もくじ
- 1 スーパーGTツインリンクもてぎ2020のライブ中継やハイライト動画に見逃し配信のVOD比較!
- 2 スーパーGTツインリンクもてぎ2020全レースのライブ中継はスカパー!J SPORTSだけ
- 3 スーパーGTツインリンクもてぎはDAZNダゾーンの配信予定はない
- 4 スーパーGT2020の地上波テレビ中継の放送予定はない!
- 5 スーパーGT2020の再放送/見逃し配信を視聴できる動画配信サービス
- 6 スーパーGTツインリンクもてぎ wiki情報
- 7 スーパーGTツインリンクもてぎ2020の放送日程やタイムスケジュール
- 8 前回2019年大会の順位や前回優勝者平川/キャシディのツイッター評価・評判
- 9 スーパーGTツインリンクもてぎ2020のコース
- 10 スーパーGTのDVDやグッズに動画配信状況
- 11 本日のまとめ
スーパーGTツインリンクもてぎをテレビやスマフォで視聴したい方必見!
本記事では、スーパーGTツインリンクもてぎのライブ中継や見逃し配信のフル動画を無料特典付きで視聴できる動画配信サービスをご紹介します!
追記:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、スーパーGT2020の日程が大幅に変更、全8戦のうちの2戦をツインリンクもてぎで開催することとなりました。9月12・13日(第4戦)と11月7・8日(第7戦)に開催予定です。(2020年7月12日)
スーパーGTツインリンクもてぎ2020のライブ中継やハイライト動画に見逃し配信のVOD比較!
結論
・スーパーGTツインリンクもてぎ2020のライブ中継や見逃し配信が視聴可能な動画配信サービスは、スカパー!J SPORTSだけです!
(*)DAZNでの放送予定はありません。モータースポーツ比較のため記載してます。
スーパーGTツインリンクもてぎを視聴する上で最もお薦めの動画配信サービスはスカパー!J SPORTSです!
上記の動画配信サービスの中で、スカパー!J SPORTSがなぜ最もお薦めなのか、その理由をご説明します。
スーパーGTツインリンクもてぎ2020全レースのライブ中継はスカパー!J SPORTSだけ
スポーツ専門の放送サービスでBSではスカパー、CATVではJ:COM、そのほか、ひかりTVを経由して放送を行っている全48試合のテレビ生中継が展開されています!
スカパー!J SPORTSを最もおすすめする理由
スカパー!J SPORTSを最もお薦めする理由は、スーパーGTツインリンクもてぎ2020を唯一視聴できる動画配信サービスであり、しかも全試合の配信が行われるためです!(2020年7月現在独占配信)
その他動画配信サービスのDAZNや地上波では現状配信・放送予定はありません。
現状、スーパーGTツインリンクもてぎ2020を独占配信予定で有り、契約初月無料の特典を利用して視聴できるため、スカパー!を経由してスカパー!J SPORTSを視聴する方法が最もお得なのです!
スカパー!J SPORTSの特徴
まずは、スカパー!J SPORTSでスーパーGTツインリンクもてぎを視聴する場合の特徴をみてみましょう!
〇:視聴可、×:視聴不可
スカパー!J SPORTSの特徴 | |
---|---|
スーパーGT | ◯全レース視聴可能 |
視聴コンテンツ | SUPER GTとは レースの見どころ予選の迫力を楽しむ レース前レースの見どころ レース中レースの見どころ チーム&ドライバー紹介GT500 チーム&ドライバー紹介GT300 コラム |
無料期間 | 加入月(最低利用期間有り) |
月額料金(税抜) | 基本料金429円+J SPORTSチャンネル 2,515円 |
視聴環境 | スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
公式サイト | スカパー!J SPORTS! |
スカパー!J SPORTSでは、活躍したトップレーサーたちの動画や見逃し配信も楽しむことができるのです!
スカパー!J SPORTSはどんな方にオススメ?
- スーパーGTツインリンクもてぎだけではなくラグビートップリーグや世界中のスポーツを視聴することが大好きな方!
- プロ野球や海外サッカー、Jリーグ、Bリーグ、F1を見たい熱狂的に応援しているチームがある方!
- 地上波放送では見れないスポーツも視聴したい!フル動画で存分に楽しみたい方!

スカパー!J SPORTSの料金体系+無料特典
スカパー!J SPORTSを視聴する場合、スカパー経由での申し込みであれば、契約初月は加入料、基本料、視聴料は無料で視聴できます!
なお、翌月以降は以下の視聴料金でスーパーGTツインリンクもてぎ2020を全レース楽しむことができます!
スカパー!J SPORTSはテレビやスマフォで視聴できる
PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるネット同時配信のオンデマンドサービスが提供されています!
最も気になる同時視聴できる数は、スカパー!加入契約数と同じ数になります!
絵にありますように、契約者1名ごとに最大5台まで視聴端末を登録可能ですので、家族で楽しむことが可能です!同時視聴は契約者1名の場合は1台ですが、端末の登録台数は5台まで可能です!
利用シーンとしては、家族と見たい番組の時間が被ってしまった時や、急な外出で見逃したライブ中継の続きを外出先で視聴可能です!スカパー!メンバーズオンデマンドは事前にWEB会員のご登録(無料)が必要となります。
再放送や見逃し配信はオンデマンドアプリで無料視聴できる
スカパー!オンデマンドアプリを利用することで、再放送の位置付けである見逃し配信を視聴することができます!
さらに、スカパー!経由での契約でスカパー!オンデマンドアプリは無料で利用することができます。
スカパー!オンデマンドアプリの利用登録は、WEBからのお申し込みで「Myスカパー! ID」が同時登録できます。
①WEBからのお申し込み後、メールをお送りします。
【スカパー!】Myスカパー!ID仮登録のお知らせ
②メール内のURLをクリックし、本登録を行います。
その際、スカパー!オンデマンドご利用登録(無料)を「希望する」にチェックしてください!
スカパー!オンデマンドアプリをインストールしてMyスカパー!IDでログインすればライブ配信が視聴できます。
ダウンロードはこちらから↓
フルハイビジョンで見たい番組を録画できる
ドラマ、映画、音楽ライブやスポーツ中継など、24時間・フルハイビジョンで番組を提供しているので画質は本当に素晴らしいです!
しかも4Kの提供チャンネルも配信されています。また、スカパー!オンデマンドでは以下と接続することで大画面のテレビで楽しむことができます!
Amazon Fire TV
テレビのHDMI端子に差し込むことで、動画などをテレビ画面でお楽しみいただけるデバイスです。残念ながら今の所Google Chromecastにはスカパー!オンデマンドが対応していません。
現状、スーパーGTツインリンクもてぎ2020はスカパー!J SPORTSのみでの配信予定であり、オンデマンド配信にも対応していることから、スーパーGTを視聴する上ではスカパー!J SPORTS以外の選択肢はありません。
・視聴したい番組をテレビと連携させることで録画が可能!
・圧倒的な種類の番組チャンネル数を誇り選択肢が豊富!
・基本使用料429円からなのでスモールスタートが可能!
スーパーGTツインリンクもてぎの視聴を検討されている方は是非スカパー!J SPORTSを検討してみてはいかがでしょうか。
スーパーGTツインリンクもてぎはDAZNダゾーンの配信予定はない
結論
・スーパーGTツインリンクもてぎ2020は、DAZNでの配信予定はありません!
DAZNとは......
年間130以上のスポーツコンテンツが年間10000試合以上、見放題!
UEFAチャンピオンズリーグ独占、明治安田生命Jリーグ全試合、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、プロ野球 (NPB)、MLB、F1 TM、女子テニス WTA、Vリーグ、NFL、その他多数のスポーツを世界中に配信します!
DAZNでのモータースポーツの動画配信は、F1、F2、F3をメインに配信しております。スーパーGTの動画配信はありませんが、DAZNの無料視聴特典を活用する方法で1ヶ月間は無料視聴することができます!
DAZNはどんな方にオススメ?
- F1を予選から決勝迄の全レース視聴することが大好きな方!
- 海外サッカー、Jリーグ、プロ野球、Bリーグ、の全試合を必ず見たい熱狂的に応援しているチームがある方!
- 地上波放送当日によく見逃しがちで見逃し配信やハイライト映像で迅速に情報収集したい方!

DAZN(ダゾーン)の特徴
まずは、DAZNでモータースポーツを視聴する場合の特徴をみてみましょう!
〇:視聴可、×:視聴不可
DAZNの特徴 | |
---|---|
スーパーGT | x 放送予定なし!過去配信実績有り |
モータースポーツコンテンツ | ◯ F1、F2、F3 ◯ ドキュメンタリー動画(英語) |
無料期間 | 1ヶ月間トライアル可能 |
月額料金(税抜) | DAZN月額 1,750円 |
視聴環境 | スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
公式サイト | DAZN公式サイト |
DAZNではスーパーGTツインリンクもてぎ2020の配信はありませんが、モータースポーツの王道、F1、F2、F3の予選から決勝迄の全レースをライブ中継+見逃し配信で動画を視聴することができます!
DAZNで視聴できるモータースポーツ
結論
・F1、F2、F3の全レースの予選から決勝
・F1のドキュメンタリーや名レース動画
ダゾーンでF1の配信状況や、過去配信されていた際の実況や解説の評判は以下の記事をご覧ください。
-
DAZNダゾーンでF1&F2&F3は全レース放送される?実況/解説者の評判やフジテレビNEXTと徹底比較
DAZNでF1を視聴検討中の方必見! 本記事では、動画配信サービスDAZNでF1&F2&F3の全レースが放送されるのかの確認結果をはじめ、DAZNの実況/解 ...
続きを見る
DAZNではスーパーGTツインリンクもてぎ2020の配信予定はないものの、モータースポーツとしてはF1や数多あるグローバルスポーツを楽しみたい方にはDAZNは間違いなくオススメですね!とにかくコスパが高い!
スーパーGT2020の地上波テレビ中継の放送予定はない!
結論
・2020年6月現在、2020年のスーパーGTの地上波ライブ中継予定はありません。
過去実績では2010年フジテレビで放送された実績はありますが、2020シーズンの情報公開はされていません。
地上波放送がされることを祈るばかりですが、地上波放送がないという事実がある以上、スーパーGTツインリンクもてぎの試合を視聴したい方は、現状動画配信サービスから視聴する選択肢しかありません。
スーパーGT2020の再放送/見逃し配信を視聴できる動画配信サービス
前段で説明済みの以下の動画配信サービスでは、再放送の位置付けでもある見逃し配信のサービスが提供されています。
サービス名 | スカパー!J SPORTS |
動画配信サービス | |
試合数 | 全レース |
J SPORTSはオンデマンド配信が行われています。試合のライブ中継をなかなか視聴できない、放送を見逃しがちの方にとっては最適な動画配信サービスと言えるでしょう
スーパーGTツインリンクもてぎ wiki情報
サーキット名:ツインリンクもてぎ
コース全長:4.801km
周回数:53
トータル距離:250km
周回方向:時計回り
初開催:1997年
前回優勝者:KeePer TOM'S LC500 LEXUS LC500 / RI4AG 平川 亮/ニック・キャシディ
直線と直線を中高速コーナーで結んだ、ストップ&ゴーのコースレイアウトとなっています。
追記:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、スーパーGT2020の日程が大幅に変更、全8戦のうちの2戦をツインリンクもてぎで開催することとなりました。9月12・13日(第4戦)と11月7・8日(第7戦)に開催予定です。(2020年7月12日)
スーパーGTツインリンクもてぎ2020の放送日程やタイムスケジュール
スーパーGTツインリンクもてぎ2020の放送日程や当日のタイムスケジュールについてご紹介します。
追記:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、スーパーGT2020の日程が大幅に変更、全8戦のうちの2戦をツインリンクもてぎで開催することとなりました。9月12・13日(第4戦)と11月7・8日(第7戦)に開催予定です。(2020年7月12日)
放送日程
スーパーGTツインリンクもてぎ2020の放送日程(※当初の予定)についてご紹介します!基本は予選からライブ配信ですので、タイムスケジュール通りの放送が予定されています。
・11/7 予選 13:50-15:30
・11/8 決勝 13:00-17:30
タイムスケジュール
2019年12月現在のタイムスケジュール(※当初の予定)になります。※タイムスケジュールは変更の可能性有
但し、2020年6月時点で生中継などのライブ配信で地上波のテレビで放送される予定は残念ながらありません...
- 11/7タイムスケジュール ノックアウト予選・Q1 14:00~、 Q2 14:45~
- 11/8タイムスケジュール 決勝
※特に第4戦の開催につきましては、新しい情報が入り次第更新いたします。
前回2019年大会の順位や前回優勝者平川/キャシディのツイッター評価・評判
それでは、スーパーGTツインリンクもてぎ2019の順位や前回優勝者平川/キャシディのツイッターでの評価・評判をご紹介します。
スーパーGTツインリンクもてぎ2019の順位
1位 平川 亮/ニック・キャシディ
チーム名:KeePer TOM'S LC500
タイム:1:31'25.868
ポイント:20
2位 大嶋 和也/山下 健太
チーム名:WAKO'S 4CR LC500
タイム:1:31'38.037
ポイント:15
3位 中嶋 一貴/関口 雄飛
チーム名:au TOM'S LC500
タイム:1:31'40.739
ポイント:12
4位 立川 祐路/石浦 宏明
チーム名:ZENT CERUMO LC500
タイム:1:31'41.560
ポイント:8
5位 塚越 広大/ベルトラン・バゲット
チーム名:KEIHIN NSX-GT
タイム:1:31'47.206
ポイント:6
前回優勝者平川/キャシディのツイッターの評価・評判
それでは、スーパーGTツインリンクもてぎ2019優勝者平川/キャシディのツイッターでの評価をご紹介したいと思います!
ついに来ました最終戦
優勝するだけだ😤 #supergt pic.twitter.com/EVUesFadC2— 平川亮 Ryo Hirakawa (@ryohirakawa) November 1, 2019
平川選手のツィートです。年間チャンピオンへの意気込みが感じられますね!
最終戦優勝出来ましたが、今年も届かなかった。
37号車への熱い応援に感謝しています。そして、6号車の皆さんおめでとうございます!
明日はまだむすっとしてるかもしれませんが、東京モーターショー行きます🙄#supergt pic.twitter.com/mt9TX2W57Z
— 平川亮 Ryo Hirakawa (@ryohirakawa) November 3, 2019
平川選手のリツィートです。文面からもその悔しさが伝わってきます。そして年間チャンピオンのドライバーをねぎらう姿勢、これぞプロフェッショナルと言えますね。
/
スーパーGT最終戦もてぎ
決勝フォトギャラリー📸
\
最終戦は優勝すれど、惜しくも年間王者には届かなかったTOM'S 37号車(平川&キャシディ)しかし、最後まで諦めない姿に感動しました🔥
平川選手&キャシディ選手
今シーズンお疲れ様でした!#SuperGT @ryohirakawa @NickCassidy_ pic.twitter.com/KJ3fhs8HSI— Red Bull モータースポーツ (@redbullmotorJP) November 4, 2019
年間王者は逃してしまいましたが、チームで一つの目標に向かう姿がとてもカッコイイです。2020シーズンも熱い走りで我々を魅了してください!
平川亮様
GT鈴鹿に引き続き頑張って下さい!
今回も良い結果が得られるよう、全力で応援します。
— PETRONAS TOM'S RC F/SWDC CN:こうし、Milky0308、海藤みなみ (@petrnasrcf) May 29, 2019
ファンの方から平川選手のコメントへのリツィートです。2020シーズンはマシンも変わり、惜しくも逃したシーズンタイトル奪還への期待が込められていますね。
スーパーGTツインリンクもてぎ2020は、11月7~11月8日に開催されます!
追記:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、スーパーGT2020の日程が大幅に変更、全8戦のうちの2戦をツインリンクもてぎで開催することとなりました。9月12・13日(第4戦)と11月7・8日(第7戦)に開催予定です。(2020年7月12日)
スーパーGTツインリンクもてぎ2020のコース
ここからはスーパーGTツインリンクもてぎ2020のコースをご紹介したいと思います。
こちらが栃木県芳賀郡茂木町にあるツインリンクもてぎです。スーパーGTで使用するロードコースと、インディカーレースなどで使用するオーバルコースを併設しています。
しかし2011年の東日本大震災以降オーバルコースは走行不可能でした。レースイベントはほぼロードコースを使用して行われていますね。
このコースはストップ&ゴーのレイアウトになっていて、フル加速とフルブレーキングを繰り返し行うテクニックなサーキットです。またフル加減速の得意なマシンが生かされるサーキットでもあります。
ホームストレートから続いて1コーナー、2コーナーへと進入する複合カーブです。2コーナー出口でアクセル全開で立ち上がれるようにライン取りが重要になります。
その先ストレートを抜けると3コーナー、4コーナーとこちらも複合カーブです。このコーナーは速度を保ちながら出口へ向かいます。
5コーナーはタイトなコーナーになっていて見た目以上にRのきついコーナーです。ヘアピンに近い感覚があります。
1つ目のアンダーブリッジを越えると130Rです。ここはほぼ全開で通過します。ただしこの先のブレーキングポイント付近で雨の場合は川ができる場合があり、S字カーブで曲がり切れないなんてこともあるようですね。
次のS字コーナーでは1つ目から2つ目にかけてのライン取りが重要になります。その先はすぐにV字コーナー、ここの出口での加速が大事です。
そしてヘアピンコーナーは上り勾配になっていて、止まりやすくなっています。ここはアンダーステアやオーバーステアが出やすいので、丁寧な立ち上がりが必要です。
バックストレートは下り坂になっており、その先90°コーナー手前ではしっかり速度を落として行きます。ここがオーバーテイクポイントです。
ビクトリーコーナーに入り2つ目のコーナー、ここはツインリンクもてぎで1番の難所と言われていますね。ここをうまく切り抜けられれば、ホームストレートでもトップスピードに乗せられるのでタイムにも影響が出ます。ビクトリーコーナーはドライバー泣かせのテクニカルなコーナーです。
ピットレーンはビクトリーコーナー手前で右へ分流し、ストレート右側にピットが配置されています。
スーパーGTのDVDやグッズに動画配信状況
モータースポーツスーパーGTのDVDやグッズにライブ動画の配信状況を調査したのでご紹介したいと思います!
DVDの発売状況
過去のDVD作品発売状況は以下の状況です!直近2つの作品をピックアップします。
第8戦ツインリンクもてぎの総集編DVDです。
2019スーパーGT全戦のダイジェスト版です。
スーパーGTのグッズ
それでは、スーパーGTのグッズをいくつかご紹介します!
2019スーパーGT総集編の公式ガイドブックです。
スーパーGTの裏側を知ってもっとレース観戦を楽しみませんか。
動画配信状況
スーパーGTツインリンクもてぎ2020を視聴できる動画配信サービスは以下の通りです。

本日のまとめ
ツインリンクもてぎは見どころの多いサーキットです。ツインリンクもてぎのコースはドライバーのテクニック、マシンの特性、天候によってレース展開に大きく影響してきます。
シーズン最終戦ということで各チームのマシンの仕上がりも熟成されていて、優勝がかかる場面では壮絶なデッドヒートが繰り広げられることでしょう。ますます目の離せないレース内容になること間違いありません。
今シーズンも各ドライバーが名場面を作り出して盛り上げてくれることでしょう。スーパーGTツインリンクもてぎ2020は11月7日~11月8日に開催されます!是非J SPORTSでご視聴ください!
追記:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、スーパーGT2020の日程が大幅に変更、全8戦のうちの2戦をツインリンクもてぎで開催することとなりました。9月12・13日(第4戦)と11月7・8日(第7戦)に開催予定です。(2020年7月12日)