ザプレーヤーズ選手権2020をテレビやスマフォの動画でいつでもどこでも視聴したい方必見!
ザプレーヤーズ選手権2020の地上波やテレビ放送予定に、ネット配信などのライブ中継や見逃し動画を無料で視聴しながら観戦する方法を本記事ではご紹介します!
追記:ザプレーヤーズ選手権2020は、第1ラウンドを終えたところで中止となりました。松山英樹選手が初日63で回り、単独トップだっただけに何とも残念です。(2020年3月13日)
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ザプレーヤーズ選手権2020のライブ中継や見逃し動画を無料視聴できるVOD比較
結論
・PGA米国男子ゴルフツアーザプレーヤーズ選手権2020のライブ中継が4日間見られるのはスカパー!ゴルフネットワークのみ!
・スカパー!ゴルフネットワークではPGA米国男子ゴルフツアーの全試合が視聴できます!勿論、見逃し配信も視聴可能!
PGA米国男子ゴルフツアーザプレーヤーズ選手権2020のライブ動画や見逃し配信が視聴可能な動画配信サービスは以下の動画配信サービスです!
項目名 | ![]() |
---|---|
特徴 | ・LPGA米国女子ツアー配信予定なし ・PGAツアー全試合放送!! ・ドラマ、映画等の各種チャンネルが充実! |
料金プラン | 月額¥429 +月額1980税込 |
無料期間 | 加入月が無料 |
リアルタイム配信 | あり |
見逃し配信 | あり |
動画ダウンロード | 不可 |
アカウント共有 | 5台まで登録可 *5台以上の場合、視聴履歴の削除が必要 |
同時視聴 | 不可 |
クレジットカード | 使用可 |
そう、LPGA米国女子ツアーが放送されるWOWOWやDAZNではPGA米国男子ツアーは放送されません!
スカパー!ゴルフネットワーク:PGA米国男子ツアー全試合放送
スカパー!とは......
合計11ジャンルの50チャンネルからなる衛星通信を介して放送される有料コンテンツです!
配信ジャンル.......映画、スポーツ、総合エンタメ、海外ドラマ(バラエティ、韓流)、国内(ドラマ、バラエティ、舞台)、アニメ、ドキュメンタリー、ニュース、趣味・娯楽、教育
スカパー!ゴルフネットワークの特徴
スカパー!ゴルフネットワークでは、PGA米国男子ゴルフツアーを全試合放送します!
スカパー!ゴルフネットワークでは、PGAツアー全試合、全ラウンドのライブ中継が行われます!
国内外(日米欧)のトーナメント中継が目白押しです!特に松山英樹選手が参戦するPGAツアーは毎週手に汗握る白熱した戦いが繰り広げられます!
〇:視聴可、×:視聴不可
スカパー!ゴルフネットワークの特徴 | |
---|---|
配信状況 | ◎PGAツアー全試合放送中! |
コンテンツ | ◯PGAツアー全試合全ラウンド生中継 ◯ゴルフネットワーク厳選レッスン番組盛り沢山 ◯話題のゴルフグッズの紹介番組 |
解説 | 杉澤伸章氏 |
月額料金(税込) | 2,480円/月 税込 |
視聴環境 | テレビ、スカパーオンデマンドの場合(PC、スマフォ、タブレット) |
公式サイト | スカパー! |

スカパー!ゴルフネットワークの料金体系+無料特典
スカパー!を視聴する場合、申し込み月は加入料、基本料、視聴料は無料で視聴できます!翌月以降は以下の視聴料金で楽しむことができます!
スカパー!配信動画をあらゆるデバイスで視聴可能!
PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるネット同時配信のオンデマンドサービスが提供されています!
最も気になる同時視聴できる数は、スカパー!加入契約数と同じ数になります!
絵にありますように、契約者1名ごとに最大5台まで視聴端末を登録可能ですので、家族で楽しむことが可能です!同時視聴は契約者1名の場合は1台ですが、端末の登録台数は5台まで可能です!
利用シーンとしては、家族と見たい番組の時間が被ってしまった時や、急な外出で見逃したライブ中継の続きを外出先で視聴可能です!スカパー!メンバーズオンデマンドは事前にWEB会員のご登録(無料)が必要となります。
スカパー!オンデマンドアプリケーションのダウンロード
スマホ(アプリ)で観るならスカパー!オンデマンド利用登録を忘れずに!WEBからのお申し込みで「Myスカパー! ID」が同時登録できます。
①WEBからのお申し込み後、メールをお送りします。
【スカパー!】Myスカパー!ID仮登録のお知らせ
②メール内のURLをクリックし、本登録を行います。
その際、スカパー!オンデマンドご利用登録(無料)を「希望する」にチェックしてください!
スカパー!オンデマンドアプリをインストールしてMyスカパー!IDでログインすればライブ配信が視聴できます。
ダウンロードはこちらから↓
フルハイビジョンで見たい番組を録画可能!
ドラマ、映画、音楽ライブやスポーツ中継など、24時間・フルハイビジョンで番組を提供しているので画質は本当に素晴らしいです!
しかも4Kの提供チャンネルも配信されています。また、スカパー!オンデマンドでは以下と接続することで大画面のテレビで楽しむことができます!
Amazon Fire TV
テレビのHDMI端子に差し込むことで、動画などをテレビ画面でお楽しみいただけるデバイスです。残念ながら今の所Google Chromecastにはスカパー!オンデマンドが対応していません。
まずは、PGA米国男子ゴルフツアーのオンデマンド配信サービスを堪能できるのは、スカパー!経由のゴルフネットワークであることをお伝えしました!是非あなたにとってお得な動画配信サービスを選択してみてはいかがでしょうか。
ザプレーヤーズ選手権2020の地上波放送予定
ポイント
ザプレーヤーズ選手権2020の地上波放送予定は、2020年2月現在ございません。
アメリカPGAの試合を見るならば、やはりスカパー!ゴルフネットワークが確実です!
追記:ザプレーヤーズ選手権2020は、第1ラウンドを終えたところで中止となりました。松山英樹選手が初日63で回り、単独トップだっただけに何とも残念です。(2020年3月13日)
ザプレーヤーズ選手権2020の概要
ザプレーヤーズ選手権2020の開催概要を記載します。今年のマスターズを占う大事な大会です!
コースの特徴
ザプレーヤーズ選手権2020は、フロリダ州ポントレヴェドラビーチにある、TPCソーグラスのスタジアムコースが使用されます。
コースを設計したのは、世界ゴルフ殿堂入りもした有名な設計家のピート・ダイ氏です。数々の名コースを設計しましたが、惜しくも今年1月に94歳で亡くなりました。
氏の代表作ともいえるTPCソーグラスですが、何といっても有名なホールは通称「アイランドグリーン」です。
130ヤード程の短いパー3ですが、風が吹き抜けてボールがあらぬ方向へ飛んでいきます。グリーンも固く傾斜が大きいため、乗せるだけでも一苦労です。
そのためグリーンを囲む池に捕まるボールは多く、1試合平均で約40個も池ポチャになるのだとか。
アイランドグリーンは17番ホールですので、試合終盤に順位がひっくり返るドラマが多く生まれています!
出場資格
ザプレーヤーズ選手権2020の出場者は144名です。通常の大会が156名枠で行われることが多いので、やや少なくなっていますね。
規定されている出場資格をザッとご紹介しますと、
- 前年プレーヤーズ選手権翌週から当年開催前週までのPGAツアー競技優勝者
- 前年度フェデックスカップ上位30名
- 前年度賞金ランク上位125名
- 公傷制度を認定かつ現時点での賞金ランク125位以内の者
- 過去5年のマスターズ・全米OP・全英OP・全米プロ選手権優勝者
- ワールドランキング上位50名
- 前年度シニア・プレーヤーズ選手権優勝者
- 前年度コーンフェリーツアー賞金ランク上位
- 前年度コーンフェリーツアー・ファイナルズランク上位
- 現時点でのフェデックスカップポイントランク上位
となっております。
優勝賞金
ザプレーヤーズ選手権は、PGAの旗艦大会と位置付けられていることもあり、賞金がとても豪華なものになっています。
AP通信は、2020年のザプレーヤーズ選手権の賞金総額は1,500万ドル、優勝賞金は270万ドルと報じました。
これは、2019年の全米オープン(賞金総額1,250万ドル)やマスターズ(同1,150万ドル)をも上回る、世界最高峰の金額です!
マスターズの前哨戦のはずなのに、メジャー並みの賞金。選手は肩慣らし程度では済まされませんね。
ザプレーヤーズ選手権2019の優勝者と注目の上位5選手
前回優勝者:ロリー・マキロイ 選手
2020年に入り、再び世界ランキング1位に返り咲きました。
昨年は、ザプレーヤーズ選手権までの6試合ですべて6位以内でした。2020年も出場3試合でトップ5入りしており、冬の試合が強いのかもしれません。
まだ勝っていないマスターズのためにも、ここで弾みを付けたいですね。
さて、ここからは前年度の上位選手として注目される選手をご紹介します!
注目選手
さて、2019年のザプレーヤーズ選手権でも活躍した注目の5選手をピックアップしてご紹介します!
ジム・フューリク 選手 (2019年2位)
1992年にプロ転向、初優勝は1995年のベテランです。
2003年の全米オープンでメジャー初制覇。世界ランキングも一時2位まで上昇しました。
2016年にはPGAツアー最少の、1ラウンド58を記録しています。
ジョナサン・ベガス 選手 (2019年3位タイ)
ベネズエラから初のPGAツアーメンバーです。プレジデンツカップに初めて出場したベネズエラの選手でもあります。
190センチ100キロの巨体を生かした力強いプレーが特徴です。
2011年のボブホープクラシックでツアー初優勝し、通算3勝を挙げています。
ダスティン・ジョンソン 選手 (2019年5位タイ)
PGAツアーで20勝し、世界ランキング1位も経験済みです。
しかしメジャーは2016年の全米オープン1勝のみ。特に2019年はマスターズと全米プロで惜しくも2位となり、これでグランドスラム4大会全てで2位となる珍しい記録を生みました(史上8人目)。
東京オリンピックについて、「アメリカを代表してプレーするのは光栄だが、スケジュールを考えるとどうだろうか」とインタビューで明言を避けましたが、是非来て欲しい選手ですね!
ブラント・スネデカー 選手 (2019年5位タイ)
2012年最終戦のツアー選手権を制し、その年のフェデックスカップ優勝者となりました。
マスターズと全英オープンで3位などメジャーでのトップ10入りが多く、堅実なスコアメイクをします。
2018年のウィンダム選手権でツアー9勝目。パー70を初日59(32・27)で回っての優勝でした。
松山 英樹 選手 (2019年8位タイ)
2020年の2月は、ジェネシス招待5位、WGCメキシコ選手権6位と上々の成績を残しています。19-20シーズンの賞金ランクも2月の時点で5位といい位置です。
マレット型のパターを実戦導入することもあるなど、マスターズに向けてセッティングが進んでいるようですね。しかし今年導入したばかりのドライバーが練習中に破損したりと、苦労は尽きません。
こうしてまとめてみると、過去1ラウンドを50台で回った選手をご紹介する形になりました。ザプレーヤーズ選手権は、バーディが取れる爆発力のある選手が有利と予想できますね。
ザプレーヤーズ選手権2020出場予定の日本人選手
今のところ、日本人選手の出場予定はございません。
情報が入り次第更新いたします。
追記:ザプレーヤーズ選手権2020は、第1ラウンドを終えたところで中止となりました。松山英樹選手が初日63で回り、単独トップだっただけに何とも残念です。(2020年3月13日)
ザプレーヤーズ選手権2020の優勝予想
さて、ザプレーヤーズ選手権2020の開催が近づいています!ツイッター等のSNSからザプレーヤーズ選手権2020の優勝予想を記載していきます。
3月12日から開催される米ツアー「プレイヤーズ選手権(The Players Championship)」のコース整備が着々とおこなわれています。5つめのメジャーと称される大会で開催が待ち遠しいですね。 https://t.co/DM3QjXQnQ0
— Masahiro Orikawa (@MasahiroOrikawa) February 20, 2020
ザプレーヤーズ選手権2020の準備が進んでいます。コースの整備に物凄く手間がかかると感じさせられる動画ですね。
#golf #Florida The four-tournament Florida Swing on the PGA TOUR is made up of The Honda Classic this week, the Arnold Palmer Invitational presented by Mastercard, THE PLAYERS Championship, and the Valspar Championship. https://t.co/Qfmjgl18OV
— Florida Golf (@FLGolfInstruct) February 27, 2020
4試合続けてフロリダでPGAツアーが行われます。「第5のメジャー」とも呼ばれるザプレーヤーズ選手権は、その3試合目です。
#golf_the_players_pga_tour_the_players_championship_watch_golf_online_tpc_sawgrass@golf@the players@pga tour@the players championship@watch golf online@tpc sawgrass
Had to share this @WeHeartIt https://t.co/PFYAGKcQYZ via @weheartit
— The Players Championship (@ThePlayersCham3) February 23, 2020
こうして見ると、グリーンが池の中にポツンと1つ。さらに多くの観客が取り囲んで、名物ホールであることがわかりますね。
At last someone stands by the PGA Tour who has done so much for the players and continues to do so (i.e.: a nice increase with a total purse of $15 millions for the Players Championship this year). American Fred Couples said it rig…https://t.co/nXey15jBUM https://t.co/2u0c7XwWdH
— Mourgue d'Algue Kris (@kristel73943053) February 20, 2020
昨年は、ロリー・マキロイ選手がとても高額な優勝賞金を手にしました。今年これをゲットするのは果たして誰?
https://twitter.com/terubozuterujun/status/1099045094366171136?s=20
2月25日は松山英樹選手の誕生日でした。28歳の誕生日を自ら祝う、なんて可能性もあります!
とにかく賞金が高いビッグなトーナメントなので、みんな目の色を変えて臨んでくるのは間違いありません。メジャー同然と言える大会です!
ザプレーヤーズ選手権2020のグッズや動画配信状況
それでは、ザプレーヤーズ選手権2020の人気グッズや動画配信状況の確認結果を紹介します!
ザプレーヤーズ選手権2020の人気グッズ
ザプレーヤーズ選手権2020の人気のグッズをいくつかご紹介します!
ラウンド中でも気になる汚れをサッと落とせます。パターキャッチャーブラシです。
テーラーメイドのアイアン7本セットで、タイガー・ウッズ選手に少しでも近付きたいですね!
ザプレーヤーズ選手権と相性のいいタイガー・ウッズ選手関連のグッズが充実しています。スーパースターに少しでもあやかりたいですね。
ザプレーヤーズ選手権2020の動画配信状況
ザプレーヤーズ選手権2020の試合を視聴できるのは、以下の動画配信サービスです!

本日のまとめ
ザプレーヤーズ選手権は、「第5のメジャー」とも呼ばれます。高額賞金を目指してトッププレーヤーが集まる大会です。
今年のゴルフ界を占う意味でも見逃せません。スカパー!ゴルフネットワークで注目しましょう!
追記:ザプレーヤーズ選手権2020は、第1ラウンドを終えたところで中止となりました。松山英樹選手が初日63で回り、単独トップだっただけに何とも残念です。(2020年3月13日)