テニスグランドスラム全豪オープン2022をテレビやスマフォの動画でいつでもどこでも視聴したい方必見!本記事では、テニスグランドスラム全豪オープン2022の試合結果やライブ中継に見逃し配信のフル動画を無料視聴しながら応援する方法をご紹介します!
\加入月無料/
全豪オープンテニス2022:大坂なおみ3回戦の試合日程
結論
- 大坂なおみ選手出場予定のシングルス3回戦の試合スケジュールは、現地 1/21(金) マーガレット・コート・アリーナナイトセッション第1試合の予定です。
- 日本時間の1/21(金)17時過ぎに試合開始予定です。なおみファン必見!!
- 女子シングルス3回戦の日程とデイセッション・ナイトセッションの開始時間は以下の通りです。メルボルンとの時差はヨーロッパや米国開催のグランドスラムと比較すると2時間程度ですので比較的視聴しやすい環境でもあります。
試合順 | 対戦カード |
デイセッション 第1試合 (日本 9:00開始 ※現地11:00) | パリサスディアス vs ペグラ(21) |
デイセッション 第2試合 (日本 10:45 ※現地12:45) | コスチュク vs バドーサ(8) |
デイセッション 第3試合 (日本 12:30目安 ※現地14:30) | オペルカ(23) vs シャポバロフ(14) |
ナイトセッション 第1試合 (日本 17:00開始 ※現地19:00) | アニシモワ vs 大坂(13) |
ナイトセッション 第2試合 (日本 18:45目安 ※現地20:45) | マナリノ vs カラツェフ(18) |
全豪オープンテニス2022大坂なおみ3回戦の結果速報
試合結果速報
アマンダ・アニシモワ | 0 | 0 | 0 |
大坂なおみ(13) | 0 | 0 | 0 |
大坂vsアニシモワプロフィール
大坂なおみ Naomi Osaka | 選手名 Name | アマンダ・アニシモワ Amanda Anisimova |
24歳 (1997年10月16日) | 年齢 (生年月日) | 20歳 (2001年8月31日) |
日本 大阪府 | 国籍 出身地 | アメリカ フリーホールド |
180cm | 身長 | 180cm |
右 | 利き手 | 右 |
両手バックハンド | バック | 両手バックハンド |
ウィム・フィセッテ | コーチ | Alex Kuznetsov |
14位 | 最新ランキング | 60位 |
1位 (2019年1月28日) | 順位キャリアハイ | 21位 (2019年10月21 日) |
7タイトル | ツアー優勝 | 2タイトル |
5勝0敗 | 今シーズン成績 | 7勝0敗 |
アニシモワの戦績
- 全豪オープン通算成績:3勝2敗
- 最高成績:2019年大会ベスト16進出
- シード選手を倒してベスト16入りを果たした2019年の全豪オープンではマスコミ界隈では注目の逸材でした。
- 大阪なおみとは初顔合わせですが、大阪が苦手とするベンチッチにも勝利して全豪オープン前哨戦で優勝をしているアニシモワ。大坂なおみのメンタル面と集中力が試される一戦になるでしょう。
全豪オープンテニス2022のライブ中継や見逃し動画配信を無料で見るおすすめの方法
結論
- グランドスラムテニス全豪オープンのライブ動画や見逃し配信が視聴可能な動画配信サービスはWOWOWの一択!
- グランドスラムはWOWOWで独占配信なのです!
- WOWOWでは女子、男子テニスのグランドスラム全試合を放送予定です!
- なお、地上波テレビ放送ではNHK総合で録画放送が予定されています。録画のため残念ながら生中継の予定はありません。
- 全豪オープンは夜中に生中継されるので、見逃した場合でもWOWOWオンデマンドで見逃し動画を視聴可能です。
- WOWOWは最低契約期間が2ヶ月と決まっていますが、加入月無料で初期費用はゼロ。
- 加入月無料の特典を最もうまく活用する方法は、WOWOWを月初に契約することです。そうすると、加入月無料の期間をフル活用ができるので最もお得です。
- したがって、全豪オープンテニスの生中継や見逃し動画配信はWOWOWが最もおすすめなのです
\加入月無料/
WOWOW:グランドスラム全試合をライブ中継
WOWOWの特徴
特徴 | スポーツ、ドラマ、映画の日本初放送を多く取り扱うのがWOWOWの特徴です |
---|---|
スポーツ コンテンツ | ◯ラ・リーガ ◯UEFAチャンピオンズリーグ ◯UEFAヨーロッパリーグ ◯EURO2020 ◯ラグビーチャンピオンシップ ◯ボクシング世界戦 ◯テニス男女グランドスラム |
無料期間 | 加入月 |
月額料金 | 月額税込2,530円 |
視聴環境 | スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
公式サイト | WOWOW公式サイト |

WOWOWを最もお薦めする理由
最もおすすめはコレ
- WOWOWを最もおすすめする理由は人気の高いATPツアーやグランドスラムのライブ中継を日本語解説付きで見ることができるからです!
- しかも、WOWOWオンデマンドや再放送もありますので、試合を見逃した方向けにもグランドスラム全豪オープンをばっちりと楽しんでもらえます!
- 男女グランドスラムをライブ中継!
- 見逃した方向けにWOWOWオンデマンドで見逃し配信を視聴可能
- スポーツやドラマに舞台も楽しめる!
- 日本語解説で全試合放送
- 契約初月が無料
WOWOWはどんな方におすすめ?
こんな方におすすめ
- 男女グランドスラム全試合を生中継や見逃し動画配信を見たい方
- 映画やドラマに新作舞台などのエンタメジャンルを視聴したい方
- 男子グランドスラム全豪オープンテニスを日本語解説で見逃し配信や再放送を視聴したい方

WOWOWで見れるテニス国際大会一覧
ココに注意
- 新型コロナウイルスの影響で大会の開催予定は常に変動します。最新のスケジュールはWOWOW公式サイトを確認されることをおすすめします。
WOWOWに登録したいけどアンテナは必要?
結論
- BSが視聴できればアンテナは不要です!
- WOWOWはインターネットで動画配信しているわけではなくテレビと同じ電波を利用しているからです。
- BSが見れるテレビが自宅にあれば申し込み後15分程度でWOWOWが視聴できます。

簡単5分でできるWOWOWの申し込み方法


再放送や見逃し動画配信を視聴できるWOWOWオンデマンド
ココがポイント
- WOWOWでは試合が夜中に放送されるので見逃される方も多いと思います。
- その場合はWOWOWオンデマンドで見逃し動画配信(再放送)を視聴できます!
- WOWOWオンデマンドは無料で利用可能です。是非ご活用あれ!
WOWOWオンデマンドでは以下と接続することで大画面のテレビで楽しむことができます!
Amazon Fire TV
テレビのHDMI端子に差し込むことで、動画などをテレビ画面でお楽しみいただけるデバイスです。
Google Chromecast
Wi-Fi環境下で、テレビのHDMI端子と電源に接続して利用するメディア ストリーミング デバイスです。スマホで楽しんでいたコンテンツをテレビの大画面でも楽しめますので是非おすすめです。
\加入月無料/
DAZNで男女グランドスラムや全豪オープンテニスは見れない
ココに注意
- スポーツ動画配信随一のDAZNの場合、男女グランドスラムをはじめATPツアーの国際試合はほぼ視聴できません。
- WOWOWではATPツアーをメインで放送しているので、錦織選手出場の全試合を観戦できるのは確実です!
地上波テレビ放送予定:NHK総合では全豪オープンテニス2022を見れない
結論
- 最新の番組表を確認した結果、放送予定が明記されていなかったことから、全豪オープンテニス2022はNHK総合では視聴できないと思われます。
- 例年とおりでいうと、注目度の高い試合のみ録画放送が予定されています。
- ただ、残念ながらNHK総合で放送されたとしても一部の試合しか放送されないのです。
- 全豪オープンテニス2022を必ず見たい場合や生中継を楽しみたい場合はWOWOWでの視聴が最もオススメといえます。

\加入月無料/
全豪オープンテニス2022概要
大会名 | Australian Open(オーストラリアン・オープン) ⇒全豪オープン 公式サイト(外部ページ) |
通称 | 全豪オープン、オーストラリアオープン、AusOpen |
開催地 | オーストラリア/メルボルン |
会場 | メルボルン・パーク |
日程 | 1/10(月)〜1/30(日) ※予選含む |
日本との時差 | 2時間 日本より進んでいる(メルボルン) |
賞金総額 | 8000万豪ドル(※2021年) |
チケット ツアー | 公式サイト HISなど各旅行社 |
放送 | NHK(地上波テレビ放送・ネット中継) WOWOW(BS放送・ネット中継) |
ドロー数 | シングルス128ドロー(本戦・予選) ダブルス64ドロー |
前年優勝者 | 男子シングルス:ノバク・ジョコビッチ 女子シングルス:大坂なおみ |
日本人 最高成績 | シングルス:優勝 (大坂なおみ・2019年、2021年) ダブルス:準優勝 (佐藤直子/ホワイトクロス・1978年) (杉山愛/ハンチュコバ・2009年) |
サーフェス | ハードコート |
全豪オープンの会場
2022年は、全豪オープンの全ての試合がオーストラリアのメルボルンで開催されます。会場はメルボルン・パーク(Melbourne Park)です
大会ルール
結論
- 128名によるトーナメントで行われます。
- 試合は5セットマッチ(3セット先取で勝利)です。
- 3セットマッチで行われることが多いATPツアーですが、グランドスラムは5セットマッチです。
- 出場選手が多く試合数が多い上に、5セットマッチということで、優勝するためにはタフさが求められます。
獲得ポイント
結論
- 勝ち進むと、ランキングを決定するATPポイントを獲得することができます。
優勝 | 2000 |
準優勝 | 1200 |
準決勝 | 720 |
準々決勝 | 360 |
ベスト16 | 180 |
ベスト32 | 90 |
ベスト64 | 45 |
ベスト128(本戦出場) | 10 |
獲得賞金
結論
- 男女のシングルス、ダブルスを合わせた賞金総額は、7100万オーストラリアドル(約53億3千万円)です。
- シングルスで優勝すれば、2750万オーストラリアドル(約2億2千万円)の賞金を獲得できます。
ラウンド | 賞金 (2021年) |
優勝 | $2,750,000 (約2億2275万円) |
準優勝 | $1,500,000 (約1億2150万円) |
準決勝 (ベスト4) | $850,000 (約6885万円) |
準々決勝 (ベスト8) | $525,000 (約4253万円) |
4回戦 (ベスト16) | $320,000 (約2592万円) |
3回戦 | $215,000 (約1742万円) |
2回戦 | $150,000 (約1215万円) |
1回戦 | $100,000 (約810万円) |
※単位は全てオーストラリアドル
全豪オープンテニス2022スケジュール
結論
- 男子テニスグランドスラム全豪オープン2022は、1月17日(月)から1月30日(日)にかけて開催されます。*メルボルン(オーストラリア)と日本の時差は2時間です。
- 決勝は、1月30日の現地時間19時(日本時間13時)に試合開始です。
日 | 男子シングルス | 女子シングルス |
1/17(月) | 1回戦 | 1回戦 |
1/18(火) | 1回戦 | 1回戦 |
1/19(水) | 2回戦 | 2回戦 |
1/20(木) | 2回戦 | 2回戦 |
1/21(金) | 3回戦 | 3回戦 |
1/22(土) | 3回戦 | 3回戦 |
1/23(日) | 4回戦 | 4回戦 |
1/24(月) | 4回戦 | 4回戦 |
1/25(火) | 準々決勝 | 準々決勝 |
1/26(水) | 準々決勝 | 準々決勝 |
1/27(木) | - | 準決勝 |
1/28(金) | 準決勝 | - |
1/29(土) | - | 決勝 |
1/30(日) | 決勝 | - |
※新型コロナウイルスの影響などによりスケジュールは変更される場合があります。
全豪オープンテニス2022ドロー

全豪オープンテニス試合結果
男子優勝:ジョコビッチ選手
結論
- 2021年の全豪オープンではジョコビッチ選手が9度目の大会制覇を果たしました。
ココに注意
- 全豪オープンテニス2022大会に出場するため、ジョコビッチ選手は入国検査時にPCR検査を受けますが新型コロナウイルス陽性であることが発覚。
- 追い討ちをかけるように、入国直後にコロナワクチンを接種済みと虚偽報告をしたせいで、その後に入国審査がおりずそのまま帰国されました
女子優勝:大阪なおみ選手
結論
- 2021年の全豪オープンでは大坂なおみ選手が二年ぶり二度目の大会制覇を果たしました。
全豪オープンテニス歴代優勝者
年代 | 選手名 | 備考 |
---|---|---|
2000年 | アンドレ・アガシ(2) | 「ロッド・レーバー・アリーナ」開場 |
2001年 | アンドレ・アガシ(3) | |
2002年 | トーマス・ヨハンソン(1) | |
2003年 | アンドレ・アガシ(4) | オープン化後最多4回目の優勝(歴代4位タイ 現OP後3位) |
2004年 | ロジャー・フェデラー(1) | |
2005年 | マラト・サフィン(1) | |
2006年 | ロジャー・フェデラー(2) | |
2007年 | ロジャー・フェデラー(3) | |
2008年 | ノバク・ジョコビッチ(1) | |
2009年 | ラファエル・ナダル(1) | |
2010年 | ロジャー・フェデラー(4) | オープン化後最多タイ4回目の優勝(歴代2位タイ) |
2011年 | ノバク・ジョコビッチ(2) | |
2012年 | ノバク・ジョコビッチ(3) | |
2013年 | ノバク・ジョコビッチ(4) | 3連覇(オープン化後最多) |
2014年 | スタニスラス・ワウリンカ(1) | |
2015年 | ノバク・ジョコビッチ(5) | オープン化後最多5回目の優勝 |
2016年 | ノバク・ジョコビッチ(6) | 史上最多タイ6回目の優勝 |
2017年 | ロジャー・フェデラー(5) | 7年ぶり5度目の優勝 |
2018年 | ロジャー・フェデラー(6) | 史上最多タイ6度目の優勝 |
2019年 | ノバク・ジョコビッチ(7) | 史上最多7度目の優勝 |
2020年 | ノバク・ジョコビッチ(8) | 史上最多8度目の優勝 |
2021年 | ノバク・ジョコビッチ(9) | 3連覇(オープン化以降最多タイ)史上最多9度目の優勝 |
全豪オープン2022でフェデラーとジョコビッチが欠場
ココがポイント
- 2021年7月に3度目の膝の手術を受けてリハビリ中のためフェデラーは全豪オープンを欠場しました。
- 手術を受ける前から、何ヵ月もの休養が必要になると分かっていたし、1月にランニングを再開、
- 3月-4月にはサポートを受けながらコートで練習を再開される予定です。
全豪オープンテニス2022出場予定の日本人選手
錦織圭選手
ランキング:93位
生年月日: 1989年12月29日
出身地:島根県
主な戦績:全米オープン準優勝
全豪オープン出場のためチャーター機でメルボルン入りするも、搭乗者からコロナウイルス陽性者が発覚し、ホテルで2週間の完全隔離生活を送ることになった。隔離終了後、わずか1週間後のATPカップで復帰戦を迎えた。全豪オープンでは1回戦でパブロ・カレーニョ・ブスタにストレートで敗れた
杉田祐一選手
ランキング:91位
生年月日: 1988年9月18日
出身地:宮城県仙台市
主な戦績:2017アンタルヤオープン
しかし世界トップの実力を肌で感じたことが、今後のテニスプレイヤーとしての人生においてとても良い経験になったでしょう。1回戦は勝利したものの、2回戦では第17シードのルブリョフに敗れ敗退。
31歳となりましたが、まだまだ老け込むとしてはありません。昨年結婚したばかりで、今年は自己最高のランキング36位を更新する活躍を期待しています!
内山 靖崇選手
ランキング:93位
生年月日: 1992年8月5日
出身地:北海道札幌市
主な戦績:2017楽天ジャパンオープン(ダブルス)
2019年10月に初めてトップ100にランクインし、今年はなお一層の活躍が期待されています!
大坂なおみ選手
ランキング:1位
生年月日:1997年10月16日
出身地:大阪府
主な戦績:全豪・全英オープン優勝
3シードで参戦した全豪オープンでは、3回戦まではストレート勝ちで順調に勝ち上がった。
4回戦では、スペインのガルビネ・ムグルサを相手に一時はマッチポイントを握られるなど苦戦したが、冷静さを失わず4-6、6-4、7-5で逆転に成功した。
これ以降、準々決勝では台湾の謝淑薇を、準決勝では米国のセリーナ・ウィリアムズをいずれもストレートで下した。
決勝でも米国のジェニファー・ブレイディを6-4、6-3のストレートで下し、2年ぶり2度目の全豪オープン優勝を決めた
日比野菜緒選手
ランキング:53位
生年月日: 1994年11月28日
出身地:愛知県
主な戦績:ツアー成績4勝
昨年は1回戦を突破したものの二回戦で敗退を屈してしまいさらなる期待が寄せられていたが今年。2回戦まで進出したがアレクサンドラ・サスノビッチ(ベラルーシ)に敗れ3回戦進出はならなかった
全豪オープンテニス2022はWOWOWで楽しもう
本記事では、テニスグランドスラム全豪オープン2022の試合結果やライブ中継に見逃し配信のフル動画を無料視聴しながら応援する方法をご紹介しました、以下まとめです。
結論
- グランドスラムテニス全豪オープンのライブ動画や見逃し配信が視聴可能な動画配信サービスはWOWOWの一択!
- グランドスラムはWOWOWで独占配信なのです!
- WOWOWでは女子、男子テニスのグランドスラム全試合を放送予定です!
- なお、地上波テレビ放送ではNHK総合で録画放送が予定されています。録画のため残念ながら生中継の予定はありません。
- 全豪オープンは夜中に生中継されるので、見逃した場合でもWOWOWオンデマンドで見逃し動画を視聴可能です。
- WOWOWは最低契約期間が2ヶ月と決まっていますが、加入月無料で初期費用はゼロ。
- 加入月無料の特典を最もうまく活用する方法は、WOWOWを月初に契約することです。そうすると、加入月無料の期間をフル活用ができるので最もお得です。
- したがって、全豪オープンテニスの生中継や見逃し動画配信はWOWOWが最もおすすめなのです

\加入月無料/