もくじ
本日はDAZNでプレミアリーグの観戦を検討している方必見!
本記事では、プレミアリーグはDAZNで全試合放送されるのかの確認結果や、注目カードや実況・解説の顔ぶれをまとめていきます。
追記:2019-20シーズンのプレミアリーグは、新型コロナウイルスの感染拡大により3月から中断していましたが、6月17日より再開されることとなりました。(2020年6月4日)
結論:DAZNでプレミアリーグは全試合放送されるのか?
プレミアリーグは2019-2020シーズンから3年間全試合独占配信されます!素晴らしいサービスですね!
daznがプレミアリーグ全試合の放映権を独占で2019-2020から3年間取得したと。
GJすぎるわ。元々daznのプレミア全試合放送はスポナビライブ終了に伴うラッキーもあったから契約が終了する来季以降が心配だったけど安心したわ。
— eik (@fcode621) February 15, 2019
3年間というのはすごいですね!プレミアリーグを中心に見たい方はDAZNへの加入が必須になりそうです。
プレミアリーグだけではなく、DAZNではチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグの放映権も獲得していることから、サッカーファンにとっては最強の動画配信サービスといえるでしょう!
また今シーズンから新たな試みとして『FOOTBALL FREAKS』という欧州サッカーの情報番組も配信されるようです!
https://twitter.com/tenka_tanuki/status/1157245711823433728?s=20
出演陣が野村明弘さんとベン・メイブリーさんというプレミアリーグに強く、かなりコアなメンバーであることが分かります!
正直、中途半端な知識を持つタレントさんやアイドルなんかがキャスティングされると熱いファン方々からすると残念な気持ちになりますからね.....
FOOTBALL FREAKSはプレミアリーグの情報を中心に放送される予定です。試合以外にも見逃せないコンテンツですね!
↖︎プレミアリーグ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
DAZNのプレミアリーグの実況や解説者が気になる!
ここからは、DAZNでプレミアリーグを視聴する際に、気になる実況や解説者の情報を調べてみましたのでご紹介します!
粕谷 秀樹
元ワールドサッカーダイジェスト(サッカー雑誌)の編集長で大のマンチェスターユナイテッドファンとして有名です。
転載元:https://twitter.com/muclass92
視聴者が投票するサッカーの解説者ランキングでも2位にランキングされたこともあるプレミアリーグには欠かせない人物だと言えます!
https://twitter.com/PL_Pub_jp/status/1118144552613941248?s=20
西岡 明彦
J SPORTSでプレミアリーグが放送されていた時からずっとプレミアリーグを担当し続けているのが西岡さんです。
転載元:https://number.bunshun.jp/articles/-/830562
西岡さんはコメンテーターであると同時に株式会社フットメディアの代表取締役でもあります。
イギリスに留学した時にアーセナルのファンになったそうです。
【談話】[2013-14アーセナル、私はこう見る!]西岡明彦「戦力面の収穫と課題。来シーズンが本当の勝負」 http://t.co/1W21lpAwkH 今季のアーセナルの課題について語っています。 pic.twitter.com/p0SBlTVxAY
— サッカーキング (@SoccerKingJP) April 15, 2014
ベン・メイブリー
イギリス出身の解説者で、イングランド8部のトーントン・タウンFCのサポーターを公言しています。
スポーツライターとしても活動しており、主にプレミアリーグを取り扱っています。
プレミア開幕に向けて新企画!8月2日と3日、CAMBLYで英語講師になります!
以下のリンクで15分の無料レッスンを楽しんで頂けます!https://t.co/1SFT9Dn8Qk
予約を頂いた先行8名は私と直接、英語で、フットボールトークもできます!
会話の模様が一部、CAMBLYのPR動画等に利用されることがあります。 pic.twitter.com/bSEG8w2XTZ— Ben Mabley(ベン・メイブリー) (@BenMabley) July 29, 2019
戸田 和幸
日本代表として2002年のワールドカップに出場しています。
ここ数年で解説者としての知名度がぐんぐん上昇しており、今最も注目されている解説者だと思います。
こちらはバイエルンの右からの攻撃についての解説です。
彼等が持つ右から前進していく形をハーフタイムに一度紹介。
こちらは後半に見られた良い場面を試合後に取り上げたものになります。 https://t.co/uJQdSYPRWs— 戸田 和幸 (@kazuyuki_toda) August 4, 2019
独占放送になったことによって、これまでスカパーなどに出演していた解説者の方々がDAZNでも担当するようですね。
私自身もプレミアリーグといえば粕谷さんと西岡さんのイメージが強かったのでお2人の放送がまた聞けると思うと、それだけで試合を見たくなります。
↖︎プレミアリーグ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
プレミアリーグのオススメの試合カード!
ここからは、2019-2020シーズンの注目対戦カードを紹介していきたいと思います。前半戦と後半戦に分けてそれぞれご紹介します。
追記:2019-20シーズンのプレミアリーグは、新型コロナウイルスの感染拡大により3月から中断していましたが、6月17日より再開されることとなりました。(2020年6月4日)
前半戦
第1節(8/11) マンチェスター・ユナイテッド対チェルシー
開幕戦から強豪同士が激突。チェルシーの新監督フランク・ランパードに注目です。
第2節(8/17) マンチェスター・シティ対トッテナム・ホットスパー
昨年のプレミア王者シティとチャンピオンズリーグ準優勝のトッテナムの試合です。
第9節(10/19) マンチェスター・ユナイテッド対リバプール
イングランドのナショナルダービーとも言われる伝統的な一戦。
第12節(11/9) ウォルバーハンプトン・ワンダラーズ対アストン・ビラ
ウェスト・ミッドランドに本拠地を置く両チームのダービーマッチ
第15節(12/4) リバプール対エヴァートン
伝統のマージーサイドダービー。プレミアリーグで最も熱いダービーマッチと言われています。
第16節(12/7) マンチェスター・ユナイテッド対マンチェスター・シティ
強豪同士が争うマンチェスターダービーです。
後半戦
第20節(12/28) アーセナル対チェルシー
ロンドンに本拠地を置く2つの強豪チームによるビッグロンドンダービー。
第23節(1/18) リバプール対マンチェスター・ユナイテッド
リーグの後半戦を占う大事な一戦。
第29節(3/7) サウサンプトン対ニューカッスル・ユナイテッド
吉田麻也選手の所属するサウサンプトンと武藤嘉紀選手の所属するニューカッスルの対戦。
第35節(4/25)延期 トッテナム・ホットスパー対アーセナル
リーグ終盤戦に差し掛かった中でのノースロンドンダービー。
第38節(5/17)延期 マンチェスター・シティ対ノリッジ
マンチェスター・シティの最終戦。チャンピオンズリーグ出場権を掛けた一戦になりそうです!
↖︎プレミアリーグ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
プレミアリーグの注目選手を5人ご紹介!
さて、最後に試合を見る前にここでプレミアリーグの注目選手を5人紹介しておきますね!どれもトッププレイヤーで人気の選手たちです!
ケヴィン・デ・ブルイネ(マンチェスター・シティ/MF)
言わずと知れた世界最高のパサー。デ・ブルイネのパス1本で戦局を変えることが出来ます。
中でもFWのラヒーム・スターリングとの相性は抜群で相手DFは一瞬たりとも油断できません。
フィルジル・ファン・ダイク(リバプール/DF)
昨シーズンのリバプールの欧州制覇の立役者ともいえるセンターバック。
センターバックとして1年通して相手選手にドリブルで突破された回数は「0」という驚異的な対人能力の高さを持っています。
タンギ・エンドンベレ(トッテナム・ホットスパー/MF)
フランス代表の若手ボランチで今季リヨンから新加入しました。
オールラウンドなプレイヤーで「ボール奪取能力」「パス」「ドリブル」が高レベルでプレーできます。
ダニ・セバージョス(アーセナル/MF)
スペインの将来を担う若手MF。U-21欧州選手権でMVPを獲得。
前所属のレアル・マドリードでは定位置確保に至らずに今季からアーセナルに活躍の場をうつしました。
アーロン・ワン=ビサカ(マンチェスター・ユナイテッド/DF)
昨年クリスタル・パレスでのセンセーショナルな活躍で一躍脚光を浴びたサイドバック。
攻撃的なサイドバックでドリブル時の前線への推進力が魅力の選手。ディフェンス面でもボール奪取能力の高さが光る選手です。
さて、2019−2020シーズンのプレミアリーグを視聴する一番の方法は、動画配信サービスDAZN!
1ヶ月間のトライアル期間を利用することで、無料でプレミアリーグを視聴できます!プレミアリーグの2019/20シーズンはDAZNが全試合独占放送されます!
いつでもどこでも、TV、スマホ、PC、タブレットなどのお好みのデバイスで、プレミアリーグを楽しむことができる動画配信サービスDAZN を以下の記事で詳しくご紹介しています!
DAZNの無料視聴方法の詳細は
以下の記事に纏めています↓
追記:2019-20シーズンのプレミアリーグは、新型コロナウイルスの感染拡大により3月から中断していましたが、6月17日より再開されることとなりました。(2020年6月4日)
本日のまとめ
今回はDAZNで放送されるプレミアリーグの実況・解説者と注目カードの紹介をしてきました。
プレミアリーグは現在ビッグ6と呼ばれるチームが存在します。注目カードに書ききれなかった中にもたくさんの注目カードがあります!
プレミアリーグは全試合DAZNで独占配信されますので、是非ご覧ください!
↖︎プレミアリーグ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎