本記事では、LPGA国内女子ゴルフツアーのテレビ放送予定や生中継に見逃し動画配信を無料視聴できるオススメの動画配信サービスをご紹介します!
\30日間の無料体験可能/
LPGA国内女子ゴルフツアーの生中継や見逃し動画配信を見るおすすめの動画配信サービス
最もおすすめはコレ
- LPGA国内女子ゴルフツアーを視聴するおすすめの方法は、GOLFTVかDAZNで利用することです!
- GOLFTVとDAZNでは、初日から最終日までLPGA国内女子ゴルフツアー38大会中36試合をライブ中継していることです!
- GOLFTVでは、男女プロゴルフツアーを月額税込1000円と低コストでライブ中継を視聴可能です。ゴルフのみを費用抑えて視聴したい方にはおすすめです。
- メジャースポーツを複数取り扱うDAZNの場合、通常契約は月額税込3000円ですが、年間契約一括払いにすることで月額税込2250円相当と、値上げ前と同じくらいの費用でメジャースポーツのライブ中継を楽しめます!メジャースポーツの動画配信では最強といえるでしょう。
- スカパーの場合、コスパ、見逃し配信有無という観点でGOLFTVやDAZNに劣ります。
- ちなみに、地上波テレビ放送では大会によっては放送されない試合も多いです。
- よって、LPGA国内女子ゴルフツアーを低コストで視聴できる面ではGOLFTV、より多くのメジャースポーツを楽しみたい場合は年間契約のDAZNが最もおすすめです!
- LPGA国内女子ゴルフツアーはGOLFTVかDAZNでお楽しみください!
\30日間の無料体験可能/
LPGA国内女子ゴルフツアーのライブ配信を視聴できる動画配信サービス一覧
結論
- 国内女子ゴルフツアーのライブ配信を視聴できる動画配信サービスは以下の通りです。
- GOLFTV
- DAZN
- スカパー(日テレG+、スカイAなど)
GOLFTV(ゴルフTV):国内女子ゴルフツアーライブ中継
GOLFTVの特徴
項目 | ![]() |
---|---|
特徴 | ・38試合中36試合をライブ中継 ・ゴルフ専門チャンネルで月額費用が最も安い ・月額500円のプライム会員費用が必要 |
月額税込 | 1000円 ※Amazon Prime会員費用500円が別途必須 |
無料特典 | 30日間無料 |
見逃し配信 | 有り |
動画ダウンロード | 不可 |
GOLFTVとDAZNの比較
サービス | DAZN | GOLFTV |
---|---|---|
料金 | 3,000円 | 1,000円 |
番組 | JLPGA、サッカー、野球、テニス、モータースポーツ他 | JLPGA、PGA、LPGA、DP WORLD(欧州ツアー)他 |
視聴 | ライブ配信、オンデマンド配信 | ライブ配信、オンデマンド配信 |
公式サイト | DAZN | GOLFTV |
メモ
- あらゆるスポーツを楽しみたい方はDAZNがおすすめです。年間契約でコストを抑えてメジャースポーツを楽しめます。
- 男女プロゴルフツアーをライブ中継で費用を抑えて楽しみたい方はGOLFTVがおすすめです。
GOLFTVの月額料金と無料特典
結論
- 月額税込:1000円
- 無料特典:30日間の無料体験期間付き
GOLFTVはどんな方におすすめ?
こんな方におすすめ
- ゴルフだけを最安コストで視聴したい方
- 既にAmazon Prime会員の方
- エンタメ動画や通販特典が欲しい方

\30日間の無料体験可能/
DAZN(ダゾーン):LPGA国内女子ゴルフツアー live中継+見逃し配信
DAZNの特徴
DAZNは年間契約一括払いが最もお得!
最もおすすめはコレ
- DAZNを27,000円で年間契約一括払いにすることが最もお得な契約方法です。
- 通常契約の場合は月額税込3000円ですが、これでは年額36000円となり割高になります。
- 年間契約の場合は月額税込2250円となり、通常契約より9000円も割安に抑えられるのです。
- 年間契約は月額払いもできますが、月額税込2600円となり年額31200円と少し割高となります。
- また、DAZN for docomoではdTVやひかりTVとのセット割が存在しますが、月額税込3000円の300円割引程度となりイマイチといえます
- つまり、DAZNは27000円で年間契約一括払いとすることがコスパが高く最もお得といえるでしょう!
DAZNで視聴できるスポーツ一覧
DAZNで視聴可能なスポーツ | 詳細 |
---|---|
国内サッカー | Jリーグ(*J1、J2、J3) WEリーグ AFCアジア予選 AFC女子アジア予選 全国高校サッカー選手権 内田篤人のFootballTime |
海外サッカー | ラ・リーガ セリエA リーグアン ベルギーリーグ ポルトガルリーグ AFCアジア予選 UEFAネーションズリーグ イングランドチャンピオンズリーグ フランスカップ プレシーズンマッチ W杯欧州予選 |
モータースポーツ | F1、F2 The Making of F1ラボ Wednesday F1 Time |
ゴルフ | JLPGA 全米女子アマチュアゴルフ選手権 LIVゴルフ USアマチュア |
野球 | プロ野球オープン戦 プロ野球1軍、2軍リーグ公式戦 プロ野球オールスター プロ野球クライマックスシリーズ |
ボクシング | DAZN契約選手の世界タイトルマッチ |
バスケットボール | FIBA男女W杯予選 FIBAアジアカップ BIG3 / 3 x 3 |
テニス | WTA女子テニス *大阪なおみ選手中心に配信 |
ダーツ | PDCホームツアー PDCダーツプレミアリーグ PDCダーツワールドカップ PDCダーツチャンピオンシップ ワールドマッチプレー |
マカビア・ゲームズ | マカビア・ゲームズ |
総合格闘技 | プロフェッショナルファイターズリーグ Total Combat |
競馬 | 東京シティ競馬 |
eスポーツ | BLASTプレミア |
トライアスロン | トライアスロンPTOツアー |
エクストリームスポーツ | ナイトロ・ラリークロース |
ココがポイント
- 通常のDAZNとDAZN for docomoで視聴できるコンテンツに違いはありません!

-
ダゾーンで何のスポーツが見れる?誰でも分かるDAZN for docomo(ドコモ)との違いを解説!
最近では月額の値上げに対してかなりセンシティブなDAZN。契約開始前にまずはDAZNで自分が求めるスポーツコンテンツが視聴できるのかが気になるところですよね。本記事では、DAZNとDAZN for d ...
続きを見る
DAZNはどんな方におすすめ?
こんな方におすすめ
- LPGA国内女子ゴルフツアー の生中継や見逃し配信を視聴したい方
- LPGA国内女子ゴルフツアー 以外でも海外サッカー、Jリーグ、プロ野球を楽しみたい方
- DAZNで配信中のスポーツで応援しているチームがある方
- スポーツ以外でもバラエティやドキュメンタリーも視聴したい方
ダゾーンの月額料金と無料特典
月額料金
契約内容 | 料金(税込) |
---|---|
DAZN(通常) | 月額3,000円 |
DAZN for docomo | 月額3,000円 |
DAZN for docomo+dTV | 月額3,330円 |
DAZN for docomo+ひかりTV | 2年契約 月額5,530円 |
通常契約 月額6,630円 | |
DAZN年間視聴パス *DAZN for docomoは不可 | 年額27,000円 *月々払い:月額2,600円/年間総額31,000円 *途中解約不可 |
無料特典
ココに注意
- DAZNやDAZN for docomoでは、1ヶ月無料トライアル特典が廃止されました。
- 最もお得に契約する方法が、年間契約で月額料金に割引を適用するか、DAZN for docomoでのセット割で契約する方法です。
DAZNの口コミが気になる

-
DAZN(ダゾーン)の使い勝手は本当に良い?ヘビーユーザ100人に聞いた口コミや評判を徹底解説!
DAZNの無料体験や本契約を検討される方必見!本記事では、DAZNを1年以上利用した100人のDAZNヘビーユーザによる口コミ・評判のレビュー結果を徹底解説します!
続きを見る
DAZNにスマフォから登録する方法
1.公式サイトにアクセス
DAZN for docomoを申し込む場合は「ドコモユーザーはここから」をタップします。dアカウントは前段の手順で登録ください。ここでは、通常のDAZN申し込みをご紹介しますので、タップすべきは「まずは、1ヶ月お試し¥0」です。
2.氏名・メールアドレス・決済手段を入力
トップ画面から、「アカウントの作成」に進みます。
「本日より無料体験期間が始まります」「○○年○月○日以降は月額税込1925円が発生します」「いつでも退会可能」と表示されますので、是非参考に。
- 姓(苗字)
- 名(名前)
- Eメール(メールアドレス、Gmailなどでも可)
- パスワードを作成(英数字)
- パスワードを再入力(確認用)
以上のものを正確に入力します。
3.決済方法を選択
クレジットカードを選択した場合は、クレジットカード情報を入力。
4.ログインして視聴開始
「登録が完了しました」が表示されれば、もうすぐ視聴できます。契約内容を今一度確認し、「視聴を開始」をタップ。
こういったDAZNのホーム画面が表示されたら、いよいよ視聴開始。DAZNを楽しみましょう!
\メジャースポーツをライブ中継/
LPGA国内女子ゴルフツアーのDAZN放送日程
ココがポイント
- DAZNではLPGA国内女子ゴルフツアーをライブ中継で配信しています!
- 放送日程は常に流動的のため最新情報はこちらのDAZN番組表をご覧ください。
スカパー:LPGA国内女子ゴルフツアー生中継
スカパーの特徴
スカパー月額料金と無料特典
メモ
- 基本使用料金:月額税込429円
- 選択チャンネルの料金:(例)日テレG+990円、スカイA1,100円
ココがポイント
- スカパーを視聴する場合、申し込み月は加入料、基本料、視聴料は無料で視聴できます!翌月以降は以下の視聴料金で楽しむことができます!
スカパーはどんな方にオススメ?
こんな方におすすめ
- DAZNやGOLFTVの動画配信サービスが好みではない方
- 元々スカパー契約済みの方
ここまで、国内女子ゴルフツアーをスカパーで視聴する際のオススメを紹介しましたが、他動画配信サービスよりももスカパーが優れている点は以下になります。
最もおすすめはコレ
- 視聴したい番組をテレビと連携させることで録画が可能
- 圧倒的な種類の番組チャンネル数を誇り選択肢が豊富
- 基本使用料429円からなのでスモールスタートが可能
\加入月無料/
LPGA国内女子ゴルフツアーの地上波テレビ放送予定はない
結論
- 国内女子ゴルフツアーの地上波テレビ放送予定はほとんどありません。テレビ放送予定の最新情報はこちらです!
- 地上波テレビ放送は大会開催場所のローカル局を中心に放送され、また放送時間帯も深夜の再放送予定もあります。
- そのため、国内女子ゴルフツアーは動画配信サービスを介しての視聴をおすすめしているわけです!


\30日間の無料体験可能/
LPGA国内女子ゴルフツアースケジュール
LPGA国内女子ゴルフツアー2022のスケジュールはこちらになります。
2022/03/05~03/08
ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 琉球GC (沖縄)
2022/03/13~03/15
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント 土佐CC (高知)
2022/03/20~03/22
Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント 鹿児島高牧CC (鹿児島)
2022/03/27~03/29
アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI UMKCC (宮崎)
2022/04/02~04/05
ヤマハレディースオープン葛城 葛城GC山名コース (静岡)
2022/04/10~04/12
スタジオアリス女子オープン 花屋敷GCよかわコース (兵庫)
2022/04/17~04/19
KKT杯バンテリンレディスオープン 熊本空港CC (熊本)
2022/04/24~04/26
フジサンケイレディスクラシック 川奈ホテルGC富士コース (静岡)
2022/05/01~05/03
パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント 浜野GC (千葉)
2022/05/07~05/10
ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 茨城GC東コース (茨城)
2022/05/15~05/17
ほけんの窓口レディース 福岡CC和白コース (福岡)
2022/05/22~05/24
中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 中京GC石野コース (愛知)
2022/05/28~05/31
リゾートトラスト レディス グランディ浜名湖GC (静岡)
2022/06/05~06/07
ヨネックスレディスゴルフトーナメント ヨネックスCC (新潟)
2022/06/11~06/14
宮里藍サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 六甲国際GC (兵庫)
2022/06/19~06/21
ニチレイレディス 袖ヶ浦CC新袖C (千葉)
2022/06/25~06/28
アース・モンダミンカップ カメリアヒルズCC (千葉)
2022/07/02~07/05
資生堂アネッサレディスオープン 戸塚CC (神奈川)
2022/07/09~07/12
ニッポンハムレディスクラシック 桂GC (北海道)
2022/07/17~07/19
サマンサタバサ&GMOインターネット ガールズコレクション・レディーストーナメント イーグルポイントGC (茨城)
2022/07/23~07/26
大東建託・いい部屋ネットレディス 滝のCC (北海道)
2022/08/14~08/16
NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 軽井沢72G北コース (長野)
2022/08/21~08/23
CAT Ladies 大箱根CC (神奈川)
2022/08/27~08/30
ニトリレディスゴルフトーナメント 小樽CC (北海道)
2022/09/04~09/06
ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント GOLF5カントリーみずなみコース (岐阜)
2022/09/10~09/13
日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 JFE瀬戸内海GC (岡山)
2022/09/18~09/20
デサントレディース東海クラシック 新南愛知CC美浜コース (愛知)
2022/09/25~09/27
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 利府GC (宮城)
2022/10/01~10/04
日本女子オープンゴルフ選手権競技 ザ・クラシックGC (福岡)
2022/10/09~10/11
スタンレーレディスゴルフトーナメント 東名CC (静岡)
2022/10/16~10/18
富士通レディース 東急セブンハンドレッドC (千葉)
2022/10/22~10/25
NOBUTA GROUP マスターズGCレディース マスターズGC (兵庫)
2022/10/30~11/01
樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 武蔵丘GC (埼玉)
2022/11/06~11/08
TOTOジャパンクラシック 太平洋C美野里C (茨城)
2022/11/13~11/15
伊藤園レディスゴルフトーナメント グレートアイランドC (千葉)
2022/11/19~11/22
大王製紙エリエールレディスオープン エリエールGC松山 (愛媛)
2022/11/26~11/29
LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 宮崎CC (宮崎)
ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ
開催地:茨城GC東コース(茨城県)
賞金総額:1億2000万円
2019年優勝者:渋野日向子
日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯
開催地:JFE瀬戸内海GC(岡山県)
賞金総額:2億円
2019年優勝者:畑岡奈紗
50年以上続く伝統ある大会です。賞金総額2億円は、日本の女子ゴルフで最も高額の大会となっています。
第10回大会までに9度も優勝したのは、現日本女子プロゴルフ協会相談役の樋口久子さんです。
日本女子オープンゴルフ選手権競技
開催地:ザ・クラシックGC(福岡県)
賞金総額:1億5000万円
2019年優勝者:畑岡奈紗
毎年開催する都道府県を移して行われます。フォン・シャンシャン選手(2012年優勝)やユ・ソヨン選手(2018年優勝)など、海外のトップどころも出場する大会です。
2016年に当時まだアマチュアだった畑岡奈紗選手が優勝して、大きな話題となりましたね。
LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
開催地:宮崎CC(宮崎県)
賞金総額:1億2000万円
2019年優勝者:ペ・ソンウ
シーズン最後のメジャーであり、LPGA国内女子ツアーの最終戦でもあります。その年のツアー優勝者または賞金ランク30位以内の選手しか出場できません。
会場の宮崎カントリークラブでは、翌週にも男子のダンロップフェニックストーナメントが開催されます。
さすがメジャーだけあって、伝統ある大会ばかりですね。歴代優勝者もビッグネームばかりです。
LPGA国内女子ゴルフ年間獲得賞金ランキングと注目選手
詳細はこちらをご覧ください。
年間獲得賞金ランキング
順位 | 氏名 | 金額 |
---|---|---|
1 | 脇元 華 | ¥5,912,000 |
2 | 大林 奈央 | ¥4,482,900 |
3 | O.サタヤ | ¥4,369,000 |
4 | 桑山 紗月 | ¥3,842,000 |
5 | 丹 萌乃 | ¥3,723,000 |
6 | 薮田 梨花 | ¥3,247,000 |
7 | 保坂 真由 | ¥3,069,000 |
8 | 篠崎 愛 | ¥2,961,000 |
9 | 西山 ゆかり | ¥2,640,000 |
10 | 櫻井 心那 | ¥2,594,500 |
注目選手
鈴木 愛 選手
2014年、20歳の時にツアー初勝利を挙げましたが、それがメジャーの日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯でした。以来賞金ランク上位をキープしています。
2016年に2度目の日本女子プロ優勝をし、翌2017年に初の賞金女王となりました。2019年は年間7勝を挙げ、2回目の賞金女王に。
練習量が多いことで有名で、得意のパットも練習に裏打ちされたものです。
渋野 日向子 選手
いわゆる黄金世代の1人で、現在の女子ゴルフを人気と実力の両方で引っ張る立役者です。
2019年は5月のワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップでのツアー初優勝に始まり、8月の全英女子オープンで同一年の日英メジャー制覇達成。さらに日本ツアーで3勝を追加して、気付けば最終戦まで賞金女王争いを演じていました。
ハンドダウン、ハンドファーストなど日本人女子にはあまりお目にかからない力強いスイングで、真っ直ぐ距離が出るドライバーショットを生み出しています。
申 ジエ 選手
かつてはアメリカLPGAツアーを主戦場とし、全英女子オープンを2勝をするなどの実績で、2009年の賞金女王と世界ランク1位にまで上り詰めました。
2014年からは日本ツアーに専念し、2018年には史上初のメジャー年間3勝を達成です。
2019年は年間平均ストロークが70を切りました。いかにショットが安定しているかを物語っていますね。
ペ・ソンウ 選手
韓国ツアーで4勝し、うちメジャー2勝の実績です。
2019年より日本ツアーに本格参戦。その年に日本メジャーのLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップなど2勝をあげ、賞金ランク4位に食い込みました。
1年目で日本ツアーでも活躍できたのは、安定したスイングを維持できたのも要因ですね。
イ・ミニョン 選手
韓国には同じ名前の選手が先にいたため、登録名は「Lee Min-Young2」と数字入りでした。
2016年に日本のQT(予選会)を突破し、2017年に単年登録。この年のヤマハレディースオープン葛城で優勝し、日本ツアーの資格を得ました(今は廃止の制度)。
2017年には賞金ランク2位になるなど、成績、スタッツともに安定した数字を残しています。
2019年はショットやパットの精度が高い選手が上位を占めました。2022年は飛ばし屋の巻き返しはあるのでしょうか。
LPGA国内女子ゴルフツアー2022のシード権獲得選手
シード権の獲得方法
LPGA国内女子ゴルフツアーでシード権を獲得する方法は、以下の通りです。
- 前年度LPGAツアー終了時点の賞金ランキング上位50人
- 上に該当しない選手で当該年度LPGAツアーの競技優勝者
- ツアー30勝以上
- 過去3年のメジャー大会で優勝
など、他にもいろいろ細かい規則がありますが、概ねこの通りです。
それでは、LPGA2022国内女子ゴルフツアーのシード権獲得選手をご紹介します!
稲見 萌寧 選手
2018年にプロテストを合格。QT(予選会)で100位にも入れませんでしたが、数少ない試合で上位に入り、第1回のリランキングを突破します。
7月のセンチュリー21レディスゴルフトーナメントで優勝すると、年間賞金ランクで13位となり、新人賞を受賞しました。
大学在学中のまだ20歳の選手ですが、2019年度はパーオン率で全体の1位となり、見事な内容でした。
骨格モデルの解析動画として見ても面白いです。頭の位置がほとんど変わらず、体の軸がしっかりしています。
古江 彩佳 選手
小学生時代から、既にアマチュアとして有名な選手でした。
最終プロテスト受験前に出場した2019年の富士通レディースで、ツアー史上7人目のアマチュアでの優勝を達成。
これでプロ転向の条件を満たし、LPGA入会申請書を提出する運びとなりました。
プロ転向後もLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップで2位タイとなるなど好成績を挙げ、2022年はシード選手として戦います。
古江選手のドライバーショットです。
重心をしっかりと落として、始動からフィニッシュまでスムーズにボディターンができています。
2人とも黄金世代のさらに下の若い選手です。この先楽しみな選手がたくさん現れますね!
LPGA国内女子ゴルフツアー2022はGOLFTVで見よう
結論
- LPGA国内女子ゴルフツアーを視聴するおすすめの方法は、GOLFTVかDAZNで利用することです!
- GOLFTVとDAZNでは、初日から最終日までLPGA国内女子ゴルフツアー38大会中36試合をライブ中継していることです!
- GOLFTVでは、男女プロゴルフツアーを月額税込1000円と低コストでライブ中継を視聴可能です。ゴルフのみを費用抑えて視聴したい方にはおすすめです。
- メジャースポーツを複数取り扱うDAZNの場合、通常契約は月額税込3000円ですが、年間契約一括払いにすることで月額税込2250円相当と、値上げ前と同じくらいの費用でメジャースポーツのライブ中継を楽しめます!メジャースポーツの動画配信では最強といえるでしょう。
- スカパーの場合、コスパ、見逃し配信有無という観点でGOLFTVやDAZNに劣ります。
- ちなみに、地上波テレビ放送では大会によっては放送されない試合も多いです。
- よって、LPGA国内女子ゴルフツアーを低コストで視聴できる面ではGOLFTV、より多くのメジャースポーツを楽しみたい場合は年間契約のDAZNが最もおすすめです!
- LPGA国内女子ゴルフツアーはGOLFTVかDAZNでお楽しみください!
\30日間の無料体験可能/