プエルトリコオープン2020をテレビやスマフォの動画でいつでもどこでも視聴したい方必見!
プエルトリコオープン2020の地上波やテレビ放送予定に、ネット配信などのライブ中継や見逃し動画を無料で視聴しながら観戦する方法を本記事ではご紹介します!
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
プエルトリコオープン2020のライブ中継や見逃し動画を無料視聴できるVOD比較
結論
・PGA米国男子ゴルフツアープエルトリコオープン2020の放送が見られるのはスカパー!ゴルフネットワークのみ!
・スカパー!ゴルフネットワークではPGA米国男子ゴルフツアーの全試合が視聴できます!勿論、見逃し配信も視聴可能!
PGA米国男子ゴルフツアープエルトリコオープン2020のライブ動画や見逃し配信が視聴可能な動画配信サービスは以下の動画配信サービスです!
項目名 | ![]() |
---|---|
特徴 | ・LPGA米国女子ツアー配信予定なし ・PGAツアー全試合放送!! ・ドラマ、映画等の各種チャンネルが充実! |
料金プラン | 月額¥429 +月額1980税込 |
無料期間 | 加入月が無料 |
リアルタイム配信 | あり |
見逃し配信 | あり |
動画ダウンロード | 不可 |
アカウント共有 | 5台まで登録可 *5台以上の場合、視聴履歴の削除が必要 |
同時視聴 | 不可 |
クレジットカード | 使用可 |
そう、LPGA米国女子ツアーが放送されるWOWOWやDAZNではPGA米国男子ツアーは放送されません!
スカパー!ゴルフネットワーク:PGA米国男子ツアー全試合放送
スカパー!とは......
合計11ジャンルの50チャンネルからなる衛星通信を介して放送される有料コンテンツです!
配信ジャンル.......映画、スポーツ、総合エンタメ、海外ドラマ(バラエティ、韓流)、国内(ドラマ、バラエティ、舞台)、アニメ、ドキュメンタリー、ニュース、趣味・娯楽、教育
スカパー!ゴルフネットワークの特徴
スカパー!ゴルフネットワークでは、PGA米国男子ゴルフツアーを全試合放送します!
スカパー!ゴルフネットワークでは、PGAツアー全試合、全ラウンドのライブ中継が行われます!
国内外(日米欧)のトーナメント中継が目白押しです!特に松山英樹選手が参戦するPGAツアーは毎週手に汗握る白熱した戦いが繰り広げられます!
〇:視聴可、×:視聴不可
スカパー!ゴルフネットワークの特徴 | |
---|---|
配信状況 | ◎PGAツアー全試合放送中! |
コンテンツ | ◯PGAツアー全試合全ラウンド生中継 ◯ゴルフネットワーク厳選レッスン番組盛り沢山 ◯話題のゴルフグッズの紹介番組 |
解説 | 大町昭義氏 |
月額料金(税込) | 2,480円/月 税込 |
視聴環境 | テレビ、スカパー!オンデマンドの場合(PC、スマフォ、タブレット) |
公式サイト | スカパー! |

スカパー!ゴルフネットワークの料金体系+無料特典
スカパー!を視聴する場合、申し込み月は加入料、基本料、視聴料は無料で視聴できます!翌月以降は以下の視聴料金で楽しむことができます!
スカパー!配信動画をあらゆるデバイスで視聴可能!
PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるネット同時配信のオンデマンドサービスが提供されています!
最も気になる同時視聴できる数は、スカパー!加入契約数と同じ数になります!
絵にありますように、契約者1名ごとに最大5台まで視聴端末を登録可能ですので、家族で楽しむことが可能です!同時視聴は契約者1名の場合は1台ですが、端末の登録台数は5台まで可能です!
利用シーンとしては、家族と見たい番組の時間が被ってしまった時や、急な外出で見逃したライブ中継の続きを外出先で視聴可能です!スカパー!メンバーズオンデマンドは事前にWEB会員のご登録(無料)が必要となります。
スカパー!オンデマンドアプリケーションのダウンロード
スマホ(アプリ)で観るならスカパー!オンデマンド利用登録を忘れずに!WEBからのお申し込みで「Myスカパー! ID」が同時登録できます。
①WEBからのお申し込み後、メールをお送りします。
【スカパー!】Myスカパー!ID仮登録のお知らせ
②メール内のURLをクリックし、本登録を行います。
その際、スカパー!オンデマンドご利用登録(無料)を「希望する」にチェックしてください!
スカパー!オンデマンドアプリをインストールしてMyスカパー!IDでログインすればライブ配信が視聴できます。
ダウンロードはこちらから↓
フルハイビジョンで見たい番組を録画可能!
ドラマ、映画、音楽ライブやスポーツ中継など、24時間・フルハイビジョンで番組を提供しているので画質は本当に素晴らしいです!
しかも4Kの提供チャンネルも配信されています。また、スカパー!オンデマンドでは以下と接続することで大画面のテレビで楽しむことができます!
Amazon Fire TV
テレビのHDMI端子に差し込むことで、動画などをテレビ画面でお楽しみいただけるデバイスです。残念ながら今の所Google Chromecastにはスカパー!オンデマンドが対応していません。
まずは、PGA米国男子ゴルフツアーのオンデマンド配信サービスを堪能できるのは、スカパー!経由のゴルフネットワークであることをお伝えしました!是非あなたにとってお得な動画配信サービスを選択してみてはいかがでしょうか。
プエルトリコオープン2020の地上波放送予定
ポイント
プエルトリコオープン2020の地上波放送予定は2020年2月現在ございません。
同じ週にWGCメキシコ選手権が行われますが、こちらも地上波放送予定がございません。
プエルトリコオープン2020の概要
プエルトリコオープン2020の開催概要を記載します。これから活躍が期待される選手が数多く出場する大会です。
コースの特徴
プエルトリコオープン2020は、米自治領プエルトリコのココビーチゴルフ&カントリークラブで行われます。
全米オープンなどを制した名プレーヤーであるトム・カイト選手によって設計され、チャンピオンシップコースとインターナショナルコースの2つがあるリゾートコースです。
南国情緒にあふれていますが、バンカーやウォーターハザードが戦略的に配置されているなど、PGAツアーの舞台にふさわしいと言えます。
出場資格
もちろんPGAツアーの規則に従って、プエルトリコオープン2020の出場資格が与えられます。
ただし、同じ週にWGC(世界ゴルフ選手権)のメキシコ選手権が行われ、そちらに有力選手が集まるのが最近の傾向です。
しかし、新進気鋭の若手と復活を目指す中堅からベテランの選手が多数出場し、賞金とフェデックスカップのポイントを巡って熾烈な争いが繰り広げられます。
2021年に東京オリンピックのゴルフ競技が予定され、出場するためには世界ランキングを上げておく必要がありますので、ますます激しい戦いが期待できますね!
優勝賞金
プエルトリコオープン2020の賞金総額は300万ドル、優勝賞金は54万ドルです。日本円で約6000万円の優勝賞金は、とても魅力的ですね。
ところがアメリカPGAツアーの規模はこんなものではなく、WGCメキシコ選手権は賞金総額1050万ドル、優勝賞金は1,785,000ドル。日本円にして優勝賞金約2億円!そりゃ有力どころはメキシコに行きますよね。
ですが、マスターズなどのメジャー大会に出場するためには世界ランキングを上げるためのポイントが必要で、プエルトリコオープンのような大会は、ポイント(と賞金)が欲しい選手にとってはまたとないチャンスなのです。
プエルトリコオープン2019の優勝者と注目の上位5選手
前回優勝者:マーティン・トレーナー 選手
2018年に下部ツアーで2勝して賞金ランク上位となり、PGAツアーに昇格しました。
2019年のプエルトリコオープンで優勝し、これがPGAツアー初勝利となります。2020年のプエルトリコオープンにもエントリーしました!
さて、ここからは前年度の上位選手として注目される選手をご紹介します!
注目選手
2019年のプエルトリコオープンでも活躍した注目の5選手をピックアップしてご紹介します!
アーロン・バデリー 選手 (2019年2位タイ)
ナショナルオープンである全豪オープンを10代のうちに連覇し、早くから期待されていました。
PGAツアーでは、2006年のベライゾンヘリテージで初優勝以来4勝を挙げています。しかし2011年以来優勝から遠ざかっていますので、何かきっかけが欲しい状況です。
ジョンソン・ワグナー 選手 (2019年2位タイ)
最近になって口ひげを蓄え始め、フレディ・マーキュリー氏に似てきたとの評判です。
2002年のプロ転向後、2008年のシェルヒューストンで初優勝。PGAツアー通算3勝を挙げています。
ダニエル・バーガー 選手 (2019年2位タイ)
PGAツアー2勝、2016年のマスターズでは10位タイに入る健闘ぶりを見せました。
ご両親が元テニスのプロ選手でコーチでした。彼自身もテニスプレーヤーになったかもしれないとのことです。
シャール・シュワルツェル 選手 (2019年6位タイ)
南アフリカ出身で、18歳にして欧州ツアーのプロとなります。ここまでツアー11勝です。
PGAツアーでも2勝を挙げ、そのうち1勝は2011年のマスターズでした。
ベン・クレイン 選手 (2019年8位タイ)
PGAツアー5勝の実力者です。しかし、ツアー屈指のスロープレーヤーという一面も。
競技中にスコアボードを見ないことでも知られ、2010年のファーマーズインシュランスオープンでは、同じ組で回った今田竜二選手に指摘されるまで優勝したことに気付かなかったという逸話もあります。
裏開催の大会とはいえ、個性的な選手が多いです。さすがアメリカPGAツアー、層の厚さを感じますね!
プエルトリコオープン2020出場予定の日本人選手
日本からは小平智選手ががエントリーしました。4試合ぶりの予選突破と同時に、2018年「RBCヘリテージ」以来となる2年ぶりの優勝を目指します。
PGA米国ツアー1勝、日本ツアー7勝。奥様は女子プロゴルファーの古閑美保プロです。
プエルトリコオープン2020の優勝予想
さて、プエルトリコオープン2020の開催が近づいています!ツイッター等のSNSからプエルトリコオープン2020の優勝予想を記載していきます。
PuertoRicoOpen: RT OzCatman: Forecast for this week’s PuertoRicoOpen ....
Cloudy with a chance of mud balls ... pic.twitter.com/Ai4PzDwN02
— BookPuertoRico.com (@BookPuertoRico) February 18, 2020
プエルトリコは常夏のイメージですが、大会直前は天候に恵まれなかった模様です。大荒れの展開が予想されますね。
https://twitter.com/marcofariash/status/1229945524628779008?s=20
簡単にスペイン語のツイートを訳すと、「今週は、プエルトリコオープンという別のトーナメントがあります。出場するラテンアメリカの選手~(中略)~グッドラック!」地域性が出ていますね。
Bet Golf: Mike Kern picks the Puerto Rico Open, where the names are less known - Brown, Vegas, Grillo, Hossler - but the payouts can be big. @mikekerndn @PuertoRicoOpenhttps://t.co/b6ApOv7SZS #PGA #PuertoRicoOpen
— Bettors Insider (@bettorsinsider) February 19, 2020
ここに名前が挙がっている選手をあまり知らない方が多いのでは。しかし、2016年に優勝したトニー・フィナウ選手のように、今後トップに昇り詰める選手がいる可能性があります!
WGC裏開催で世界ランク上位不在 小平智がエントリー#プエルトリコオープン
https://t.co/eERQKfqOGA— GDOニュース (@GDO_news) February 18, 2020
小平智選手のアメリカツアー2勝目に期待です!
https://twitter.com/golfnetwork_jp/status/1229918695754887171?s=20
小平選手の健闘を祈るのは当然として―――、イグアナがゴルフ場にいるなんて日本ではありえませんよね。
トップどころ不在、天候不順、とくれば誰が優勝してもおかしくありません。スリリングな展開が期待できますね!
プエルトリコオープン2020のグッズや動画配信状況
それでは、プエルトリコオープン2020の人気グッズや動画配信状況の確認結果を紹介します!
プエルトリコオープン2020の人気グッズ
プエルトリコオープン2020の人気のグッズをいくつかご紹介します!
キャディバッグです。少しでもPGAツアーの気分を。
プエルトリコといえばラム酒の生産で有名です。20歳以上の方、お酒の好きな方は是非。
残念ながらプエルトリコオープンのグッズは入手が困難です。大会の今後の発展に期待しましょう!
プエルトリコオープン2020の動画配信状況
プエルトリコオープン2020の試合を視聴できるのは、以下の動画配信サービスです!

本日のまとめ
相当なゴルフファンでないと、プエルトリコオープン2020で知っているのは小平智選手だけ、という可能性もあります。
しかし、今後活躍しそうな選手を見つけてみたり、何よりも小平選手を応援するのにはうってつけの大会です!
スカパー!ゴルフネットワークなら4日間フルで観戦できます。未加入の方は是非ご検討を!