もくじ
本日はラ・リーガが放送されているDAZNへ加入を検討されている方必見!
ラ・リーガのハイライトや見逃し配信の評判やSNSでの口コミをまとめていきます。
追記:2019-20シーズンのラ・リーガは、新型コロナウイルスの感染拡大により中断していましたが、6月11日より再開される運びとなりました。(2020年6月1日)
結論:ラ・リーガ試合終了後にハイライトは放送される?
DAZNのラ・リーガの試合終了後、試合のハイライト動画を視聴できます!
ハイライト動画の公開は試合直後から1日程度かかるものもありますので、明確にいつから公開されるという情報は公表されておりません。
視聴期間は翌節の試合のキックオフ1時間前までとなっていますので、試合の間隔が短い連戦中などは公開期間が短くなる為、注意が必要です。
ハイライトはこのような形で放送されます↓
この動画はチャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマンの試合のハイライトですが、ラ・リーガの試合も同様にハイライトで配信されています。
先日の開幕戦は試合終了直後からハイライトで配信されており、開幕戦らしく会場の雰囲気が伝わるような配信がされています。
↖︎ラ・リーガ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
DAZNでラ・リーガ見逃した場合は見逃し配信が便利!
ヨーロッパのサッカーは日曜の夜に試合が行われることが多いですよね!日本時間だと月曜日の早朝です。
ラ・リーガを見たいけど仕事が…という人も多いと思います。そんな人には見逃し配信が便利です。
見逃し配信は放送終了直後から配信され、ハイライト動画と同様に翌節のキックオフ1時間前まで視聴が可能です。
見逃し配信は試合部分の配信だけでなく放送した全ての内容が視聴できます。
先日行われた試合は開幕戦と言う事もあり、会場の雰囲気がよく伝わってくるような配信がされていました。
↖︎ラ・リーガ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
DAZNのラ・リーガハイライトや見逃し配信のSNSの口コミや評判!
DAZN加入を検討している方にとって、SNSでの口コミは実際に契約してる方の生の声ということもあってとても貴重ですよね。
ここからは実際にDAZNに加入してラ・リーガを見ている人の口コミを見てみましょう!
ラ・リーガ 第23節 アラベスvsレバンテ
乾貴士先発出場が噂されているけど、たとえ途中出場でも出て欲しいね。
観たいけど、まあ・・朝5時からやからなあ・・、また見逃し配信で観よう。#乾貴士 #ラ・リーガ #アラベスhttps://t.co/HKenou3CAH
— [email protected]近畿地方観光&グルメブロガー (@GOSE08554215) February 11, 2019
やはり、現地時間との時差の問題で早朝試合開始なのでなかなかリアルタイムの時間と合いません。
そこで便利なので見逃し配信ですね!一週間までならば試合のフルタイムを視聴可能です!
柴崎スタメンだったのにヘタフェの試合も寝落ちという笑
結果は2-0でマドリーの勝ち。
柴崎はハイライト見たけど攻守ともにいい感じでした。#ヘタフェ#ラ・リーガ pic.twitter.com/iAqHFusYSc— そら (@warai_HQ_sora) August 19, 2018
2018シーズンのツイートですが、当時からハイライトで試合を振り返ることができているようですね!
wowowのリーガダイジェストのような個の技術の説明やチームとしての戦術の説明などが盛りだくさんの番組がDAZNにあれば言うことなしなんだが…
あのハイライトシーンを集めただけの、英語版ダイジェストはつまらん#wowow#DAZN#ダゾーン#リーガ#ラ・リーガ#リーガエスパニョーラ
— 袖無しライオン (@1VNgeKI068OxG2x) February 5, 2019
こちらは多少ネガティブな意見も含まれていますね。おそらく試合によってはハイライトになると実況も英語に変わってしまうので、少し日本語実況からの変動にギャップを感じてしまうと思われます。
https://twitter.com/FMack0810/status/1126426367589998592?s=20
YouTubeのDAZN公式チャンネルなら過去の試合もハイライトで視聴できます!
ハイライトにないシーンで相手うまいのめっちゃあったよ笑
— ネルソン༒C&K༒ (@bayern5rwpj) July 5, 2019
ハイライトだけでは分からないシーンも見逃し配信ならバッチリカバーできそうですね!
https://twitter.com/koken1122/status/1128330708638789633?s=20
見逃し配信なら好きなタイミングで好きなだけ見れますね。
見逃し配信でPSG-ManUのセカンドレグを見終えた。監督でこうも変わるものかな
— ますもと (@Bucsai31) March 8, 2019
試合の見比べがしやすいのは見逃し配信ですね。
そのまんまー。daznとか配信サイトで見るとラグとかではなく5分遅れで配信してる。そういう契約らしい。
— KS (@sugiken4) April 12, 2019
たまに配信自体が遅れてしまうこともあるみたいです…
以上がラ・リーガのハイライトと見逃し配信のSNSでの口コミと評判です!
ハイライトと見逃し配信を使い分けて視聴できるのがいいですよね。

是非、ハイライトやフルタイムの見逃し配信などで試合をお楽しみください。
↖︎ラ・リーガ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎
追記:2019-20シーズンのラ・リーガは、新型コロナウイルスの感染拡大により中断していましたが、6月11日より再開される運びとなりました。(2020年6月1日)
本日のまとめ!
今日はラ・リーガのハイライトと見逃し配信についてまとめてみました!
先述の通り、ラ・リーガで配信される試合は、日本人選手の試合と、ラ・リーガ所属チームでは、レアル・マドリード、バルセロナの試合が放送されるようです。
その時の環境によってハイライトと見逃し配信を上手に使い分けて快適なサッカーライフをお過ごしください。
↖︎ラ・リーガ観るならDAZN↗︎
↖︎1ヶ月間トライアル可能↗︎