配信内容がどうしても気になる方必見! 本記事では、リーグパスプランでしか ...
続きを見る
ベーシックプランとリーグパスで見れるNBA TVの動画内容に口コミや評判
ベーシックプランとリーグパスだけで見れる動画コンテンツがNBA TV!これらの動画はどんな配信内容になっているのか?そして実際の利用者の口コミや評判も含めて以下の記事にまとめております!
-
NBA RAKUTEN(楽天)リーグパスで見れるNBA TV動画の口コミに評価・評判
NBA Rakutenリーグパス契約者限定で視聴できる、NBA TVの内容について気になる方必見‼︎ 本記事では、NBA TVで視聴できる動画の内容について解 ...
続きを見る
NBA RAKUTENの動画をあらゆるデバイスで視聴可能!
PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるアプリケーションが提供されています!
但し、NBA RAKUTENでは同時視聴ができません! 交互に複数端末でNBAの試合を視聴することなら可能です!
-
NBA Rakuten 複数デバイスで視聴できますか?
楽天NBAのヘルプ・問い合わせページです。よくある質問や楽天TVへの問い合わせ方法を紹介しています。
続きを見る
一般的な動画配信サービスでは同時視聴が可能なので、複数人で同時視聴する場合は譲り合いが必要になりますのでご注意ください!
NBA RAKUTENのお得なキャンペーン!毎月の利用料金がお得!

NBA Rakuten LEAGUE PASS月額初月50%OFFキャンペーン (2020年10月5日迄)

キャンペーン特典 | NBA Rakuten “LEAGUE PASS 月額プラン”が通常価格の50%OFFにてご購入できます。 |
対象商品 | NBA Rakuten “LEAGUE PASS 月額プラン” |
キャンペーン実施期間 | 2020年7月27日 (月) 11:00 ~ 2020年10月5日(月)15:00 |
対象者 | NBA Rakutenの“LEAGUE PASS 月額プラン”を初めてご購入される方が対象となります。 |
契約期間 | 購入後、1ヶ月間となります。 ※当キャンペーンでの契約終了日時については、「設定」->「購入履歴」->「契約中の定額プランの確認」に表示されている次回課金日の前日までとなります |
ご注意 | 詳細はこちら |
NBA Rakuten LEAGUE PASSとTEAM PASS年額プラン 初年度10%OFFキャンペーン

キャンペーン特典 | NBA Rakuten 全ての“年額プラン”が通常価格の10%OFFにてご購入できます。 |
対象商品 | NBA Rakuten “LEAGUE PASS 年額プラン”、“TEAM PASS 年額プラン” |
キャンペーン実施期間 | 2020年7月27日 (月) 11:00 ~ 2020年10月5日(月)15:00 |
対象者 | NBA Rakutenの “LEAGUE PASS 年額プラン”、“TEAM PASS 年額プラン”を初めてご購入される方 |
契約期間 | 購入後、1年間となります。 ※当キャンペーンでの契約終了日時については、「設定」->「購入履歴」->「契約中の定額プランの確認」に表示されている次回課金日の前日までとなります。 |
ご注意 | 詳細はこちら |
NBA Rakuten BASIC PASS月額プラン初月ワンコインキャンペーン

キャンペーン特典 | NBA Rakuten “BASIC PASS 月額プラン”が通常価格990円が550円で加入できます |
対象商品 | NBA Rakuten “BASIC PASS 月額プラン” |
キャンペーン実施期間 | 2020年9月1日 (火) 00:00 ~ 2020年10月31日(土)23:59 |
対象者 | NBA Rakutenの“BASIC PASS 月額プラン”をweb決済にてご購入される方のみが対象となります。 |
契約期間 | 購入後、1ヶ月間となります。 |
ご注意 | 詳細はこちら |
NBA RAKUTENは動画録画はできない!見逃し配信とダウンロード機能を使おう!
結論
- NBA RAKUTENの動画を録画できません!
- そのための代替方法としては、見逃し配信と動画のダウンロードの2つの方法がございます!詳細は以下に記載します
NBA RAKUTENの見逃し配信視聴手順
見逃し配信は、試合終了後すぐに視聴することができます。見逃し配信はオンライン環境が必要なので、Wi-Fi環境下で視聴することをおすすめします。
では、まずはリアルタイムで観られなかった試合が開催された日付を表示してください。
出典:https://click.j-a-net.jp/1785019/754516/games
例えば、10月11日に開催された試合を観たい場合には、10月11日に開催された試合を表示しましょう。
それぞれの試合の中央下部に「見逃し」というボタンがありますよね。
上記赤枠の「見逃し」ボタンをクリックすることで見逃し視聴が可能です!
NBA RAKUTENの見逃し配信動画の口コミや評価・評判
NBA RAKUTENでのライブ中継を見逃した方向けに有効なのが今ご紹介した見逃し配信。この見逃し配信の口コミや評判はこちらの記事に詳しくご紹介しております。
-
NBA RAKUTEN(楽天)ハイライトや見逃し動画にオフシーズン配信の口コミや評価・評判
NBA RAKUTENを視聴する上で最も気にしないといけないことがNBA RAKUTENの口コミや評価と併せて、視聴したい動画を思いのままに視聴できるのかというのが気になるところです。 ...
続きを見る
NBA RAKUTENアプリの動画ダウンロード手順
続いて、スマホアプリの「NBA Rakuten」を使った動画のダウンロード方法をご紹介します。ダウンロードする際は、Wi-Fi環境下で行うことをおすすめします。
なお、ダウンロードをすればオフラインで試合を楽しむことができるので、長時間の移動や電波がなかなか繋がらない場所でも試合を楽しむことができますよ。
パソコンにはダウンロードをすることができません。パソコンから視聴する際には、上述した見逃し視聴を利用しましょう。
「試合を見る」からダウンロードしたい試合をクリック
出典:NBA Rakuten公式アプリ
アプリを開いたら、最下部にあるメニューバーの中から「試合を見る」を選択して、ダウンロードしたい試合をクリックしましょう。
今回は、10月11日に開催されたデンバー・ナゲッツvsロサンゼルス・クリッパーズの試合をダウンロードしていきます。
画面中央左に表示されるダウンロードのマークをクリック
出典:NBA Rakuten公式アプリ
ダウンロードしたい試合をクリックしたら、画面中央左にあるダウンロードのマークをクリックしてください。こちらの画像では分かりやすいように赤枠で囲ってみました。
「ダウンロード」という言葉が表示されているわけではないので、注意してくださいね。ダウンロードのマークをクリックするようにしましょう。
実況・解説のタイプを選ぶ
出典:NBA Rakuten公式アプリ
続いて、実況・解説のタイプを選びます。
この画像には「ホーム(英語)」と「ホーム(日本語)」とありますね。英語と日本語、どちらの実況・解説タイプをダウンロードするか決めましょう。
画質タイプを選択
出典:NBA Rakuten公式アプリ
続いて、画質のタイプを選びます。画像の中では、下に行けば行くほど高画質な動画とだと覚えておきましょう。
もし利用するのであれば、高画質でのダウンロードをおすすめしたいところですが、3GBを必要とすることもあるので、Wi-Fi環境がない場合にはおすすめできません。
また、端末の空き容量によっては大きすぎるとダウンロードできない可能性もあるかもしれません。Wi-Fi環境下で、なおかつ端末の空き容量をしっかりと見ながら、どの画質でダウンロードをするか決めましょう。画質を選択し終えると、ダウンロードが始まります。
トップページ左上の「メニュー」をクリック
出典:NBA Rakuten公式アプリ
ダウンロードが始まったまま待っていても試合は見られるようになりますが、ダウンロード中にアプリを閉じたり、ダウンロード後にすぐ試合を観るわけではない場合には、別の方法を利用することになるでしょう。
そんな時は、アプリの右上にある三本線をクリックして「メニュー」を開きましょう。その中にある「ダウンロード」をクリックすると、ダウンロードした動画が見られますよ。
これで快適なNBA動画ライフが遅れますね!
ここまでは、NBA RAKUTENの特徴やオススメポイントについてご紹介してきました!NBAプロバスケットボールを楽しむ際は、是非NBA RAKUTENを検討されてみてはいかがでしょうか?
NBAマイアミヒートジミーバトラーの試合は地上波テレビやBS衛星放送では放送されない
結論
- NBAマイアミヒートジミーバトラーの試合の地上波テレビやBS衛星放送のライブ中継予定はありません!
- また、録画放送の予定もないので、NBA RAKUTENでライブ中継や見逃し配信動画を楽しみましょう!
NBAプロバスケットボールを地上波で視聴できることが視聴者にとってはいちばん手間が少なくて済むものです!
ただ、近年では残念ながら放映権の問題も有り、日本の地上波放送においてNBAプロバスケットボールが放送されることはなかったかと思います。
このように、地上波放送やBS衛星放送予定がない以上、NBAプロバスケットボールの試合を視聴したい方は、動画配信サービスから視聴する選択肢しかありません!

ジミー・バトラー wiki情報
所属チーム名:マイアミ・ヒート
チーム監督:エリック・スポールストラ
チーム創設年:1988年
本拠地:アメリカン・エアラインズ・アリーナ
身長:201cm
体重:100kg
ドラフト:2011年30位
出身:テキサス州ヒューストン
最終学歴:マーケット大学
マイアミ・ヒートの監督や注目メンバー
さて、ここからはマイアミ・ヒートの監督や注目メンバーをご紹介します。
監督:エリック・スポールストラ
1997年からヒート一筋のヘッドコーチです。
1997年から2008年までは名将パット・ライリーの下でアシスタントコーチとしてヒートを支え、その後はヘッドコーチ職を引き継ぎました。
アシスタントコーチ時代と合わせてヒートを3度のNBA優勝に導いています。
ここからは、マイアミ・ヒートの注目メンバー5名をご紹介します!
背番号22:ジミー・バトラー
2011年ドラフト30位・テキサス州ヒューストン出身・ポジションSG/SF
マイアミ・ヒートのエースを担うSFです。
子供の頃は友人の家を転々とする厳しい生活で育つも、学年が上がるにつれてバスケの才能を開花。
ドラフトでは低順位でシカゴ・ブルズからの指名でしたが、徐々にプレータイムを増やしました。
4度のオールスター出場、リオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得など人気も実力も年々上がってきています。
多彩なオフェンスやクラッチタイムに強いイメージがありますが、ディフェンスも得意としており、NBAオールディフェンシブ2ndチームにも選ばれました。
現在イースタンカンファレンスで好順位に付けていて、バトラーの活躍次第では更に上位も狙えます。
背番号13:イドリス・アデバヨ
2017年ドラフト14位・ニュージャージー州ニューアーク出身・ポジションPF/C
ブロックが得意なフォワードです。
206cmとNBAでは普通の身長ですが、ブロックのタイミングが上手く、ディフェンスしにくいフローターでもブロック。
また、強烈なダンクや巧みなアシストパスもでき、攻守両面で活躍できます。
背番号0:メイヤーズ・レナード
2012年ドラフト11位・イリノイ州ロビンソン出身・ポジションC/PF
216cmの身長ながら、3ポイントが打てるストレッチ・フォーです。
ミドルシュートも得意としています。
ディフェンス力が上がればオールラウンドに活躍できる選手です。
背番号55:ダンカン・ロビンソン
2018年ドラフト外・メイン州ヨーク出身・ポジションSG/SF
2018年のサマーリーグでヒートの一員として参加し、平均12.4得点を記録。
2way契約選手としてNBAデビューを果たしました。
今シーズンの12月10日の試合ではキャリアハイの34得点をマーク。フランチャイズ記録の10本の3ポイントを決めました。
背番号25:ケンドリック・ナン
2018年ドラフト外・イリノイ州シカゴ出身・ポジションPG/SG
ヒート注目のルーキーです。
開幕5試合平均で22.4得点を記録し、ヒート史上最多となる112得点を奪いました。
得意のドライブや3ポイントでチームに勢いを与える選手です。
ジミー・バトラーのツイッターでの評価やインスタ投稿を紹介
ここからはジミー・バトラーのツイッターでの評価やインスタ投稿をご紹介します!
フォロワー数499万人ということでなかなかの人気ですね!
チームメイトを称えるバトラー。高いリーダーシップを発揮します。
ジミー・バトラーのツイッターでの評価を紹介
We don't talk about the significance of this singular moment enough.
It was literal passing of the torch during Wade's final home game.
Dwyane Wade gets his jersey retired by Jimmy Butler's Miami Heat -- a team fighting for to be at the top of the East -- February 22. pic.twitter.com/t7Ae0fBNEk
— jeremy taché (@jeremytache) January 7, 2020
シクサーズ時代に、ヒートの英雄ドウェイン・ウェイドとユニフォーム交換をしたバトラー。
この後ウェイドからヒートを託されるとは、予想もしなかったと思います。
https://twitter.com/espn/status/1212950845203070976
ドラギッチのインタビュー中にハグをするバトラー。試合中は厳しい表情を見せるも、終わればこんなお茶目な一面も見せます。
Jimmy Butler suddenly became the hottest sneaker free agent out there. #HEATTwitter pic.twitter.com/drRq80A2jT
— Heat Nation (@HeatNationCP) January 3, 2020
先日ジョーダン・ブランドと契約解消をしたバトラー。今後どこのメーカーと契約するか注目が集まります。
https://twitter.com/NBATV/status/1212790803824807936
多彩なオフェンスで得点を決めるバトラー。ドラフト下位指名ながら、リーグ屈指のスコアラーに成長しました。
ジミー・バトラーのインスタグラムの投稿を紹介
試合中のバトラー。鋭い目つきでリングを狙います。
自伝を出版したバトラー。バトラーファンはぜひ読んでみてください!
マイアミ・ヒート ジミー・バトラー出場予定の試合日程
それでは、NBAマイアミ・ヒートの試合日程をご紹介します。この試合日程では現地時間でライブ配信がされますので、日本在住の方々はスケジュール調整の上配信を視聴されることをおススメします。
1月6日8:00 午前vs PORアメリカンエアラインズ アリーナ
1月9日9:00 午前@ INDバンカーズ ライフ フィールドハウス
1月11日9:30 午前@ BKNバークレイズ センター
1月13日5:30 午前@ NYKマディソン スクエア ガーデン
1月16日9:30 午前vs SASアメリカンエアラインズ アリーナ
1月18日10:00 午前@ OKCチェサピーク エナジー アリーナ
1月20日5:00 午前@ SASAT&Tセンター
1月21日7:00 午前vs SACアメリカンエアラインズ アリーナ
1月23日9:30 午前vs WASアメリカンエアラインズ アリーナ
1月25日10:00 午前vs LACアメリカンエアラインズ アリーナ
1月28日9:30 午前vs ORLアメリカンエアラインズ アリーナ
1月29日9:30 午前vs BOSアメリカンエアラインズ アリーナ
2月2日9:00 午前@ ORLアムウェイ センター
2月4日9:30 午前vs PHIアメリカンエアラインズ アリーナ
2月6日12:30 午後@ LACステイプルズ センター
2月8日12:00 午後@ SACゴールデン1センター
2月10日11:00 午前@ PORモダ センター
2月11日12:30 午後@ GSWチェイス センター
2月13日11:00 午前@ UTAビビント スマート ホーム アリーナ
2月21日9:30 午前@ ATLステイトファーム アリーナ
2月23日10:00 午前vs CLEアメリカンエアラインズ アリーナ
2月25日9:00 午前@ CLEロケット モートゲージ フィールドハウス
2月27日9:30 午前vs MINアメリカンエアラインズ アリーナ
2月29日10:00 午前vs DALアメリカンエアラインズ アリーナ
3月1日9:30 午前vs BKNアメリカンエアラインズ アリーナ
3月3日9:30 午前vs MILアメリカンエアラインズ アリーナ
3月5日9:00 午前vs ORLアメリカンエアラインズ アリーナ
3月7日10:00 午前@ NOPスムージー キング センター
3月9日8:00 午前@ WASキャピタルワン アリーナ
3月12日8:30 午前vs CHAアメリカンエアラインズ アリーナ
3月14日9:00 午前vs NYKアメリカンエアラインズ アリーナ
3月15日9:00 午前vs CHIアメリカンエアラインズ アリーナ
3月17日9:00 午前@ MILファイサーブ フォーラム
3月19日9:00 午前@ CHIユナイテッド センター
3月21日8:00 午前@ INDバンカーズ ライフ フィールドハウス
3月24日8:30 午前vs OKCアメリカンエアラインズ アリーナ
3月26日8:30 午前vs DENアメリカンエアラインズ アリーナ
3月29日9:00 午前vs PHXアメリカンエアラインズ アリーナ
3月31日8:00 午前@ CHAスペクトラム センター
4月2日8:30 午前@ BOSTDガーデン
4月4日8:00 午前@ DETリトル シーザース アリーナ
4月6日6:00 午前@ NYKマディソン スクエア ガーデン
4月8日8:30 午前vs INDアメリカンエアラインズ アリーナ
4月10日8:30 午前vs DETアメリカンエアラインズ アリーナ
4月12日9:00 午前vs BOSアメリカンエアラインズ アリーナ
4月14日8:00 午前@ CHAスペクトラム センター
4月15日8:30 午前vs TORアメリカンエアラインズ アリーナ
追記:COVID-19感染拡大のため、レギュラーシーズンが3月に中断されました。7月30日からプレーオフ進出の可能性がある22チーム参加で再開され、8月14日までに残りの試合をフロリダ州で集中開催する予定です。(2020年7月27日)
上記の試合はNBA RAKUTENで全試合配信予定になります!是非ご視聴を検討されてみてはいかがでしょうか。
マイアミ・ヒート ジミー・バトラーのグッズや動画配信状況
マイアミ・ヒート ジミー・バトラーのグッズを紹介
さて、ここからはマイアミ・ヒートの要ともいえるジミー・バトラーのグッズを紹介します。


バトラーのレプリカユニフォーム。試合日に着て気分を盛り上げましょう!


バトラーのイラストが入ったTシャツ。着ていれば一目でバトラーファンと分かります!
NBAマイアミ・ヒートの試合動画の配信状況
それでは、NBAマイアミ・ヒートの試合中継を取り扱っている動画配信サービスを調べてみました。バスケットを得意とするスポーツ系動画配信サービスとして最も有名の以下のサービスの確認結果です!
- NBA RAKUTEN・・・◎ 視聴可能!(全試合独占配信)
- DAZN ・・・×
- スカパーJ SPORTS・・・・×
- WOWOW・・・×
- バスケットLIVE・・・×
- ABEMA・・・×
現時点では、NBAプロバスケットボールの動画を視聴する場合は、NBA RAKUTENのみで視聴可能です!
また、地上波放送はもちろんDAZNやWOWOWなどの他有料サービスでも視聴できないので、是非この機会にNBA RAKUTENへ登録されてみてはいかがでしょうか?
BASIC PASSのみ契約初月は550円で格安視聴できますので、まずは登録してみてはいかがでしょうか?
本日のまとめ!
ヒートの命運を握るジミー・バトラー。彼の多彩なオフェンスに酔いしれましょう!NBAを見るならやっぱりNBA RAKUTENです!