2019−2020シーズンのプレミアリーグを視聴する一番の方法は、動画配信サービスDAZN!
プレミアリーグの2019/20シーズンはDAZNが全試合独占放送されます!
いつでもどこでも、TV、スマホ、PC、タブレットなどのお好みのデバイスで、プレミアリーグを楽しむことができる動画配信サービスDAZN を詳しくご紹介します!
↖︎プレミアリーグ観戦するならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
追記:2019-20シーズンのプレミアリーグは、新型コロナウイルスの感染拡大により3月から中断していましたが、6月17日より再開されることとなりました。(2020年6月4日)
動画配信サービスDAZN
DAZN(ダ・ゾーン)とは......
年間130以上のスポーツコンテンツを年間10000試合以上、見放題の動画配信サービス!プロ野球 (NPB)、MLB、サッカーJリーグ、海外サッカーUEFAチャンピオンズリーグ独占、明治安田生命Jリーグ全試合、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、F1 TM、女子テニス WTA、Vリーグ、NFL、その他多数のスポーツ ..
DAZNが最もお薦めする理由
プレミアリーグを視聴する方法として、なぜDAZN が最もお薦めなのでしょうか?
理由は簡単!プレミアリーグを視聴する方法がDAZN しかない!というのが一番の理由です!
プレミアリーグはスカパー!やJスポーツでも過去中継されていましたが、2019/20シーズンはDAZNが独占で全試合中継する放映権を獲得しました!
つまり、地上波でもスカパー、WOWOW、Jスポーツでも視聴することができないのです!
DAZN には登録後1ヶ月間無料で利用できるトライアル期間がありますので、契約から1ヶ月以内に解約した場合でも、費用は一切かかかることはありません!
まずは契約して試してみることができるのもDAZN のメリットの一つです!
↖︎プレミアリーグ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
DAZN料金体系+無料特典
DAZNの料金体系は、通常料金とドコモ利用者(DAZN for docomo)の2つの料金体系になります。ドコモユーザの場合、月額が980円とかなり割安になるようですね!
DAZN | DAZN for docomo |
月額¥1,925 | 月額¥980 |
また、DAZN には登録後1ヶ月間無料で利用できるトライアル期間がありますので、契約から1ヶ月以内に解約した場合でも、費用は一切かかかることはありません!
まずは契約して試してみることができるのもDAZN のメリットの一つです!
DAZN for docomoの詳細は
こちらで解説しております↓
さて、ここからはDAZNのオススメポイントをご紹介します!後ほど解説しますが、スポーツ系動画配信サービスの中でも随一のメリットを誇ります!
DAZNのオススメポイント
- プレミアリーグを全試合独占中継!
- 1ヶ月間の無料トライアルが可能!
- 欧州サッカーリーグのほとんどを中継!
- サッカーの試合をあらゆるデバイスで視聴可能!
- 見逃した試合もハイライトや見逃し配信で視聴可能!
- リーグが開催されていない期間はDAZNの一時停止が可能!
プレミアリーグを全試合独占中継!
冒頭でお伝えしましたように、DAZN ではプレミアリーグ全試合が独占中継されます!
さて、実際にDAZN で独占配信などが行われていますが、中継しているプレミアリーグの実況や解説者は日本人の方なのでしょうか?そちらも気になるところ。
プレミアリーグの実況や解説者の詳細は
以下の記事に纏めています↓
DAZN では、日本人が所属しているマンチェスター・シティや人気チームのマンチェスター・ユナイテッドなどの実況、解説は専属の日本人実況/解説がいます!
独占配信、専属の実況/解説がいるので安心してプレミアリーグを視聴することができますね!
1ヶ月間の無料トライアル可能!
DAZN には登録後1ヶ月間無料で利用できるトライアル期間がありますので、契約から1ヶ月以内に解約した場合でも、費用は一切かかかることはありません!まずは契約して試してみるということができるのもDAZN のメリットの一つです!
1ヶ月間の無料トライアル期間で、DAZNユーザの感想や口コミを参考に、DAZNの契約可否を判断するために是非参考にしたいところですね。
欧州サッカーリーグのほとんどを中継!
DAZN では、世界の強豪リーグの中でもメジャーとも言える欧州サッカーリーグのほとんどを視聴することができます!
DAZNで視聴可能な欧州サッカーリーグ
・ラ・リーガ(スペイン)
・セリエA(イタリア)
・リーグ・アン(フランス)
・スュペル・リグ(トルコ)
欧州の強豪リーグのほとんどがDAZN で配信されます!
残念ながら、ブンデスリーガ(ドイツ)はスカパー!で配信されているようですね。フランクフルト長谷部、ブレーメン大迫ら日本を代表する選手の試合を生中継しています!
また、欧州サッカーリーグ以外でも、UEFAチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグ、カップ戦、親善試合など強豪ひしめくリーグ戦や国際大会もDAZN で視聴できるんです!
DAZNで視聴可能な強豪リーグや国際大会
・UEFAヨーロッパリーグ
・UEFAスーパーカップ
・FAカップ
・コパ・デル・レイ
・クープ・ドゥ・フランス
・DFBポカール
・ブラジル全国選手権
・コパアメリカ(南米選手権)
・アフリカ・ネーションズカップ
・インターナショナルチャンピオンズカップ(ICC)
あらゆるデバイスで視聴可能!
DAZN では、ただただスマフォの小さな画面でサッカーの試合を視聴するだけではありません。大型TV、スマフォ、PC、タブレットなどあらゆるデバイスで視聴可能です!
では、DAZN はどうやって視聴できるのでしょうか?以下は前提条件になります。
必須
スマホでのDAZN視聴方法!
スマホでDAZN を視聴する場合、DAZN のアプリケーションをインストールする必要があります。
DAZN 登録時に使用したメールアドレスとパスワードでログイン後、DAZNの動画を視聴することができます!
PCでのDAZN視聴方法!
PCの場合は非常に簡単です!アプリのインストールなどは不要です!普段使用しているブラウザ(Google ChromeやInternet Explorer)でDAZN公式サイトにアクセスするだけです!
テレビでのDAZN視聴方法!
臨場感溢れるように大型TVで視聴したい方がほとんどだと思いますが、以下の方法を活用することで大型TVでの視聴が可能です!
DAZNをテレビで視聴する方法!
・ひかりTV
・スマートテレビ
・PS4などのゲーム機器
・Chromecast
・Apple TV
・HDMIケーブルでテレビに出力
上記方法を活用することで、DAZN を大型テレビで見ることが可能です!自分に適した方法を是非見つけてみてください!
↖︎プレミアリーグ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
見逃した試合も見逃し配信やハイライトで視聴可能!
プレミアリーグやラ・リーガの開幕戦を見逃してしまった!UEFAチャンピオンズリーグ決勝の日に急用が入ってしまった....
そんな貴方のために、DAZN では勿論見逃し配信の機能がついています!
見逃し配信は放送終了直後から配信され、ハイライト動画と同様に翌節のキックオフ1時間前まで視聴が可能です。
見逃し配信は試合部分の配信だけでなく放送した全ての内容が視聴できます。
注目度の高い試合はキックオフよりも少し早い時間から放送が開始されて会場の雰囲気などを映し出してくれます。
見逃し配信やハイライトの詳細は
こちらの記事に纏めています↓
そして、試合を分けるゴールシーンや、見所のみをサマリして、5分程度のハイライト動画も見逃し配信とは別に視聴することができます!
DAZNのハイライト動画は
こちらをご覧ください↓
地上波で放送される超短編のハイライト動画ではなく、5分間という見応えのある動画ですので、仕事の合間や移動中なんかに視聴する上では丁度良い長さです!

・見逃し配信はフル動画なので、試合開始から終了まで視聴したい方向け!
・ハイライト動画は仕事の合間や隙間時間に見たい方向け
↖︎プレミアリーグ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
リーグが開催されていない期間はDAZNの一時停止が可能!
欧州サッカーリーグの中でも一番人気の"プレミアリーグ"は8月に開幕して翌年の5月にシーズンが終了します。
DAZN の契約目的がプレミアリーグの視聴のみであり、他リーグや他スポーツを視聴しない場合、プレミアリーグが開催されていない期間はDAZN 契約を一時停止することが可能です!

見たい番組が配信されないにも関わらず、月額¥1,925 (DAZN for docomoの場合 ¥980) をお支払いするのは非常に無駄です。
DAZN では、そうしたユーザの志向を考慮して、柔軟に契約の一時停止を適用することができるのです!
一時停止の実施手順
この機能を利用することで、視聴期間最終日から契約が一時停止状態になります。一時停止期間はもちろん料金は発生せず、利用再開日の1週間前と当日に再開を知らせるメールが届くような仕組みになっています。
1. マイ・アカウントにサインイン
2.「ご契約内容」の「退会する」を選択
3.「一時停止」を選択
4.「利用再開日」を設定して完了
一時停止の利用不可ケース
DAZN の契約一時停止機能が使用できないケースとして、DAZN for docomoおよびApple経由にて支払いの場合は一時停止機能を利用できません。
一時停止は最大4ヶ月まで
先述した通り、一時停止機能は最大4ヶ月までしか利用できません。すなわち、一年を通して、シーズンオフの期間が3ヶ月間であるサッカーリーグなどでこの機能をフル活用できそうですね!
DAZNの再開手順
DAZN 退会や一時停止以降に、「マイアカウント」より「利用を再開する」をクリックすればいつでも簡単に再開できます!
1. マイ・アカウントにサインイン
2.「利用を再開する」を選択して再開手続き完了
DAZNプレミアリーグの実況/解説!
DAZN のプレミアリーグ2019/20シーズンの開幕戦では、どの対戦カードに日本語実況/解説が配置されているのでしょうか。
対戦カード | 実況 | 解説 |
リヴァプール×ノリッジ | 下田恒幸 | 粕谷秀樹 |
ウェストハム×マンチェスター・C | 永田実 | 川勝良一 |
バーンリー×サウサンプトン | × | × |
クリスタルパレス×エヴァートン | × | × |
ボーンマス×シェフィールド・U | × | × |
トッテナム×アストン・ヴィラ | 安井成行 | ベン・メイブリー |
ニューカッスル×アーセナル | 八塚浩 | 水沼貴史 |
レスター×ウォルヴァーハンプトン | × | × |
マンチェスターU×チェルシー | 野村明弘 | 戸田和幸 |
上記の通り、プレミアリーグでも視聴者が多いと想定される好カードでは、日本人の実況/解説が担当されています。
プレミアリーグの中でも、人気クラブの試合では高い確率で日本語実況で楽しめると思われます!
*ただし、日本語実況の場合でも、ハイライトでは英語実況に変わっている場合があります。
プレミアリーグの実況や解説者の視聴者の評判も気になるところです!
DAZNプレミアリーグの実況や解説の評判は
以下の記事に纏めています↓
プレミアリーグ19-20シーズンの日本人選手を紹介!
さて、最後に19-20シーズンにプレミアリーグに所属している日本人選手はどれくらいいるのでしょうか?
吉田麻也選手(サウサンプトン)
出身地:長崎県長崎市
身長:189cm
体重:85kg
ポジション:DF
背番号:3
経歴:名古屋グランパスエイト(2007〜2009) ⇒ VVVフェンロ(オランダ:2010〜2012) ⇒ サウサンプトン(イングランド:2013〜現在)
転載元:https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20181009/844605.html
吉田選手の所属するサウサンプトンは昨年プレミアリーグで16位。
愛称はセインツ。育成チームとして知られ、これまで数多くの代表選手を輩出してきました。吉田選手はこれまで146試合に出場し6得点を挙げています!
追記:吉田麻也選手は2020年1月にイタリアセリエAのサンプドリアへレンタル移籍しました。
武藤嘉紀選手(ニューカッスル)
出身地:東京都世田谷区
身長:179cm
体重:72kg
ポジション:MF/FW
背番号:13
経歴:FC東京(2013-2015) ⇒ マインツ(ドイツ:2015-2018) ⇒ ニューカッスル(イングランド:2018-現在)
転載元:https://www.soccer-king.jp/player/article/416432.html
武藤選手の所属するニューカッスルは昨年プレミアリーグで13位。愛称はマグパイズ。
リーグタイトルを4回獲得している古豪。現行のプレミアリーグになってからは優勝経験はありません。武藤選手はこれまで17試合に出場し1得点を挙げています。
プレミアリーグに所属する日本人選手を応援するなら是非DAZN で観戦したいところです!
プレミアリーグの日本人選手の詳細や
19-20シーズンの全試合日程は
以下の記事に纏めています!
追記:2019-20シーズンのプレミアリーグは、新型コロナウイルスの感染拡大により3月から中断していましたが、6月17日より再開されることとなりました。(2020年6月4日)
本日のまとめ!
DAZNは月額1,1017円とプレミアリーグ中継を行っているサービスの中で最も安く、欧州の強豪リーグまで配信されます!
他の動画配信サービスにはないスポーツの種類数は130種類!年間10,000試合以上の配信数!これは、その他動画配信サービスの中でも随一を誇ります!
DAZNは、1ヶ月間無料トライアル期間中、登録から1ヶ月以内に解約したとしても一切支払いが発生しないという嬉しいキャンペーンですので、気になる方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
キャンペーンはいつ終わるかわからないので、早めの検討をオススメします!
↖︎プレミアリーグ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎