もくじ
バレーボールVリーグウルフドッグス名古屋ファン必見!
本記事では、DAZN+V.TVを使ってお得にバレーボールVリーグウルフドッグス名古屋の試合や古賀太一郎選手の出場試合を無料で視聴する方法をご紹介します!
ウルフドックス 名古屋wiki情報
監督:トミー・ティリカイネン
創設年:1961年
チーム所在地:愛知県稲沢市
体育館所在地:愛知県稲沢市
クラブカラー:赤、金
運営法人:TG Sports株式会社
ウルフドックス名古屋は愛知県稲沢市に本拠地を置くV.LEAGUE Division1(V1リーグ)に所属するプロバレーボールチームです。
1961年に名古屋ゴム(現豊田合成)車内の愛好家が集まって9人制バレーボール部を創部したのが始まりで、1981年に6人制となり現在に現在に至ります。2015−16シーズンではVリーグと天皇杯を制覇しました!
2018-19シーズンは、2017-18シーズンに続き惜しくもファイナルで敗退、しかし3年連続でVリーグファイナルを闘った優勝候補です!
2019−20シーズン、豊田合成トレフェルサからウルフドックス名古屋にチーム名を変更、Vリーグタイトル奪還に向け、新たなスタートを切ったウルフドックス名古屋には注目です!
そんなVリーグウルフドックス名古屋のリベロとして活躍しているのが古賀太一郎選手です。先のワールドカップでも全日本のリベロとして大活躍した古賀太一郎選手のwiki情報をチェックしましょう!
古賀太一郎選手wiki情報
生年月日:1989年10月4日
チーム名:ウルフドックス名古屋
経歴:国際武道大学→2012年から豊田合成トレフェルサ→2015年コッコラ・ティーケリ(フィンランド)→2016年 パリバレー(フランス)→2017年からザヴィエルチェ(ポーランド)に所属(豊田合成トレフェルサ、現ウルフドッグス名古屋はスポンサー)
背番号:19
ポジション:リベロ
他:全日本代表メンバー(2016年〜)
ウルフドックス名古屋古賀太一郎選手は長崎県佐世保市の出身で、兄古賀幸一郎の影響を受けて6歳からバレーボールを始め、高校こそ違いますが、国際武道大学そして豊田合成トレフェルサ(現ウルフドッグス名古屋)と同じチームでプレーしています!
兄古賀幸一郎選手も同じリベロで全日本代表にも選ばれる名手、出場機会を求めて古賀太一郎選手はフィンランドのコッコラ・ティーケリへ留学移籍、その後実力が認められ、フランスのパリバレー、ポーランドの強豪ザヴィエルチェへと移籍し、キャリアアップと共にその実力を発揮しています!
海外クラブ在籍中から全日本代表にも選出され、先のワールドカップでは先発出場も果たすなど、成長を重ねている世界のリベロです!
ウルフドックス名古屋古賀選手出場試合とVリーグ全試合のライブ動画はDAZN+V.TVで無料視聴!
男子Vリーグウルフドックス名古屋「古賀太一郎選手」が出場予定の試合とVリーグ全試合のフルライブ動画をすべて無料で見たい!
そんな方に一番オススメの方法は、以下の動画配信サービスの組み合わせで最高のVリーグ生活を味わうことができます!
+
DAZNとは......
年間130以上のスポーツコンテンツが年間10000試合以上、見放題!
UEFAチャンピオンズリーグ独占、明治安田生命Jリーグ全試合、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、プロ野球 (NPB)、MLB、F1 TM、女子テニス WTA、Vリーグ、NFL、その他多数のスポーツを世界中に配信します!
V.TVとは......
2018年秋の新リーグ開幕と共にV.LEAGUEの新たな動画配信サービス「V.TV」がスタート!
V.TVでは、男子V1、V2、V3、女子V1、V2のオンデマンド配信と一部ライブ配信、過去シーズンのオンデマンド配信をマルチデバイス向けに提供します。
今後はV.LEAGUEのみならず、バレーボールをさらに楽しめる動画コンテンツを提供予定!
男子Vリーグウルフドックス名古屋「古賀太一郎選手」が出場予定の試合とVリーグ全試合のフルライブ動画を無料で視聴する方法とは、DAZNの1ヶ月間の無料トライアル期間を利用することです!
詳細を解説すると、DAZNだけの契約の場合は、V1リーグの176試合が見放題(これでもかなり凄いわけですが...)
DAZNに加入した際に登録したメールアドレスでV.TVに登録すると、V.TVで放送されるV1リーグのライブ配信と、試合開催から7日後までの オンデマンド配信が無料で視聴できるようになるのです!
これってつまり、DAZNに加入するだけの料金でV1全試合が視聴可能になる!ということです!
DAZNは、最初の1ヶ月間は無料でサービス利用が可能です!
あなたが視聴したいVリーグウルフドックス名古屋の試合前にDAZNに登録することで、ウルフドックス名古屋「古賀太一郎選手」が出場予定の試合とVリーグ全試合を一ヶ月の間は無料で楽しめるというわけです!
DAZNでは、テレビ地上波では放送されないようようなグローバルスポーツの多くをカバーしていますので、あなたが見たいVリーグの試合がDAZNで配信されるか否かをまずは事前確認することをおススメします!
さて、以下は各種スポーツのVODサービスの比較表になります!
上記サービスの中で、なぜ DAZNが最も優れているのか? その理由をご紹介しましょう!
動画配信サービス「DAZN」が最もお薦めな理由!
私がDAZNを最もおすすめする理由は以下です!
DAZNを最もおすすめする理由!
・V.TVの無料登録でVリーズ全試合をオンデマンドで視聴可能!
・1ヶ月の無料トライアルが可能!
・シーズンオフなどの期間でDAZNを使わない場合、契約停止が可能!

DAZNでは、バレーボールVリーグ「古賀太一郎選手」が出場予定の試合やVリーグ全試合を視聴することができます!
DAZNで視聴可能な「古賀太一郎選手」が出場予定のコンテンツ

ところで、DAZNは一体どんな方におすすめなのでしょうか?ざっくり言うとこんな方々向けです!
DAZNはどんな方にオススメ?
- バレーボールVリーグだけではなく、世界中のスポーツを視聴することが大好きな方!
- バレーボールVリーグや海外サッカー、Jリーグ、プロ野球、Bリーグの全試合を必ず見たい熱狂的に応援しているチームがある方!
- 地上波放送当日によく見逃しがちで見逃し配信やハイライト映像で迅速に情報収集したい方!

DAZNで視聴可能なバレーボールVリーグ「古賀太一郎選手」のコンテンツや、どんな方にDAZNがオススメなのかを理解できたところで、早速、DAZNのオススメポイントをご紹介していきます!
ワンパッケージであらゆるスポーツを見放題!
世界中のスポーツがワンパッケージに含まれています!
プロ野球、MLB、Jリーグ全試合、海外サッカー、バスケットボール、F1、テニスをはじめ130以上のスポーツコンテンツが見放題なのです!
見逃し配信やハイライト動画で満足行くまで視聴可能!
地上波放送の日程と自分の都合が合わないことは多々あると思いますが、そんな時でも見逃し配信が提供されているので超安心!短時間で結果や内容を把握したい方向けに5分程度に編集されたハイライト動画機能も備わっています!
超多忙な状況でも要所のみ視聴できますね!ワーカーのスポーツ好きには非常に助かる機能です!
マルチデバイス対応!
お手持ちの以下のデバイスで視聴可能です!たまにはテレビの大画面で視聴したり、外出先のスマフォやタブレットで視聴したり、生活シーンに合わせていつでも好きな時に手元で閲覧することができます!
・テレビ:スマートテレビ、Apple TV, Amazon Fire TV and Stick, Air Stick 4K, Chromecast
・携帯:スマフォ、タブレット端末*専用アプリのインストール
・PC:パソコン
・ゲーム機:PS4、XBOX One
1つのアカウントで6デバイスまで登録可能!家族で楽しむ!
1つのアカウントの会員登録で、最大6つのデバイスまでデバイス登録が可能です!また、1つのアカウントを2台迄同時視聴が可能なため、家族や恋人と視聴したいスポーツが被っても問題なし!
*.3人目の同時接続が発生した場合は、視聴中の1名のライブストリーミングが停止します。
契約の一時停止が可能!
DAZNのみのサービスと言ってもよいと思いますが、例えば視聴しているスポーツのシーズンオフ期間がある場合、DAZNの契約を一時停止することが可能です!
これは他の動画配信サービスにはない機能であり、かなりスポーツ好きにはかなり経済的なサービスであると思います!
マルチアングルから視聴可能!※F1限定
マルチアングル「F1 ZONE」を楽しめるのはDAZNだけです!しかも、予選から決勝まで観られるのもDAZNだけ!
1. メインフィード
2. オンボードカメラ
3. ドライバーズ・トラッカー
4. ライブタイミング
レースの最初から最後までをあらゆる角度から楽しめますね!F1を本気で楽しみたい方はDAZN以外の選択肢がもはやないと言えます!
いかがでしたでしょうか?!スポーツ動画配信サービスにおいて、こんなにお得なメリットはなかなかありませんよ! 😎
特に以下のメリットは、他の動画配信サービスと差別化できる超オススメポイントです!
・圧倒的なスポーツ種類数で試合フル動画を視聴可能!
・見逃し配信やハイライト動画で満足行くまで目当ての動画を視聴可能!(1週間視聴が有効)
・1アカウントをマルチデバイス共有可能で家族で楽しめる!
DAZNのオススメポイントはスポーツ動画配信サービスの中でも随一を誇ります!早速試してみる価値はあると思いますよ!
是非、1ヶ月間の無料トライアルを楽しまれてみてはいかがでしょうか?
Vリーグ「古賀太一郎」出場試合のフルライブ動画は
1ヶ月無料トライアル可能なDAZN!
簡単3分で登録できます↓
Vリーグウルフドッグス名古屋監督や注目選手を紹介!
ここからはウルフドッグス名古屋の監督や注目選手を紹介します!
監督:トミー・ティリカイネン
2017ー18シーズンからウルフドッグス名古屋を率いるトミー・ティリカイネン監督は、19歳でフィンランド代表に選ばれる逸材でしたが、怪我で選手生活を断念することになり、23歳で若さで指導者に転身しました。
25歳でフィンランドの1部クラブの監督に就任すると、いきなり優勝させてしまいました。フィンランドの最年少監督と最年少優勝監督の記録の持ち主です!
就任のシーズンは準優勝な、昨年はレギュラーシーズンは3位ながらも、ファイナル6は5位で終わっているだけに、今シーズンは巻き返しを狙う若き指揮官の采配に注目です!
ブロックとレシーブを連動させたトータルディフェンスのメソッドを展開するメイフォース監督の指揮の元、堺ブレイザーズは再び頂点を目指します!
背番号5:前田 一誠
生年月日:1991年9月22日
出身:長崎県佐世保市
ポジション:セッター
経歴:筑波大学→2013からウルフドックス名古屋に所属
2018ー19シーズンは32試合に出場した司令塔です。今シーズンもトス回しに注目したいですね!
背番号10:古賀 幸一郎
生年月日:1994年8月30日
出身:長崎県佐世保市
ポジション:リベロ
経歴:国際武道大学→NECロケッツ→2009年からウルフドックス名古屋所属
古賀太一郎選手の実兄で、2018ー19シーズンはVリーグ32試合に出場しました。同じリベロとして、海外でプレーする弟には負けられません!
背番号11:傳田 亮太
生年月日:1991年7月3日
出身:長野県長野氏
ポジション:ミドルブロッカー
経歴:中央大学→2015からウルフドックス名古屋所属
2018−19はチームNo1のスパイク決定率を残したミドルブロッカー、今シーズンもセンターでの活躍が期待されます!
背番号12:高松 卓矢
生年月日:1988年1月8日
出身:大分県別府市
ポジション:アウトサイドヒッター
経歴:日本体育大学→2010からウルフドックス名古屋所属
2018-19シーズンではチーム1位のブロック決定本数を叩き出したエースが、今年もチームを牽引する姿を応援したいですね!
背番号12:ミッジャ ガスパリーニ
生年月日:1984年6月26日
出身:スロベニア
ポジション:オポジット
経歴:Incheon Korean Air Jumbos(韓国)→2019からウルフドックス名古屋所属
2019-20シーズンから参加するスロベニア代表のキャプテンです。どんな活躍を見せてくれるか、楽しみですね!
古賀太一郎選手のツイッターの評判を紹介!
さて、ウルフドッグス名古屋の古賀太一郎選手のツイッターでの評判をご紹介します!
2017-18シーズンに@AluronVirtuCMC で彼とチームメイトでした。
彼のプロフェッショナルな姿勢やマインドは本当に素晴らしくチームへの影響が多大な選手でした。
彼は私の大好きな選手の一人です。 https://t.co/8pFXCWpd6S— KOGA TAICHIRO 古賀太一郎 (@10taichiro19) October 10, 2019
まずはご本人の公式ツイッターです。さすが世界で活躍する選手のツイートですね」」!
Vリーグ開幕まであと17日‼️‼️#ウルフドッグス名古屋 #wolfdogsnagoya #豊田合成トレフェルサ#vleague #vリーグはバレーだよ#高身長男子#古賀太一郎 pic.twitter.com/E83ESxJ3RS
— ウルフドッグス名古屋 (@Wolfdogs_NAGOYA) October 9, 2019
次はウルフドックス名古屋の公式ツイッターです。開幕迫る今シーズンのVリーグ、カウントダウンに古賀太一郎選手も一役買ってます!
#ワールドカップバレー で活躍したリベロ古賀太一郎選手の所属するウルフドッグス名古屋のキャプテンは、太一郎選手のお兄さんである古賀幸一郎選手です❗️ 太一郎選手は今季もポーランドリーグでプレーするため不在ですが、同じリベロの幸一郎選手がチームを支えてくれます💪#Vリーグはバレーだよ🏐 https://t.co/GaIGhBJ5Q2
— ミント (@minclo_cal) October 15, 2019
ファンの方のツイートでしょうか。再びポーランドでプレーする古賀太一郎選手、その勇姿を見てみたいものですね!
太一郎がワールドカップバレーを終えて体育館に挨拶に来てました♫
2日後にはポーランドに旅立つようです。
すぐにリーグが始まるみたいなのでお互い怪我をしないように頑張ろう!#古賀太一郎#龍神NIPPON#高松卓矢#ウルフドッグス名古屋#ワールドカップ4位おめでとう!#ポーランドでも頑張って! pic.twitter.com/yRcDiynqN6— たかまつり 高松卓矢 (@takamatsuri12) October 16, 2019
最後にウルフドックス名古屋のチームメイト高松卓矢選手のツイッターです。二人の今シーズンの活躍も注目ですね!
古賀太一郎選手の神業レシーブシーンや動画配信状況を紹介!
山本智大選手のレシーブシーン
古賀太一郎選手のポーランドでのプレーです。レベルの高いポーランドでこのレシーブは凄いですね!
ヨーロッパのリーグで闘う者同士、古賀太一郎選手と石川祐希選手の対人パスにはどこか風格を感じますね!
最新の動画配信状況
古賀太一郎選手の所属するウルフドッグス名古屋の2019-20シーズンVリーグの試合が、どのサービスでライブ動画や見逃し配信をチェックできるのか、確認結果をご紹介します!
- DAZN +V.TV・・・・・・◎視聴可能(全175試合視聴可能)
- スカパー・・・・・▲視聴可能(GAORA SPORTSで男子・女子注目カードのみ40試合生中継)
- WOWOW・・・・ X
- ひかりTV・・・・ ▲視聴可能(GAORA SPORTSで男子・女子注目カードのみ40試合生中継)
- NHK BS・・・・・▲視聴可能(一部の試合を生中継)
- U-NEXT(NHKオンデマンド見逃しパック)・・・X
現状は、リーグ戦全試合を視聴できるのはDAZN+V.TVオンデマンドの動画配信サービスのみです!
ランニングコストや初期費用を踏まえると、全ての動画配信サービスの中でDAZNが圧倒的にお得なわけです!しかも視聴可能なスポーツの数が比較にならないほど違います。
是非、Vリーグウルフドッグス名古屋古賀選手を応援されたい方はDAZN+V.TVでの視聴機会をお見逃しなく!
Vリーグウルフドッグス名古屋古賀選手の応援はDAZN!
1ヶ月無料トライアル可能!
簡単3分で登録できます↓
本日のまとめ!
海外で活躍する日本リベロの古賀太一郎選手と、所属しているウルフドックス名古屋をまとめてみました。
ワールドカップでは控えに回ることが多かった古賀太一郎選手ですが、ヨーロッパの強豪の中で磨いた技術にさらに磨きをかけて、東京オリンピックでのメダル獲得に向けて、更なる活躍に注目していきたいと思います!お読みいただきありがとうございました!