LPGA国内女子ゴルフツアー明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020をテレビやスマフォの動画でいつでもどこでも視聴したい方必見!
本記事では、LPGA国内女子ゴルフツアー明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020の地上波テレビ放送予定に、ネット配信などのライブ中継や見逃し動画を無料で視聴しながら観戦する方法をご紹介します!
追記:明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020は、残念ながら中止となりました。
LPGA国内女子ゴルフ明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020のライブ中継や見逃し動画を無料視聴できるVOD比較
結論
- LPGA国内女子ゴルフツアー明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020のライブ中継は、スカパー!ゴルフネットワークで放送されます!
- LPGA米国女子ツアーが放送されるWOWOWやDAZNではLPGA国内女子ゴルフツアー2020は放送されません!
- スカパー!ゴルフネットワークでは、LPGA国内女子ゴルフツアーだけでなく、国内男子ゴルフツアーやアメリカPGAツアー全試合を視聴できます!
- ライブ中継を見逃した方向けにオンデマンド配信も完備!いつでもどこでもLPGA国内女子ゴルフを楽しめます!
LPGA国内女子ゴルフツアー明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020のライブ動画や見逃し配信が視聴可能な動画配信サービスは以下の動画配信サービスです!
項目名 | ![]() |
---|---|
特徴 | ・LPGA米国女子ツアー配信予定なし ・PGAツアー全試合放送!! ・ドラマ、映画等の各種チャンネルが充実! |
料金プラン | 月額¥429 +月額1980税込 |
無料期間 | 加入月が無料 |
リアルタイム配信 | あり |
見逃し配信 | あり |
動画ダウンロード | 不可 |
アカウント共有 | 5台まで登録可 *5台以上の場合、視聴履歴の削除が必要 |
同時視聴 | 不可 |
クレジットカード | 使用可 |
スカパー!ゴルフネットワークについては詳しくご紹介します。
スカパー!ゴルフネットワーク:LPGA国内女子大会名を放送
スカパー!とは......
合計11ジャンルの50チャンネルからなる衛星通信を介して放送される有料コンテンツです!
配信ジャンル.......映画、スポーツ、総合エンタメ、海外ドラマ(バラエティ、韓流)、国内(ドラマ、バラエティ、舞台)、アニメ、ドキュメンタリー、ニュース、趣味・娯楽、教育
スカパー!ゴルフネットワークの特徴
スカパー!ゴルフネットワークでは、LPGA国内女子ゴルフツアーを放送します!
スカパー!ゴルフネットワークでは、LPGA国内女子ゴルフツアーの「とことん1番ホール生中継」を中心にライブ中継が行われます!
国内外(日米欧)のトーナメント中継が目白押しです!特に松山英樹が参戦するPGAツアーは毎週手に汗握る白熱した戦いが繰り広げられます!
〇:視聴可、×:視聴不可
スカパー!ゴルフネットワークの特徴 | |
---|---|
配信状況 | ◎LPGA国内女子ゴルフツアー放送中! |
コンテンツ | ◯LPGA国内女子ゴルフツアーとことん1番ホール生中継 ◯ゴルフネットワーク厳選レッスン番組盛り沢山 ◯話題のゴルフグッズの紹介番組 × LPGA米国女子 |
解説 | 杉澤伸章氏らを予定 |
月額料金(税込) | 2,480円 |
視聴環境 | テレビ、スカパー!オンデマンドの場合(PC、スマフォ、タブレット) |
公式サイト | スカパー! |

スカパー!ゴルフネットワークの料金体系+無料特典
スカパー!を視聴する場合、申し込み月は加入料、基本料、視聴料は無料で視聴できます!翌月以降は以下の視聴料金で楽しむことができます!
スカパー!配信動画をあらゆるデバイスで視聴可能!
PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるネット同時配信のオンデマンドサービスが提供されています!
最も気になる同時視聴できる数は、スカパー!加入契約数と同じ数になります!
絵にありますように、契約者1名ごとに最大5台まで視聴端末を登録可能ですので、家族で楽しむことが可能です!同時視聴は契約者1名の場合は1台ですが、端末の登録台数は5台まで可能です!
利用シーンとしては、家族と見たい番組の時間が被ってしまった時や、急な外出で見逃したライブ中継の続きを外出先で視聴可能です!スカパー!メンバーズオンデマンドは事前にWEB会員のご登録(無料)が必要となります。
スカパー!オンデマンドアプリケーションのダウンロード
スマホ(アプリ)で観るならスカパー!オンデマンド利用登録を忘れずに!WEBからのお申し込みで「Myスカパー! ID」が同時登録できます。
①WEBからのお申し込み後、メールをお送りします。
【スカパー!】Myスカパー!ID仮登録のお知らせ
②メール内のURLをクリックし、本登録を行います。
その際、スカパー!オンデマンドご利用登録(無料)を「希望する」にチェックしてください!
スカパー!オンデマンドアプリをインストールしてMyスカパー!IDでログインすればライブ配信が視聴できます。
ダウンロードはこちらから↓
フルハイビジョンで見たい番組を録画可能!
ドラマ、映画、音楽ライブやスポーツ中継など、24時間・フルハイビジョンで番組を提供しているので画質は本当に素晴らしいです!
しかも4Kの提供チャンネルも配信されています。また、スカパー!オンデマンドでは以下と接続することで大画面のテレビで楽しむことができます!
Amazon Fire TV
テレビのHDMI端子に差し込むことで、動画などをテレビ画面でお楽しみいただけるデバイスです。残念ながら今の所Google Chromecastにはスカパー!オンデマンドが対応していません。
まずは、LPGA国内女子ゴルフツアー2020のオンデマンド配信サービスを堪能できるのは、スカパー!経由のゴルフネットワークであることをお伝えしました!是非あなたにとってお得な動画配信サービスを選択してみてはいかがでしょうか。
LPGA国内女子ゴルフ明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメントの地上波テレビ放送予定
結論
- 2020年2月現在、LPGA国内女子ゴルフ明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメントの地上波テレビ放送予定はありません。情報公開され次第アップデートします。いずれにしても、既に配信が決まっているスカパー!ゴルフネットワークで視聴するのが確実です!
2月18日現在、放送予定として発表されているのは以下の通りです。
- スカパー!ゴルフネットワークとことん1番ホール生中継:3月14日(土)08:30~12:00、3月15日(日)08:00~10:15
- スカパー!スカイA:3月18日(水)20:15~22:45【2日目ダイジェスト】
なお、2019年は以下の放送実績があります。
・RKC高知放送:3月16日(土) 15:45~17:00、3月17日(日) 16:00~17:15
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020のスケジュール
結論
・2020年3月13日~3月15日で開催されます!
追記:明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020は、残念ながら中止となりました。
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020の概要
結論
- 会場名称:土佐カントリークラブ
- 場所:高知県
- 賞金総額:8000万円
参照:http://www.tosacc.jp/course.htm
2020年の日本女子ツアー第2戦。土佐湾を一望できるシーサイドコースの土佐カントリークラブでの開催です。2012年から7年連続プレーオフという珍しい記録が生まれています。
昨年の2019年大会ではプレーオフにならず、その年賞金女王に輝いた鈴木愛選手が4打差をつけて優勝しました。
2020年は主催が横浜ゴム株式会社のままですが、特別協賛に明治安田生命保険相互会社が加わり、大会名称が変更になっています。
コースの特徴
参照:http://www.tosacc.jp/course/course_asizuri.htm
足摺コース、桂浜コース、室戸コースの計36ホールからなります。夏は海風が涼しくて冬は暖かく、コースは一年を通じて快適なプレーが楽しめるのも魅力です。
ハイビスカス、ソテツ、フェニックスなどの亜熱帯植物がいやが上にも南国情緒を高めており、 眼下に眺望する黒潮の太平洋とあいまってゴルファーのリゾート気分をくすぐってくれ、「旅のゴルフ」に適しています。
トーナメントは、3つのコースにまたがった18ホールでの開催です。
出場資格
結論
- 前年度賞金ランキング上位50位まで
- 前年度のトーナメント優勝者
- 公式競技の優勝者(3年間)
- 各年度の賞金ランキング1位、もしくはメルセデスランキング1位(3年間)
- QTランキング上位者
- リランキングリスト上位者
- 永久シード保持者(LPGAツアー30勝)
- その他主催者推薦、アマチュア大会上位者など
優勝賞金
結論
1,440万円
ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ2019の優勝者と注目の上位5選手
前回優勝者:鈴木愛
参照:https://www.alba.co.jp/tour/players/01261
2013年のプロテストに合格し、2014年のメジャー大会「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」でツアー初優勝しました。
2017年に年間2勝を挙げ初の賞金女王に。2019年はヨコハマタイヤレディースを始め年間7勝を挙げて、2度目の賞金女王となりました。
注目選手
さて、2019年のヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップでも活躍した注目の5選手をピックアップしてご紹介します!
葭葉ルミ
参照:https://news.golfdigest.co.jp/players/profile/10808/
2012年にプロテストを合格し、2014年には賞金ランク40位でシードを獲得。2015年には予選会を勝ち抜いて「全米女子オープン」に出場し、海外メジャーデビュー戦で14位に入りました。
2015年7月の「ニッポンハムレディス」でツアー初勝利を挙げています。
岡山絵里
参照:https://www.alba.co.jp/tour/players/01322
2015年にプロテストに合格しました。2018年「リゾートトラスト レディス」でツアー初優勝。
2019年は、優勝こそなかったもののトップ10に10回入り、安定した活躍を見せました。
福田真未
参照:https://news.golfdigest.co.jp/players/profile/10622/
2011年にプロテスト合格。14年に初の賞金シードを獲得しました。
2017年「伊藤園レディスゴルフトーナメント」でツアー初優勝し、2018年「meijiカップ」でツアー通算2勝目を挙げています。
イ・ミニョン
参照:https://news.golfdigest.co.jp/players/profile/10846/
2010年にプロ転向し、同年の韓国2部ツアーで優勝。2013年に韓国ツアーで初優勝を挙げ、その後は勝ち星を重ねました。
2016年の日本ツアー予選会を突破。ルーキーイヤーの2017年「ヤマハレディースオープン葛城」で日本ツアー初優勝しています。
勝みなみ
参照:https://news.golfdigest.co.jp/players/profile/11068/
2014年4月の国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディスオープン」で、史上4人目のアマチュア優勝を15歳293日という最年少記録で成し遂げました。
2017年のプロテストで一発合格。2018年「エリエールレディス」でプロ初優勝しました。2019年5月には「パナソニックオープンレディース」「中京テレビ・ブリヂストンレディス」で勝利しています。
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020の優勝予想
さて、明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020が近づいています。ツイッター等のSNSから明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020で活躍しそうな選手を記載していきます。
昨日まで行われていた「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」ではスコアをトータル9アンダーまで伸ばした鈴木 愛プロが今季初優勝を挙げました!
舞台となった土佐カントリークラブのコース情報はこちら♪https://t.co/YDwiEFdkr0— ゴルフハック公式 (@golfhackcom) March 18, 2019
昨年の大会で優勝し、年間7勝を挙げました。怪我で途中休んでいたにも関わらず、この成績は本当に凄いことです。今年も大活躍間違いなしだと思います。
https://t.co/qexnjK6Lfw#女子ゴルフツアーの結果。優勝者一覧2019。
令和初の女王・勝みなみ。
オフトレーニングの成果が早速でました。— 高橋満範 (@bridge_31chan) February 13, 2020
黄金世代の1人で、令和初のトーナメント優勝者になりました。アマチュア時代からずっと活躍していて、それがプロになっても続いていますね。今年、賞金女王になるんじゃないかなと思って注目しています。
稲見萌寧はギャップ萌え!? 岡山絵里の切れ味はまさに職人【翔太のスタッツ大予想】(ゴルフ情報https://t.co/zKJmLxlNuk) https://t.co/5iSyUsLW7w
— 毎日ゴルフ三昧 (@golfzanmaievery) February 4, 2020
岡山選手は2019年に優勝はなかったものの、日本女子オープンで2位タイなどいつ優勝してもおかしくない感じでした。今年は早い時期に優勝しそうな気がします。
安定感の源は大きい筋肉 イ・ミニョンのフィニッシュは体幹を使えた証【辻にぃスイング見聞】(ゴルフ情報https://t.co/zKJmLxlNuk) https://t.co/vFDUeEbwvd
— 毎日ゴルフ三昧 (@golfzanmaievery) December 27, 2019
2019年の賞金女王争いは鈴木愛、渋野日向子、申ジエの三つ巴が話題でしたが、イ・ミニョン選手も年間2勝を挙げ賞金ランク5位という素晴らしい成績を残しました。優勝の可能性は高いと思います。
葭葉ルミプロが教えるドライバーの飛距離アップのコツとは? #葭葉ルミ #ゴルフ真剣勝負https://t.co/xAE2NbhE3C
— ゴルフネットワーク (@golfnetwork_jp) January 16, 2020
飛ばし屋で有名な葭葉ルミ選手。飛ばし屋の選手はコースの合う合わないが結構あると思うのですが、葭葉選手にはこのコースが合っているのだと思います。今年も上位に入りそうな気がしますね。
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020のグッズや動画配信状況
それでは、明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020の人気グッズや動画配信状況の確認結果を紹介します!
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020の人気グッズ
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020の人気のグッズをいくつかご紹介します!
2019年大会で優勝した鈴木愛選手がウェア契約しているルコックゴルフのポロシャツになります。ルコックゴルフは、男女とも比較的若い方を対象にしている明るい色の物が多いです。
2019年大会で2位に入った葭葉ルミ選手が契約しているナイキのキャップです。ナイキはクラブ事業からは撤退しましたが、ウェア、シューズなどのファッションは残っており、多くのトッププロと契約しています。
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020の動画配信状況
LPGA国内女子ゴルフツアー2020の試合を視聴できるのは、以下の動画配信サービスです!

本日のまとめ
昨年は、徳島県出身で四国に縁が深い鈴木愛選手が優勝しました。また、大ブレークを果たした渋野日向子選手が初めて上位に入った大会でもあります。
今年もまた新たなヒロインが誕生するでしょうか。目が離せません。
追記:明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント2020は、残念ながら中止となりました。