もくじ
ランキング1位の座を目指して、激しい競争が続いている女子テニスの世界。
女子テニスのワールドツアーであるWTAツアー大会を観るには断然DAZNがおすすめなのですが、リアルタイム観戦はもちろん、見逃し配信やハイライトはいつまで見ることができるのでしょうか。詳しくご紹介します!
DAZNダゾーンで見れるWTAツアー大会を紹介!
1月~10月末までほぼ10か月続くWTA(Women's Tennis Associatio)ツアー。
大坂なおみ選手は、惜しくも1位の座から陥落してしまいましたが、コンディションをしっかり戻れば、また1位復帰は射程圏内。今後のWTAツアーでの動向が見逃せません。
2019年度も残り2か月と迫ってきましたが、まだまだ注目大会が目白押しです。2019年9月以降のWTAツアー一覧は以下の通りです。
※赤太字は、大坂なおみ出場予定試合(現状)
【2019年9月試合予定】
日程 | 大会名 | 開催国 | 大会形式 | コート |
---|---|---|---|---|
9/9~9/15 | 江西オープン | 中国・南昌 | インターナショナル | ハードコート |
9/9~9/15 | 日本女子オープンテニス | 日本・広島 | インターナショナル | ハードコート |
9/9~9/15 | クープバンクナショナル | カナダ・ケベックシティ | インターナショナル | 屋内ハードコート |
9/9~9/15 | 広州国際女子オープン | 中国・広州 | インターナショナル | ハードコート |
9/16~9/22 | 韓国オープン | 韓国・ソウル | インターナショナル | ハードコート |
9/22~9/28 | 武漢テニスオープン | 中国・武漢 | インターナショナル | ハードコート |
9/23~9/28 | タシュケントオープン | ウズベキスタン・タシュケント | インターナショナル | ハードコート |
9/30~10/6 | チャイナオープン | 中国・北京 | 500/プレミア | ハードコート |
【2019年10月試合予定】
日程 | 大会名 | 開催国 | 大会形式 | コート |
---|---|---|---|---|
10/7~10/13 | オーバーエスターライヒ レディースリンツ | オーストリア・リンツ | インターナショナル | ハードコート |
10/7~10/13 | 天津オープン | 中国・天津 | インターナショナル | ハードコート |
10/7~10/13 | 香港テニスオープン | 香港 | インターナショナル | ハードコート |
10/14~10/19 | BGLルクセンブルクオープン | ルクセンブルク | インターナショナル | ハードコート |
10/14~10/20 | VTBクレムリンオープン | ロシア・モスクワ | 250/プレミア | ハードコート |
10/21~10/26 | WTAエリートトロフィー | 中国・珠海 | インターナショナル | ハードコート |
10/28~11/4 | WTAファイナルズ | シンガポール | ハードコート |
WTAツアー大会を見逃した場合は見逃し配信やハイライトが便利!
テニスの場合、接戦になればなるほど試合時間は伸びますから、1試合2~3時間かかることはザラ。5時間以上かかることもあります。
また、日本開催以外の海外の試合になると、時差も問題もあり、なかなかリアルタイムで試合を観続けるのは大変な場合も多いのではないでしょうか。
そのようなときには、DAZNのWTAツアー見逃し配信やハイライトが便利なのです。
- 時差の関係で試合が夜中なので、休みの日にじっくり観たい
- 通勤中の電車の中で昨日の試合のハイライトを観たい
- ライブで観戦したけど、記憶に残っているあの好プレーをもう一度観たい
このようなときなどには、DAZNの見逃し配信やハイライトをぜひ利用してください。
DAZNのハイライトには、下記のようなスーパーショット集などもあり、あまり時間がないときにもスーパープレイを目にすることが可能です。
WTAツアー大会の見逃した配信やハイライトはいつまで見れる?
DAZNの場合、WTAツアー(テニス)をはじめ、サッカー、ゴルフ、野球、アメフト、バスケ、ラグビーなどさまざまなスポーツライブが楽しめます。
基本、DAZNの見逃し配信の期間は試合終了後1週間後までとなります!
ハイライトの場合は、注目度に合わせて1週間以上観ることができる場合が多いですが、少なくとも1週間は配信されています。
WTAツアー大会のハイライトと見逃し配信のSNSの口コミや評判を紹介
DAZNに加入しようかどうか迷っているとき、SNSでの口コミはまさに生の声ですから参考になりますよね。
WTAツアーを観ている人などDAZNの見逃し配信やハイライトを観ている人の口コミを見てみましょう。
女子テニスWTAツアーのバクー大会、日本の江口実沙が初のベスト8入りです!リバリコバ、U.ラドバンスカを破り、次はベスト4をかけてヨバノフスキーとの対戦!勢いに乗ってさらに勝利を手にして欲しいですね♪
— 吉崎仁康 (@yoshi_yoshizaki) July 24, 2014
日本人女子テニスプレイヤーと言えば大坂なおみ選手ですが、他の選手もどんどんランキング上位に顔を出せるようになってくれば、もっと盛り上がりますよね。
WTAツアーはDAZNに入ってないから観れないけど、セレナに軍配が上がったすごい良い試合だった模様。。
— ももぞぅ。 (@momozow630) August 10, 2019
ネットニュースなどで結果を知ると、ライブで観たかったと後悔することって案外多いものです。
DAZNさんはJリーグはもちろんのこと、プロ野球やVリーグやWTA(女子テニスツアー)もやってくれるし、ありがたいなー。
WOWOWさんと分け合う形でATP(男子テニスツアー)の250格も一部やってくれないかな…。— 甲魂 (@idolinger14) February 19, 2019
確かにテニスはWOWOWのイメージが強いですが、女子のWTAツアーはDAZNが放映権を獲得したのですよね。
メキシコでもDAZN見れることにもっと早く気付くべきだった。カナダ版だからNFL、MLBの大半が見れて期待大。これでATPがカバーされてたら最高だけどテニスは女子のWTAのみ。
— Manny (@mani__29) April 2, 2019
やはり、DAZNの魅力は、ネット環境があれば、日本のみならず海外でも観ることができることです。
マイアミオープン錦織圭選手敗退してしまいましたね。。大阪なおみ選手に期待です!DAZNでならライブ配信と見逃し配信が視聴できます!https://t.co/bQNWLpkQqE#マイアミオープン #大坂なおみ #テニス #WTA
— KJ (@KJ33561756) March 23, 2019
大坂なおみ選手のコンディション復活に期待です!
DAZNのWTA見逃し配信、英語なのでヒアリングのトレーニングになりそう
— もぐお (@moguo0831) September 19, 2017
好きなものを聞いているだけでも英語の上達は早そうですよね。
DAZNなら世界中のスポーツが観戦可能になるのですよね。大げさではなく、ラインナップ凄すぎです。
明日早いんだけど絶対眠れないよねコレ
DAZN見逃し配信1回から見るかね— ぴろ 3/25だったの (@kanata_bay) September 4, 2019
これってスポーツ好きあるあるですよね。翌日、眠くて仕事がつらくても観ちゃうものです。
本日のまとめ
今回は、DAZNで配信されることになった女子テニスのWTAツアーについての見逃し配信やハイライトについてまとめてみました!
大坂なおみ選手は、日本人らしい心遣いもできて、なにより可愛らしく、とても応援したくなりますよね。
DAZNに加入していれば、スマホやPC、更にはネット接続ができるテレビなどどこでも見ることができるので、1日中スポーツ観戦三昧にすることができますよ。