もくじ
本日はDAZNでラ・リーガを視聴する為に契約を検討されている方必見!実際にDAZNを契約されている方にお伺いしたラ・リーガを視聴する際のメリットやデメリットをご紹介します!
さらにはSNSの口コミや感想まで!本記事を余すことなくご紹介していきます!
追記:2019-20シーズンのラ・リーガは、新型コロナウイルスの感染拡大により中断していましたが、6月11日より再開される運びとなりました。(2020年6月1日)
わたしのDAZN視聴歴
今回は実際にDAZN契約者の生の声をお届けします!まず、今回レビューいただくDAZN契約者はこんな方です!

・視聴コンテンツ:ラ・リーガ
・契約期間:2017年から、およそ2年経過
DAZN契約のきっかけは何?
根っからのラ・リーガファンでDAZNを契約するまではWOWOWで視聴してました。
引っ越しの時にアンテナの移動が面倒だと感じ、WOWOWからDAZNへ乗り換えました。
今ではDAZNを起動しない日はないくらいはまっています。
DAZNの一ヶ月間トライアルを経て判断しましたが、自分の見たいコンテンツも見れるし、大変満足だったので契約することに決めました!
↖︎ラ・リーガ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
スカパーやRAKUTEN TVやWOWOWと契約しなかった理由!
スカパーやRAKUTEN TVではラ・リーガの放送が無かった為です。
ラ・リーガは長らくWOWOWの独占となっていましたが、DAZNの参入を機に乗り換えを検討しました。
もともと映画をあまり見る人間ではないのでラ・リーガの時以外はWOWOWを見る事が無かったのも無駄を感じていました。
料金的に見てもスカパーは月額2759円。WOWOWが月額2300円。DAZNは月額1890円となっておりDAZNを選択しない選択肢がない!と思いました。
では、さっそくDAZNでラ・リーガを視聴する際のメリット、デメリットを纏めていきましょう。
DAZNでラ・リーガを視聴するメリット
それでは、さっそくDAZNでラ・リーガを視聴する際のメリットについて、いくつか纏めていきたいと思います!
全試合生配信!
DAZNでは全試合生配信を行っています。これまでWOWOWでは多くても毎節3〜4試合ほどの中継でした。
しかも、そのほとんどはレアル・マドリードやバルセロナ、その他日本人が所属するチームなどで固められてしまい
それ以外のチームのファンは自分の応援しているチームが見たくて契約しているのに放送されないといった不満を抱えていたと思います。
全試合配信されれば、そんな心配は不要ですよね
見逃し配信
スペインとの時差は-7〜8時間です。スペインでラ・リーガの試合が多く組まれる21時~23時の時間帯は日本の早朝4時~6時です。
結構頑張って早起きしないと厳しいですよね…その日が仕事や学校だったりすると、それに影響が出てしまうかもしれませんし。
そういった心配を解消してくれるのが見逃し配信です。
試合後1週間ほどはフルタイムでの視聴が可能になっているので、時間が空いた時に自由に視聴できます。
特集番組の豊富さ
それぞれ試合の前後にその節のプレビューやハイライトが配信されるほか
不定期で選手のインタビューなどが配信されます。海外の選手のインタビューが放送されるのは日本ではあまり見られないのでうれしいですね。
また、一昨年は「ラ・リーガシティ」という番組が放送されました。この番組はラ・リーガに所属するチームのホームタウンを紹介する番組でサッカー以外のスペイン文化に触れるチャンスでもありました。
日本語実況もある!
全試合というわけではありませんが、毎節3〜4試合ほどは日本語実況が行われています。
実況や解説も倉敷保雄さんや小澤一郎さんなどラ・リーガファンの間ではお馴染みの有名な方が担当しているので、それだけでも十分に価値がありますね。
2部や3部の試合も見られるかも!?
昨年は有名な日本人選手が2部に所属しなかったこともあり、2部の放送はありませんでしたが、一昨年は日本人選手が所属するチームを中心に2部の放送もありました。
今年は2部に柴崎岳(デポルティボ)、3部に久保健英(レアル・マドリード・カスティージャ)安部裕葵(バルセロナB)が所属。
現在も数名の日本人選手が他の2部、3部のチームと交渉中との噂もあります。
まだ、はっきりとした告知はありませんが、注目度から考えるとDAZNもそれなりに頑張ってくれると思います。
ここまではDAZNでラ・リーガを視聴する際のメリットについて記載しました!みなさんいかがでしたでしょうか?
ラ・リーガをDAZNで視聴するか、スカパーやRAKUTEN TVなどの別のサービスで視聴するのか検討中の方が多いと思います。
決め手は様々だと思いますので、DAZNでラ・リーガを視聴するために契約を迷われている方の参考情報になれば幸いです。
↖︎ラ・リーガ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
DAZNでラ・リーガを視聴する際のデメリット
続いて、DAZNでラ・リーガを視聴する際のデメリットももちろんあります!
便利な反面”こんなデメリットがあるんだよ”という参考情報に活用してみてください。
画質が良くないことがある!
これはネットを介しての放送である以上ある程度は仕方がないところではあります。
テレビと比較してしまうと画質の面では劣ってしまいます。
録画ができない!
スポーツをご覧になる方の中には「記録として録画して残しておきたい!」という方も大勢いらっしゃると思います。
そういった方には残念ですが、DAZNは録画ができません。配信後1週間ほどで映像は無くなってしまいます…
視聴している媒体によって時差が発生する
テレビであれば同じ番組をそれぞれの媒体で見ていても放送している内容にズレはでませんよね。
しかし、DAZNはネットを介している為、同じ番組を見ていても人によってズレが生じてしまいます。
体感的には大きくて1〜2分程度ですね。これはそれぞれのネット環境によって状況は異なるのでどうしようもないですね。
ネット回線が使えないと視聴できない
そもそもネット環境が無ければDAZNは視聴出来ません。
見たい番組がある直前にネット関係の機器の故障が発生したら、見ることが出来ないです。
そういった時こそ見逃し配信を使えばいいという話ではあるのですが、やはり生配信と見逃し配信では熱量が若干違うかなと私は思います。
ここまではDAZNでラ・リーガを視聴する際のデメリットについて紹介しました。
DAZNも実はまだ改善中の機能やサービスもまだまだありますので、ますます需要は伸びていくことは間違いないと思います!!
決め手は様々だと思いますので、DAZNでラ・リーガを視聴する際のメリットと含めて契約を迷われている方の参考情報になれば幸いです。
↖︎ラ・リーガ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
DAZNでラ・リーガを視聴する際のSNSの口コミが気になる!
では、実際にDAZNでラ・リーガを視聴している方々のSNS(特にTwitter)で見かけた口コミや評判を調べてみました!
いくつかご紹介したいと思います。
うん。マンチェスターシティvsマリノスの試合、たくさん写真動画撮ったけど、プロには敵わないんだよね‼︎ そしてDAZNがあるからプレミアもラ・リーガもJリーグも見れる。今の時代に生まれてよかった😊最高な2日間でした✨ pic.twitter.com/iEgNzKqn1T
— ルキア (@box5456) July 27, 2019
ラ・リーガだけでなくプレミアリーグやJリーグも全試合配信中です。
だいぶ遅れたけどようやく観れる!!!#DAZN #レジェンドマッチ #セリエA #ラ・リーガ pic.twitter.com/xn3kL0BER3
— ヨハヌの黙示録 (@crdr_Nu) July 12, 2019
こういったプレシーズンマッチの放送もあります。
DAZNにてラ・リーガ 1部昇格プレーオフ決勝 第2戦 マジョルカ VS デポルティーボ を見た。
第1戦はデポルティーボが2-0で勝利、この第2戦はマジョルカ が3-0で勝利。
マジョルカ が1部昇格決定。 pic.twitter.com/uOC52K1JjS— junk life (@junk_life) June 23, 2019
昨シーズンは2部の昇格プレーオフの放送もありました。
DAZNがいよいよクズになってきた。期待だけさせるのほんと得意だよな。結果がいつもゴミ。もう撤退しろ。
プレミアリーグ ⭕️
ラ・リーガ ⭕️
セリエA ❓
ブンデスリーガ ❌
リーグ・アン ❌欧州5大リーグの過半数が見れない状態って、どういうこと?!?!
— Ёшихико Сорокин (@YoshiSorokin7) August 6, 2018
たしかにラ・リーガ以外のリーグも一緒に見たいとなると厳しいところもありますね…
さて、実際にDAZNでラ・リーガを視聴されている方のSNSの口コミをいくつかピックアップしましたが、やはり一長一短あるようですね。
SNSは実際の生の声をたくさん拾うことが出来るので、契約前の事前情報にはもってこいです!しっかりとチェックしておいたほうがいいと思います!
↖︎ラ・リーガ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
追記:2019-20シーズンのラ・リーガは、新型コロナウイルスの感染拡大により3月から中断していましたが、6月11日より再開されるという運びとなりました。(2020年6月1日)
本日のまとめ!
本日はDAZNでのラ・リーガ視聴のメリット・デメリットについてまとめました。
ラ・リーガをとにかく見たい!スペインが大好きだ!という人にはDAZNはとてもおススメです。
しかし、SNSにも書いてあったようにヨーロッパのサッカー全体を見たいと考える方は満足できない部分もあるかと思います。
ただ、無料期間もあるので、もし迷われている方はお試しで1か月加入して考えるがいいと思います。
↖︎ラ・リーガ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎