WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020をテレビやスマフォの動画でいつでもどこでも視聴したい方必見!
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の地上波やテレビ放送予定に、ネット配信などのライブ中継や見逃し動画を無料で視聴しながら観戦する方法を本記事ではご紹介します!
追記:WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020は、新型コロナウイルス感染拡大のため、残念ながら中止となりました。(2020年3月13日)
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020のライブ中継や見逃し動画を無料視聴できるVOD比較
結論
・PGA米国男子ゴルフツアーWGCデルテクノロジーズマッチプレー2020全日程のライブ中継が見られるのはスカパー!ゴルフネットワークのみ!
・スカパー!ゴルフネットワークではPGA米国男子ゴルフツアーの全試合が視聴できます!勿論、見逃し配信も視聴可能!
PGA米国男子ゴルフツアーWGCデルテクノロジーズマッチプレー2020のライブ動画や見逃し配信が視聴可能な動画配信サービスは以下の動画配信サービスです!
項目名 | ![]() |
---|---|
特徴 | ・LPGA米国女子ツアー配信予定なし ・PGAツアー全試合放送!! ・ドラマ、映画等の各種チャンネルが充実! |
料金プラン | 月額¥429 +月額1980税込 |
無料期間 | 加入月が無料 |
リアルタイム配信 | あり |
見逃し配信 | あり |
動画ダウンロード | 不可 |
アカウント共有 | 5台まで登録可 *5台以上の場合、視聴履歴の削除が必要 |
同時視聴 | 不可 |
クレジットカード | 使用可 |
そう、LPGA米国女子ツアーが放送されるWOWOWやDAZNではPGA米国男子ツアーは放送されません!
スカパー!ゴルフネットワーク:PGA米国男子ツアー全試合放送
スカパー!とは......
合計11ジャンルの50チャンネルからなる衛星通信を介して放送される有料コンテンツです!
配信ジャンル.......映画、スポーツ、総合エンタメ、海外ドラマ(バラエティ、韓流)、国内(ドラマ、バラエティ、舞台)、アニメ、ドキュメンタリー、ニュース、趣味・娯楽、教育
スカパー!ゴルフネットワークの特徴
スカパー!ゴルフネットワークでは、PGA米国男子ゴルフツアーを全試合放送します!
スカパー!ゴルフネットワークでは、PGAツアー全試合、全ラウンドのライブ中継が行われます!
国内外(日米欧)のトーナメント中継が目白押しです!特に松山英樹選手が参戦するPGAツアーは毎週手に汗握る白熱した戦いが繰り広げられます!
〇:視聴可、×:視聴不可
スカパー!ゴルフネットワークの特徴 | |
---|---|
配信状況 | ◎PGAツアー全試合放送中! |
コンテンツ | ◯PGAツアー全試合全ラウンド生中継 ◯ゴルフネットワーク厳選レッスン番組盛り沢山 ◯話題のゴルフグッズの紹介番組 |
解説 | 杉澤伸章氏など多数の解説者を予定 |
月額料金(税込) | 2,480円/月 税込 |
視聴環境 | テレビ、スカパーオンデマンドの場合(PC、スマフォ、タブレット) |
公式サイト | スカパー! |

スカパー!ゴルフネットワークの料金体系+無料特典
スカパー!を視聴する場合、申し込み月は加入料、基本料、視聴料は無料で視聴できます!翌月以降は以下の視聴料金で楽しむことができます!
スカパー!配信動画をあらゆるデバイスで視聴可能!
PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるネット同時配信のオンデマンドサービスが提供されています!
最も気になる同時視聴できる数は、スカパー!加入契約数と同じ数になります!
絵にありますように、契約者1名ごとに最大5台まで視聴端末を登録可能ですので、家族で楽しむことが可能です!同時視聴は契約者1名の場合は1台ですが、端末の登録台数は5台まで可能です!
利用シーンとしては、家族と見たい番組の時間が被ってしまった時や、急な外出で見逃したライブ中継の続きを外出先で視聴可能です!スカパー!メンバーズオンデマンドは事前にWEB会員のご登録(無料)が必要となります。
スカパー!オンデマンドアプリケーションのダウンロード
スマホ(アプリ)で観るならスカパー!オンデマンド利用登録を忘れずに!WEBからのお申し込みで「Myスカパー! ID」が同時登録できます。
①WEBからのお申し込み後、メールをお送りします。
【スカパー!】Myスカパー!ID仮登録のお知らせ
②メール内のURLをクリックし、本登録を行います。
その際、スカパー!オンデマンドご利用登録(無料)を「希望する」にチェックしてください!
スカパー!オンデマンドアプリをインストールしてMyスカパー!IDでログインすればライブ配信が視聴できます。
ダウンロードはこちらから↓
フルハイビジョンで見たい番組を録画可能!
ドラマ、映画、音楽ライブやスポーツ中継など、24時間・フルハイビジョンで番組を提供しているので画質は本当に素晴らしいです!
しかも4Kの提供チャンネルも配信されています。また、スカパー!オンデマンドでは以下と接続することで大画面のテレビで楽しむことができます!
Amazon Fire TV
テレビのHDMI端子に差し込むことで、動画などをテレビ画面でお楽しみいただけるデバイスです。残念ながら今の所Google Chromecastにはスカパー!オンデマンドが対応していません。
まずは、PGA米国男子ゴルフツアーのオンデマンド配信サービスを堪能できるのは、スカパー!経由のゴルフネットワークであることをお伝えしました!是非あなたにとってお得な動画配信サービスを選択してみてはいかがでしょうか。
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の地上波放送予定
ポイント
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の地上波放送予定は、2020年3月現在ございません。
WGC(世界ゴルフ選手権)も、スカパー!ゴルフネットワークで全日程を観戦するのがベストチョイスです!
追記:WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020は、新型コロナウイルス感染拡大のため、残念ながら中止となりました。(2020年3月13日)
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の概要
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の開催概要を記載します。めったに見られないマッチプレー形式の大会です!
コースの特徴
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020は、テキサス州オースティンにあるオースティンカントリークラブで行われます。
1899年設立の、伝統あるプライベートゴルフクラブです。今のコースは、名設計家のピート・ダイ氏(今年1月に逝去)が手掛けた3代目となります。
全長7,108ヤードのパー71。オースティン湖のほとりにあり、コースからはペニーバッカーブリッジ(下の写真にある橋です)を見ることができます。
https://www.austincountryclub.com/
出場資格
まずこの大会は特殊な方式をとるので、そこからご紹介します。
マッチプレー方式ですので、もちろん選手同士が1対1で対戦してホールごとの勝敗を争うルールで行われます。
大会の進行がやや複雑で、まずは参加64人の選手を16のグループに分け、各グループでラウンドロビン(総当たり戦)を戦います。各グループの1位16人だけが決勝トーナメントに進み、優勝を争うのです。
参加者が64人に限られますし、水・木・金曜のラウンドロビンと土日の決勝トーナメント全てを勝ち抜くと、5日間で7ラウンド回ることになります。出るだけでも大変、優勝するのはもっと大変な大会なのです!
この大会の出場資格は、「世界ランク上位64人」です。欠場などがあった場合は、世界ランク順に繰り上げられます。
優勝賞金
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の賞金総額は1050万ドル、優勝賞金は178万5000ドルです。
日本円換算ですと、優勝賞金は約1億8800円!さすが世界選手権です。
ちなみにこの大会は予選落ちというものがないので、出場した64選手全員が賞金をもらえます。
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2019の優勝者と注目の上位5選手
前回優勝者:ケビン・キズナー 選手
プロ転向は2006年ですが、PGAツアー初優勝は2015年と遅咲きです。初勝利までは2015年に3度プレーオフに進出して、すべて敗れるという苦渋を味わいました。
WGCデルテクノロジーズマッチプレーは、2018年準優勝に2019年優勝と、とても相性がいいです。
メジャーでは、2018年の全英オープン2位タイがあります。
さて、ここからは前年度の上位選手として注目される選手をご紹介します!
注目選手
さて、2019年のWGCデルテクノロジーズマッチプレーでも活躍した注目の5選手をピックアップしてご紹介します!
マット・クーチャー 選手 (2019年2位)
WGCデルテクノロジーズマッチプレーは、2013年に勝利があります。2019年は決勝でキズナー選手に3アンド2で敗れ、2度目の優勝とはなりませんでした。
マスターズで4回トップ10入りするなど、メジャー大会で安定した成績を残していますが、まだ優勝はありません。
2020年1月の、日本ツアー大会でもあるSMBCシンガポールオープンで優勝しました。
フランチェスコ・モリナリ 選手 (2019年3位)
世界ゴルフ選手権では、2010年のHSBCチャンピオンズで勝利があります。WGCデルテクノロジーズマッチプレーは、昨年の3位が最高です。
しかし何といっても、2018年の全英オープン優勝でイタリア人初のメジャー制覇したことが特筆すべきことですね。
2008年以来世界ランク100位以内をキープするなど、息の長い活躍をしています。
ルーカス・ビェルレガード 選手 (2019年4位)
デンマーク出身の選手で、プロ転向は2011年。2017年と2018年に、ヨーロピアンツアーで1勝ずつを挙げています。
2019年は、全英オープンと全米プロで16位を記録。そしてWGCデルテクノロジーズマッチプレーの準々決勝でタイガー・ウッズ選手を破り、話題となりました。
ケビン・ナ 選手 (2019年5位タイ)
韓国出身の、アメリカ国籍の選手です。8歳の時にアメリカに移住しました。
プロ初優勝は2002年のアジアツアーのボルボマスターズで、2011年にはシュライナーズホスピタルforチルドレンでPGAツアー初優勝。
松山英樹選手とのプレーオフに敗れるなど、2勝目までには時間がかかりましたが、2018、19年で3勝し、ここまでPGAツアーで4勝を挙げています。
タイガー・ウッズ 選手 (2019年5位タイ)
ゴルフ界の生きる伝説はマッチプレーも強く、WGCデルテクノロジーズマッチプレーは3回優勝しています。
達成していない記録を探す方が難しいです。WGC関連では、まだ勝っていないHSBCチャンピオンズを制することが目標となりますね。
あとはオリンピックの金メダルもまだなので、東京オリンピックが楽しみです!
タイガー・ウッズ選手はともかく、メジャーに強い選手がマッチプレーでも、というわけではありません。マッチプレーとの相性や、大会を通じての調子の良さなどが成績に関わる傾向です。
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020出場予定の日本人選手
今のところ、日本人選手の出場予定はございません。
2020年3月7日現在、松山英樹選手と今平周吾選手が世界ランクで50位以内に入っているため出場資格はありますが、出場するかどうかは不明です。
情報が入り次第更新いたします。
追記:WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020は、新型コロナウイルス感染拡大のため、残念ながら中止となりました。(2020年3月13日)
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の優勝予想
さて、WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の開催が近づいています!ツイッター等のSNSからWGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の優勝予想を記載していきます。
Not saying he’s bad h2h golfer...has W/2 at Dell but also is a great fit for course. Kuchar 76% in Dell/wGc match play. Bubba also very good in only WGC match play record. Should it be him or Kuch instead of Kisner!? (who’s record that is shown is only WGC match play). https://t.co/j0WsXeuBCD
— Axis (@FantasyJesusDFS) November 8, 2019
マッチプレーに得意不得意があることを立証するデータです。昨年優勝のキズナー選手はやはり勝率が高いですね。
WGCマッチプレーのタイガーとマキロイの試合何回見ても飽きないな
— ひろき____ (@_HRKHRK) July 9, 2019
タイガー・ウッズ選手とロリー・マキロイ選手、見ていて楽しいですからね。それだけいいプレーをするということです。
No Place but Texas! Wishing you stay in top 64 and come back for WGC Dell Championship! Good luck next two weeks - hope you rise even higher in the ranks - and hit great Bombs! Go Phil!
— Bob Harden (@bbharden) March 1, 2020
フィル・ミケルソン選手、相変わらずの人気です。しかしマッチプレーが苦手なのか、この大会は未勝利です。
https://twitter.com/yuuta_ogawa/status/1235494776419397632?s=20
COVID-19が世界的な流行となり、スポーツイベントの開催が各地で危ぶまれています。日本人選手の活躍とともに、平穏無事を祈りたいですね。
追記:WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020は、新型コロナウイルス感染拡大のため、残念ながら中止となりました。(2020年3月13日)
I was blessed enough to be standing right there and watching @TigerWoods' left-handed and on one knee shot from behind the bushes. One of the most amazing shots that I've ever seen. That was at Tiger's first appearance at the Dell WGC Match Play Tournament in Austin. https://t.co/PCAYNaSqm2
— Shawn A. Jefferson (@ShawnAJefferson) September 5, 2019
この項最後は、タイガー・ウッズ選手のスーパープレーをご紹介します。投稿者は、2019年のWGCデルテクノロジーズマッチプレー(3:24辺りから)でタイガーの左打ちを見てとりこになったようでーーーそりゃそうなりますよね。
人気選手を応援するツイートが多いのはもちろんとして、その一方でマッチプレーを苦手とする選手がいるのも事実です。マッチプレーとの相性がいい選手が優勝に近いと言えます。
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020のグッズや動画配信状況
それでは、WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の人気グッズや動画配信状況の確認結果を紹介します!
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の人気グッズ
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の人気のグッズをいくつかご紹介します!
大会名入りのキャップです。「ストロークプレーもいいけどマッチプレーが好き」をアピールできますよ!
WGCのロゴもしっかりと入っています!ボストンバッグです。
メジャーに次ぐ大会だけあって、グッズが結構あります。さすが世界選手権ですね!
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の動画配信状況
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020の試合を視聴できるのは、以下の動画配信サービスです!

本日のまとめ
WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020は、大会方式が独特です。それだけに、普段のゴルフの試合とは違った楽しみがあります。
スカパー!ゴルフネットワークなら、全日程放送です。WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020は5日間大会なので、5日もゴルフが見られてお得ですよ!
追記:WGCデルテクノロジーズマッチプレー2020は、新型コロナウイルス感染拡大のため、残念ながら中止となりました。(2020年3月13日)