F1サウジアラビアグランプリ2021全レースのライブ中継のフル動画や見逃し配信を無料視聴する方法を本記事ではご紹介します。
\1ヶ月間無料トライアル可能/
F1サウジアラビアGP2021予選から決勝のライブ中継や見逃し動画配信を無料で見るおすすめの方法
結論
- F1サウジアラビアグランプリを予選から決勝まで視聴できる最もおすすめの方法はDAZNで視聴することです!
- DAZNを最もお薦めする理由は大きく2点です
- F1の全レースを予選から決勝まで全レース配信していること、唯一F1、F2、F3の配信までカバーしていることです!
- この他、DAZNならではの機能でマルチアングルでのライブ配信を視聴できるので臨場感あるレースを楽しめます。
- モータースポーツはもちろん、サッカー、野球、バスケット、ゴルフ、格闘技、バレー等世界のメジャースポーツを月額1,925円で視聴できるコスパの高さも格別!
- スカパー!フジテレビNEXTやスカチャンの場合、コスパ、見逃し配信有無、F1のみ放送という観点ではDAZNに劣ります。
- F1だけではなくスポーツを視聴するなら動画配信サービスDAZNで決まりです!


DAZN(ダゾーン):F1、F2、F3全グランプリを生中継
DAZNの特徴
DAZNで視聴可能なF1グランプリスケジュール
日程(開催地) | グランプリ名 | 開催地 | |
---|---|---|---|
Rd.1 | 3月28日 | バーレーンGP | サクヒール |
Rd.2 | 4月18日 | イタリアGP | イモラ |
Rd.3 | 5月2日 | 確認中 | 確認中 |
Rd.4 | 5月9日 | スペインGP | バルセロナ |
Rd.5 | 5月23日 | モナコGP | モナコ |
Rd.6 | 6月6日 | アゼルバイジャンGP | バクー |
Rd.7 | 6月13日 | カナダGP | モントリオール |
Rd.8 | 6月27日 | フランスGP | ル・キャステレ |
Rd.9 | 7月4日 | オーストリアGP | シュピールベルグ |
Rd.10 | 7月18日 | イギリスGP | シルバーストーン |
Rd.11 | 8月1日 | ハンガリーGP | ブタペスト |
Rd.12 | 8月29日 | ベルギーGP | スパ・フランコルシャン |
Rd.13 | 9月5日 | オランダGP | ザントフールト |
Rd.14 | 9月12日 | イタリアGP | モンツァ |
Rd.15 | 9月26日 | ロシアGP | ソチ |
Rd.16 | 10月3日 | シンガポールGP | シンガポール |
Rd.17 | 10月10日 | 日本GP | 鈴鹿 |
Rd.18 | 10月24日 | アメリカGP | オースティン |
Rd.19 | 10月31日 | メキシコGP | メキシコ・シティ |
Rd.20 | 11月7日 | ブラジルGP | サンパウロ |
Rd.21 | 11月21日 | オーストラリアGP | メルボルン ※ |
Rd.22 | 12月5日 | サウジアラビアGP | ジェッダ ※※ |
Rd.23 | 12月12日 | アブダビGP | アブダビ |
※F1グランプリ2021の開催スケジュール (2021年1月29日発表:改訂版)

DAZNはどんな方におすすめ?
ココがポイント
- 世界中のメジャースポーツを視聴したい方
- 海外サッカーやJリーグにプロ野球で熱狂的に応援しているチームがある方
- ライブ配信を見逃しがちでハイライトや見逃し配信で視聴したい方
DAZN料金体系+無料特典

DAZN | DAZN for docomo |
![]() | ![]() |
月額¥1,925 | 月額¥1,925 |
ココがポイント
\31日間無料トライアル可能/
-
ダゾーンで何のスポーツが見れる?誰でも分かるDAZN for docomo(ドコモ)との違いを解説!
本記事では、DAZNとDAZN for docomoの違いを徹底解説します。
続きを見る
特に以下のメリットは、他の動画配信サービスと差別化できる超オススメポイントです!
最もおすすめはコレ
- 圧倒的なスポーツ種類数で試合フル動画を視聴可能
- 見逃し配信やハイライト動画で満足行くまで目当ての動画を視聴可能 (1週間視聴が有効)
- 1アカウントをマルチデバイス共有可能で家族で楽しめる

\1ヶ月間無料トライアル可能/
スカパーフジテレビNEXT:F1グランプリ生中継
フジテレビNEXTの特徴
〇:視聴可、×:視聴不可
フジテレビNEXTの特徴 | |
---|---|
無料期間 | 加入月(最低利用期間有り) |
月額税込 | 1,749円 (基本料金429円+フジテレビNEXT:1,320円) |
視聴環境 | スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
公式サイト | フジテレビNEXT |

フジテレビNEXTの料金体系と無料特典
ココがポイント
- フジテレビNEXTを視聴する場合、申し込み月は加入料、基本料、視聴料は無料で視聴できます!翌月以降は以下の視聴料金で楽しむことができます!

フジテレビNEXTはどんな方にオススメ?
ココがポイント
- F1サウジアラビアグランプリ2021のすべてのレースプログラム視聴することが大好きな方!
- フジテレビ系列のドラマ、映画、バラエティ等を好んで視聴される方!
- DAZNの動画配信サービスが好みではない方!
さてさて、フジテレビNEXTのオススメポイントをご紹介しましたが、他動画配信サービスよりもフジテレビNEXTが優れている点は以下になります。
最もおすすめはコレ
- 視聴したい番組をテレビと連携させることで録画が可能
- 圧倒的な種類の番組チャンネル数を誇り選択肢が豊富
- 基本使用料429円からなのでスモールスタートが可能
\加入月無料/
F1の地上波テレビ放送予定はない
結論
- F1の地上波放送予定はありません!
- F1の地上波放送は2011年を最後に休止状態で日本におけるF1無料放送は消滅しています。
- 残念ながら衛星放送チャンネルの「BSフジ」によるF1の無料テレビ放送も配信されません。
- そのため、F1を視聴されたい方は先ほどご紹介した動画配信サービスを介しての視聴が必須になるというわけです!



\1ヶ月間無料トライアル可能/
F1サウジアラビアGP2021概要
グランプリ名:サウジアラビアグランプリ
サーキット名:ジェッダ市街地コース
コース全長:6,175m
周回数:50周
トータル距離:308.750 km
初開催:2021年
周回方向:反時計回り
F1サウジアラビアGP2021場所を解説
ここからはF1サウジアラビアGPのコースをご紹介したいと思います。
ジェッダ市街地コース(英:Jeddah Circuit)は、サウジアラビアの首都リヤドに次ぐ第二の都市、ジェッダにあるストリートサーキットで、2021年にサウジアラビア初開催です。
当初全長は5.154kmと発表されていましたが、後に6.175kmへと変更されました。これはF1カレンダーの中で言えば、7.004kmのスパ・フランコルシャンに次いで2番目に長いコースとなりました。コーナー数は全27個で、オーバーテイクの促進のために3箇所のDRS区間が設けられます。
全長が長いという事はそれだけ安全対策に費用が掛かるという事を意味しており、デブリが観客席に届かないよう13kmに渡ってキャッチフェンスが立てられ、合わせて3,300枚のコンクリートウォールと3,000枚のTecProバリアが設置されることになりました。
ストリートサーキットでありながら専用のパドックエリアが設けられ、一般的な公道コースとは異なり高速コーナーが多く配置されており、F1マシンにとっては全27のコーナーの多くはエンジン全開とななりそうです。
まずはターン1に向けた短いストレートを経て、左右と続くシケインが現れます。続いて幾多もの超高速コーナーを経てマシンは12度のバンク角を持つロング・ヘアピンのターン13を回り込みます。一つの見所になりそうです。半分を折り返すと、再び流れるような高速コーナーが続き、そして最終ターン27を経て、スタート・フィニッシュラインに戻ってきます。
オーバーテイク・ポイントになり得ると思われるのは、DRSゾーンが設けられるホームストレート終端のターン1と、ヘアピンのターン13です。こちらも見所です。
アゼルバイジャンGPの舞台、バクー市街地サーキットを参考として設計されたこのコースは、シミュレーションにおいて平均速度250km/hが見込まれており、264.4km/hを誇るモンツァに次ぐ高速コースとなる見通しで、市街地コースとしてはF1史上最速となる予想です。
F1サウジアラビアGP2021放送日程
結論
- サウジアラビアGP2021の放送日程は以下のとおりです
- 基本的にはタイムスケジュールと放送日程は同じです
- DAZNでは以下でライブ中継が行われると覚えておきましょう!
フリー走行
予選
- :00~
- 予選 :00~
決勝
- 12/6 決勝
F1サウジアラビアGP前回優勝者は誰?
初開催です!
F1サウジアラビアGP2021結果ランキング
結論
- F1サウジアラビアグランプリ2021の優勝者はルイス・ハミルトンです
- F1サウジアラビアグランプリのトップ10ランキングは以下の通りです
1 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | 2:06:15.118 |
2 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル | +21.825s |
3 | バルテリ・ボッタス | メルセデス | +27.531s |
4 | エステバン・オコン | アルピーヌ | +27.633s |
5 | ダニエル・リカルド | マクラーレン | +40.121s |
6 | ピエール・ガスリー | アルファタウリ | +41.613s |
7 | シャルル・ルクレール | フェラーリ | +44.475s |
8 | カルロス・サインツ | フェラーリ | +40.606s |
9 | アントニオ・ジョヴィナッツィ | アルファロメオ | +58.505s |
10 | ランド・ノリス | マクラーレン | +61.358s |
F1サウジアラビアGP2021はDAZNで見よう
F1サウジアラビアグランプリ2021全レースのライブ中継のフル動画や見逃し配信を無料視聴する方法を本記事ではご紹介しました。以下に纏めます。
結論
- F1サウジアラビアグランプリを予選から決勝まで視聴できる最もおすすめの方法はDAZNで視聴することです!
- DAZNを最もお薦めする理由は大きく2点です
- F1の全レースを予選から決勝まで全レース配信していること、唯一F1、F2、F3の配信までカバーしていることです!
- この他、DAZNならではの機能でマルチアングルでのライブ配信を視聴できるので臨場感あるレースを楽しめます。
- モータースポーツはもちろん、サッカー、野球、バスケット、ゴルフ、格闘技、バレー等世界のメジャースポーツを月額1,925円で視聴できるコスパの高さも格別!
- スカパー!フジテレビNEXTやスカチャンの場合、コスパ、見逃し配信有無、F1のみ放送という観点ではDAZNに劣ります。
- F1だけではなくスポーツを視聴するなら動画配信サービスDAZNで決まりです!
\1ヶ月間無料トライアル可能/