DAZN NPB 野球

DAZNの口コミ評価まとめ!NPB(プロ野球)視聴時のメリット・デメリットをご紹介!

 

スポーツをこよなく愛する方々はご存知のスポーツ専門動画配信サービスDAZN(ダ・ゾーン)!

 

本日は、DAZNでプロ野球を視聴するために契約を検討されている方必見!実際に、DAZNを契約されている方にお伺いしたプロ野球を視聴する際のメリットデメリットをご紹介します!

 

さらにはSNSの口コミ情報まで!本記事で余すことなくご紹介していきます!

 

わたしのDAZN視聴歴!

 

今回は、実際にDAZN契約者の生の声をお届けします!まず、今回レビューいただくDAZN契約者はこんな方です!

 

ノボくん

・視聴コンテンツ:
NPB(プロ野球)、MLB(メジャーリーグ)、Jリーグ、Bリーグ、テニス、バレーボール。
・契約期間:
2018年6月下旬~、およそ1年経過

 

DAZN契約のきっかけは何?

複数のスポーツ競技の視聴が可能であることと、1か月間無料体験が出来るため、継続or解約するにあたり、1か月間判断する余裕があったので、DAZNの視聴を始めてみようと思いました!

 

やはり1か月間のお試しがあることで、契約を継続するのか否かの判断がつきやすいので、この無料体験期間は非常に有効です!

 

 

 

スカパーやRAKUTEN TVと契約しなかった理由!

スカパーと契約しなかった理由は、12球団視聴可能な野球セットというプランが月3,980円(税込)。

 

その他のスポーツを視聴するためには、競技ごとにセット契約をしなければならなかったため、負担する金額が高くなってしまうという理由です。

 

そして、Jリーグの配信がないのも理由の1つです。

 

RAKUTEN TVと契約しなかった理由は、視聴したいスポーツ配信が残念ながらなかったことです。私が視聴したいスポーツ配信は、Bリーグ、Jリーグです。

 

”視聴したいスポーツの配信が無い”というのは、検討の土台に乗らないですからね。こればかりは仕方ありませんでした。

 

では、早速DAZNでプロ野球を視聴する際のメリット、デメリットを纏めていきましょう!

 

DAZNでプロ野球を視聴する際のメリット!

 

それでは、早速DAZNのプロ野球を視聴する際のメリットについて、いくつか纏めていきたいと思います!

 

リアルタイム配信!

進行中の試合が生放送で配信されます!後から録画で見るよりも何よりも最大のメリットですね!

 

同時刻に配信されている他チームの試合も視聴可能!

他の試合が気になる時も、チャンネル変えて気軽に視聴が可能です。色々なチームの試合を視聴したい方には特にオススメですね!

 

テレビだったら見たくもないドラマやバラエティが裏番組で放送されていますから.....

 

見逃し配信・ハイライト機能搭載!いつまで遡って見れる?

観たい試合を見逃してしまった方必見!見逃し配信を提供しているので、リアルタイム配信でなくても視聴可能です。

 

ハイライト機能もあるため、その試合のハイライトを観ることができます!

 

ちなみに、見逃し配信とハイライト機能は以下のような配信期間で有効です!

 

配信期間7月25日の場合
見逃し配信1週間7月19日まで
ハイライト機能28日間6月28日まで

 

例えば、2019年7月25日時点で確認する限りでは、以下の期間観ることが出来ました。

 

見逃し配信は、7月19日の試合まで!

ハイライト機能は、6月28日の試合まで!

 

見逃し配信では、試合中に見逃してしまった場面を、何度も巻き戻しをして見ることも出来ます!

 

なので、試合中によくあるVAR(ビデオ判定)なんかは、自分が納得するまで確認することも可能です!笑

 

なお、試合後すぐにはハイライト配信はされない仕様です。恐らく、試合の映像編集などでタイムラグが発生しているものと推察します。

 

試合終了まで視聴可能!

TV放送の場合、時間に限りがあるため、試合中にも関わらず放送終了することがよくありますね!

 

DAZNなら試合終了まで完璧に視聴可能です!

 

試合経過が気になって後番組のドラマが頭に入ってこないようなことは回避してくれそうですね!

 

全試合視聴可能!

特に、応援しているチームの試合を全試合視聴可能です!これはDAZNが全試合放送の契約をしているからできることなんです!

 

ただ残念ながら広島、ヤクルトのホーム主催試合は配信されません。別コンテンツと契約しているのでしょう。

 

ここまではDAZNでプロ野球を視聴する際のメリットについて記載しました!みなさんいかがでしたでしょうか?

 

プロ野球をDAZNで視聴するか、スカパーやRAKUTEN TVなど別のサービスで視聴するのか検討中の方が多いと思います。

 

決め手は様々だと思いますので、DAZNでプロ野球を視聴するために契約を迷われている方の参考情報になれれば幸いです!

 

 

 

DAZNでプロ野球を視聴する際のデメリット!

 

続いて、DAZNでプロ野球を視聴する際のデメリットももちろんあるのです!便利な反面、”こんなデメリットがあるんだよ”という参考情報に活用してみてください。

 

他サービスと比較するとどう違うのかも含めて解説してみます。

 

画質が微妙によろしくない!

スカパーTVに慣れてしまっている人は、特に感じる部分だと思われます。RAKUTEN TVも高画質は少ないようです。

 

走っている選手の動きやボールの動きがぶれてしまうことが、よく起ています。

 

特に、視聴し始めは、映像がぶれていることがあります。(視聴している環境などにもよるかもしれません)

 

動画ダウンロード、録画が出来ない!

メリットでハイライト配信、見逃し配信を述べましたが、動画ダウンロード、録画が出来ないのはデメリットに感じる人は少なからずいるはずです!

 

ダウンロードすることでオフラインで見ることができるため、wi-fiなんかのネット環境を気にする必要がなくなります!

 

DAZNでそれが出来ないのは痛いですね....

 

料金形態が1つしかない!

DAZNは月額1,750 円(税込)、ドコモユーザーは月額980 円(税込)。

 

スカパーは、観たいチャンネルごとに料金形態が分かれています。

 

RAKUTEN TVは、月額と年額で選択可能です!

 

広島主催試合の配信がない!

全球団の試合が観れると思いきや、広島のホーム主催試合での開催無し。

 

特に広島なんかは最近カープ女子と言うくらい女性ファンが増えてきてますし、ファン数もかなり多いと言われています。

 

広島カープファンは皆さん地上波で我慢する必要がありそうですね。

 

配信遅延が時々発生する!

視聴している際に、遅延発生が時々起きてしまいます。

 

DAZNのサイト上のトラブルにより、試合が途中で途切れてしまったりする遅延が発生することがあります。

 

ここまでは、DAZNでプロ野球を視聴する際のデメリットについて紹介しました!

 

DAZNも実はまだ改善中の機能やサービスもまだまだありますので、ますます需要は伸びていくことは間違いないと思います!!

 

決め手は様々だと思いますので、DAZNでプロ野球を視聴する際のメリットと含めて契約を迷われている方の参考情報になれば幸いです!

 

 

 

DAZNでプロ野球を視聴する際のSNSの口コミが気になる!

 

では、実際にDAZNでプロ野球を視聴している方々のSNS(特に、twwiter)で見かけた口コミや評判を調べてみました!いくつかご紹介したいと思います。

 

https://twitter.com/deeppurplecom/status/1229338294493831169?s=20

 

2020年から、ヤクルト主催試合もDAZNで配信されることになりました。DAZNはこれからも全12球団主催試合の配信を目指しています。

 

 

 

新たなサービスを考案されている方もいらっしゃるんですね!試してみたくなります。

 

 

 

遅延により、アプリの方が早いときもあるのですね。遅延は困る部分ですよね・・・・・・

 

 

 

この方は、プロ野球でもDAZNコンテンツオリジナルのサッカーのジャッジリプレイと同じ機能を提供してほしいという願いが込められています。

 

 

さて、実際にDAZNでプロ野球を視聴されている方のSNSの口コミをいくつかピックアップしましたが、やはり一長一短あるようですね。

 

SNSは実際の生の声が沢山拾うことができますので、契約前の事前情報にはもってこいです!しっかりとチェックしておいたほうが良いと思います!

 

 

 

 

本日のまとめ!

 

DAZNのメリット・デメリットを記載させていただきましたが、デメリットな部分を理解した中で、わたしは契約をし、現在も継続して視聴しております。

 

口コミを見てもお分かりのように、視聴している中で、各々が思っていることをつぶやいていらっしゃるので、とても参考になるかなと思われます。

 

メリットがデメリットを超えると感じるようであれば、DAZN契約するのはプラスだと思われます。

 

1か月無料で視聴可能であり、期間内に解約すれば料金は発生しないため、今契約に悩まれている方は、1か月ゆとりがあると思ってもらえるとよいかもしれませんね~。

 

 

 

-DAZN, NPB, 野球