WOWOWで『生中継!エキサイトマッチスペシャル4団体統一世界ライト級タイトルマッチ ワシル・ロマチェンコvs テオフィモ・ロペス』が放送されます!
この試合は、ボクシング史上最高傑作と称されるワシル・ロマチェンコ(ウクライナ/世界ライト級3団体統一王者)がテオフィモ・ロペス(米国/IBF同級王者)との4団体統一戦に臨む注目の一戦。一番お得な視聴方法をこの記事でお届けします!
ボクシングワシルロマチェンコの試合ライブ動画や見逃し配信の無料視聴方法!
世界ボクシングワシルロマチェンコの試合をもう一度見たい!彼の試合はいつも本当に人気です!
そして、世界ボクシングのタイトルマッチはいつでもどこでも見返したいもの。そんな世界ボクシングファンが視聴する一番の方法は、衛星有料放送サービスWOWOW!
WOWOW加入月の視聴料金は無料です!
実質1ヶ月間は無料で楽しめます!
いつでも、どこでも、TV、スマフォ、PC、タブレットなどの
お好みのデバイスで楽しめるWOWOWを詳しくご紹介します!
世界ボクシングの視聴はWOWOW!
加入月は無料!
WOWOWのサービス概要!
WOWOWとは......
3つのエンターテイメントチャンネルからなるBS衛星通信を介して放送される有料コンテンツです!
WOWOWプライム・・・映画、スポーツ、ドキュメンタリーなど厳選ジャンルを取り扱うエンタメコンテンツ!
WOWOWライブ・・・・主にテニス、サッカー、ボクシングなどのスポーツコンテンツ!
WOWOWシネマ・・・・WOWOW限定ドラマや地上波よりも早いテレビ最新作の映画配信も担うシネマコンテンツ!
WOWOW vs 他サービス比較
さて、WOWOW他スポーツ動画配信サービスを比較してみましょう!
WOWOW は、月額2530円であらゆるスポーツコンテンツはもちろん、テレビ最新作のシネマやWOWOW
限定配信ドラマだったり、最新の舞台の生中継も楽しめる動画配信サービスです!
WOWOW料金体系
さて、WOWOWの料金体系を見てみましょう!
月額は2530円!しかも、WOWOWは契約初月が無料のお得なサービスを開催中です!加入料や面倒な初期費用もかかりませんのでそこは安心です!
さて、ここからはWOWOWのオススメポイントをご紹介します!後ほど解説しますが、スポーツ系動画配信サービスの中でも随一のメリットを誇ります!
WOWOWのオススメ
- テニスグランドスラムや世界ボクシングタイトルマッチを全試合中継!
- 加入月の1ヶ月間の無料トライアルが可能!
- 最新映画や舞台に音楽ライブ等のエンタメ配信が充実!
- WOWOW配信動画をあらゆるデバイスで視聴可能!
- フルハイビジョンで見たい番組を録画可能!
- WOWOW限定ドラマもかなり人気!
テニスグランドスラムや世界ボクシングタイトルマッチを全試合中継!
ボクシングエキサイトマッチ
主要4団体のタイトルマッチやビッグマッチを中心に、世界最高レベルの戦いを年間約100試合放送しています!
WOWOWが開局以来放送を続けている「エキサイトマッチ~世界プロボクシング」。年間約100試合の規模で、主要4団体(WBA・WBC・IBF・WBO)のタイトルマッチやビッグマッチを中心に魅力あふれるカードを数多くお届けします。
各団体のボクシング世界チャンピオンの試合や、サウル・アルバレスやマニーパッキャオなどの話題の選手の試合もWOWOWで視聴可能です!
テニスグランドスラムの国際大会
WOWOWは、テニスグランドスラムにDAZN(ダ・ゾーン)やGAORA(ガオラ)、TENNIS TV(テニスTV)が配信中の領域をカバーし、トータル37大会をwowowで観戦できるようになります。
グランドスラム
・全仏オープン
・ウィンブルドン
・全米オープン
ATPツアーファイナル
ATPマスターズ1000(9大会全て)
・マイアミ(マイアミ・オープン)
・モンテカルロ(モンテカルロ・ロレックス・マスターズ)
・マドリード(ムチュア・マドリード・オープン)
・ローマ(BNLイタリア国際)
・トロント(ロジャーズ・カップ)
・シンシナティ(ウエスタン・アンド・サザン・オープン)
・上海(上海・ロレックス・マスターズ)
・パリ(ロレックス・パリ・マスターズ)
ATP500(11大会)
・アカプルコ(メキシコ・オープン [アビエルト・メキシコ・テルセル] )
・バルセロナ(バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル)
・ハレ(ゲリー・ウェバー・オープン)
・ロンドン(クイーンズ・クラブ選手権 [エイゴン選手権] )
・ハンブルク(ドイツ国際オープン)
・ワシントンD.C.(シティ・オープン)
・北京(チャイナ・オープン)
・東京(楽天ジャパンオープン)
ATP250(12大会)
・ブダペスト(ハンガリー・オープン)
・エストリル(ミレニアム・エストリル・オープン)
・リヨン(リヨン・オープン)
・アンタルヤ(アンタルヤ・オープン)
・イーストボーン(イーストボーン国際 [エイゴン国際] )
・アトランタ(アトランタ・テニス選手権)
・グシュタード(スイス・オープン・グシュタード)
・ロス・カボス(アビエルト・メキシコ・ロス・カボス)
・ウィンストン・セラーム(ウィンストン・セーラム・オープン)
・深セン(深センオープン)
・アントワープ(ヨーロピアン・オープン)
WOWOWで配信予定の国際大会を纏めてみましたが、実質すべての大会を網羅できているといえます!
ちなみに、スポーツ動画配信随一のDAZNの場合、男子テニスのATPツアーはほぼ視聴できません。その点においてもWOWOWの方が充実していると言えます。
充実のラインナップなので、WOWOWに入れば錦織選手の全ての試合を観られるのは確実です!
世界ボクシングの視聴はWOWOW!
加入月は無料!
スペインラ・リーガの日本人選手の試合を全試合放送!
スペインリーグ「ラ・リーガ」は、レアル・マドリードやバルセロナという世界有数のトップチームが所属する非常に人気の高いサッカーリーグです。
さらに2019/20シーズンからは、現在マジョルカにレンタル移籍中の久保建英選手がレアル・マドリードに加入。
現在1部で活躍中の乾選手をはじめ、2部リーグに所属する岡崎選手、香川選手、柴崎選手と日本人選手の多くがラ・リーガで活躍していることで日本でも注目を集めています。
そんなラ・リーガを放送している動画配信サービスはWOWOWとDAZNのみ。DAZNは毎節最大10試合、WOWOWは毎節最大5試合の中継が行われます!
日本人選手の多い2部リーグの中継もWOWOWは中継されます!DAZNは現状未定です。
久保選手や乾選手が所属する1部を中心に見たい方はDAZNが最適なサービス!香川選手、岡崎選手、柴崎選手が所属する2部の試合を中心に見たい方はWOWOWがおすすめです。
世界ボクシングの視聴はWOWOW!
加入月は無料!
加入月の1ヶ月間の無料トライアルが可能!
WOWOWでは、初月の料金は無料視聴が可能です!翌月から月額¥2,530で視聴可能です!
初月の料金が無料のため、契約開始と視聴開始を月初に合わせることがポイントになります!
視聴料の請求は月単位となり、加入時や解約時、手数料は一切かかりません。WOWOWでは、クレジットカード、口座振替(引き落とし)のいずれかからお支払い方法も選択可能です!
最新映画や舞台に音楽ライブ等のエンタメ配信が充実!
WOWOWはスポーツコンテンツだけではありません。最新の音楽ライブ番組が満載!
例えば、年に1回の日本を代表する大型フェスであるロックインジャパンやサマーソニックは毎年生中継が行われます!
サマーソニックでは毎年豪華アーティストのインタビューやライブ映像を含めて全日程が放送されます!
ロックインジャパンも現地さながらの豪華アーティストのライブ映像を全日程が放送されます!
音楽やスポーツだけではなく、最新の舞台なんかも放送されます!
舞台配信でも人気なのが、人気劇団の劇団☆新感線。私もIHIステージアラウンド東京にはよく足を運びましたが、生舞台さながらの映像もかなりリアルです!
WOWOW配信動画をあらゆるデバイスで視聴可能!
PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるネット同時配信のオンデマンドサービスが提供されています!
最も気になる同時視聴できる数は、WOWOW加入契約数と同じ数になります!
絵にありますように、契約者1名ごとに最大5台まで視聴端末を登録可能ですので、家族で楽しむことが可能です!
同時視聴は契約者1名の場合は1台ですが、端末の登録台数は5台まで可能です!
利用シーンとしては、家族と見たい番組の時間が被ってしまった時や、急な外出で見逃したライブ中継の続きを外出先で視聴可能です!
WOWOWメンバーズオンデマンドは事前にWEB会員のご登録(無料)が必要となります
wowowオンデマンドアプリケーションのダウンロード
アップル iPhone/iPad/iPad mini/iPod touch
AmazonKindle Fire/Kindle Fire HD/HD8.9
Amazonアプリストアから
ダウンロードしてください。
Android™ スマートフォン/タブレット
※Android、Androidマーケットは、Google Inc.の商標または
登録商標です。
フルハイビジョンで見たい番組を録画可能!
ドラマ、映画、音楽ライブやスポーツ中継など、3チャンネル24時間・フルハイビジョンで番組を提供しているので画質は本当に素晴らしいです!
また、wowowのオンデマンドでは以下と接続することで大画面のテレビで楽しむことができます!
Amazon Fire TV
テレビのHDMI端子に差し込むことで、動画などをテレビ画面でお楽しみいただけるデバイスです。
Google Chromecast
Wi-Fi環境下で、テレビのHDMI端子と電源に接続して利用するメディア ストリーミング デバイスです。
スマホで楽しんでいたコンテンツをテレビの大画面でも楽しめます。
WOWOW限定ドラマ配信もかなり人気!
wowow限定ドラマはかなり人気です。原作小説で人気を博した作品をwowowで配信するために加入される方も多くいらっしゃるほどです!
トップリーグ、蝶の力学など原作でも人気の作品が実写ドラマ化されています!
今後のオリジナルドラマの配信予定も以下のように確定しています。
秋ドラマや2020年放送予定として引き抜き屋、太陽は動かない、ワケあって火星に住みましたの放送が確定しています!
今後も人気が出ること間違いなしです!
世界ボクシングの視聴はWOWOW!
加入月は無料!
ワシルロマチェンコの試合放送予定を紹介!
wowowでのワシルロマチェンコ戦の放送予定は、wowow公式サイトから最新情報をご覧いただけます。
[blogcard url="https://www.wowow.co.jp/search/"]
このように検索エンジンに選手名を入力することで検索可能です!
是非、見逃し配信やオンデマンド配信でワシルロマチェンコ の試合をお見逃しなく!
ワシルロマチェンコの強さやテクニックにトレーニングが気になる!
ロマチェンコの強さは、ボディ攻撃の上手さにあります。
ボクシングにおいて、意識を刈り取るには顔へのパンチ、スタミナを奪うならボディへのパンチが有効とされていますが、ロマチェンコの場合はボディへ強烈なパンチを打ち込み、相手の戦意を喪失させてしまうことが度々です。
戦績を確認してみると、「ラウンド終了時に相手選手が棄権」や「悶絶KO」といった言葉をよく目にします。
そしてこうしたことを可能にするため、ロマチェンコは「チーティング」と呼ばれるトレーニングを活用しているようです。
「チーティング」というのは、「トレーニングの際に反動をつけ、目的以外の筋肉の力を借りて負荷を軽減させる」というものです。
トレーニング法としてあまり勧められている方法ではありませんが、チーティングでは目的とする筋肉以外にも刺激を与え、より負荷の高いトレーニングを行うことも可能になります。
そうすることで、バランスの良い肉体を作り上げているようです。

ワシルロマチェンコ wiki情報
出身:ウクライナ
生年月日:1988年2月17日
戦績:15戦14勝(10KO)1敗
獲得タイトル
・WBOインターナショナルフェザー級王座
・WBO世界フェザー級王座(防衛3=返上)
・WBO世界スーパーフェザー級王座(防衛4=返上)
・WBA世界ライト級スーパー王座(防衛3)
・WBC世界ライト級王座(防衛0=フランチャイズ王座に認定)
・WBC世界ライト級フランチャイズ王座(防衛0)
・WBO世界ライト級王座(防衛2)
・リングマガジン世界ライト級王座
ワシルロマチェンコ
アマチュア時代は397戦396勝1敗という圧倒的な戦跡を誇り、北京オリンピックではフェザー級、ロンドンオリンピックではライト級で2つの金メダルを獲得し、2013年にプロへの転向が発表されました。
プロでは2戦目で初黒星を喫したものの、続く3戦目ではWBOフェザー級王者獲得に成功しました。
プロ入り転向の戦績は、15戦14勝(10KO)1敗となっており、2戦目で敗北を喫して以降、1度も負けていません。
現在は31歳ということでプロボクサーとして若いとは言えませんが、これまでに培ってきた経験やテクニックに円熟味を加え、さらなる高みへと向かっています。
テオフィモ・ロペス wiki
名前:テオフィモ・アンドレス・ロペス・リベラ
通称:El Brooklyn(ブルックリン)
階級:ライト級
身長:173cm
リーチ:174cm
国籍:アメリカ合衆国
誕生日:1997年7月30日
出身地:ニューヨーク市ブルックリン区
プロボクシング戦績
総試合数 15
勝ち 15
KO勝ち 12
23歳のIBF王者テオフィモ・ロペス(アメリカ)は、無敗で7月20日アメリカでIBF3位中谷正義と挑戦者決定戦を行い3-0判定勝ちを収め、12月14日当時王者のリチャード・コミーに挑戦し、カウンターストレートでダウンを奪い2ラウンドTKO勝利を収め王座獲得しました
初防衛戦が4団体統一戦となるこの試合。本当に世界が注目する一線になっています!
ワシルロマチェンコ vs テオフィモ・ロペス試合結果速報

2020年10月18日アメリカで開催されたライト級4団体統一戦、WBCフランチャイズ・WBAスーパー・WBO王者ワシル・ロマチェンコvsIBF王者テオフィモ・ロペス(アメリカ)の試合結果・勝敗は、なんと手数が多かったテオフィモ・ロペスが3-0(116-112、119-109、117-111)判定勝利を収め、4団体統一王者となった。
ワシルロマチェンコと井上尚弥選手を比較!同じ階級の対戦はどちらが強い?
世界で最も強いボクサーとしてロマチェンコを挙げる人がいますが、日本人として気になるのは、「井上尚弥選手とどちらが強いのか?」ということですよね?
ボクシングは体重によって細かく階級が分かれていて、軽いクラスは敏捷性に優れ、重いクラスはパンチの威力に優れているとされます。階級が違えば戦い方も違います。
なので、違う階級の選手同士を比較して単純にどちらが強いかを判断することはできません。
比較できないことは分かっているけど、でも、どうしても気になってしまいます。そこで、筆者が独断と偏見満載で両者を比較してみました。
井上尚弥選手を簡単にご紹介します。
階級:バンタム級
身長:165㎝
生年月日:1993年4月10日
通算成績:19戦19勝(16KO)
獲得タイトル
・WBC世界ライトフライ級王座(防衛1=返上)
・WBO世界スーパーフライ級王座(防衛7=返上)
・WBA世界バンタム級王座(防衛3=スーパー王座に昇格)
・WBA世界バンタム級スーパー王座(防衛0)
・IBF世界バンタム級王座(防衛1)
・リングマガジン世界バンタム級王座(防衛1)
・World Boxing Super Seriesシーズン2バンタム級トーナメント優勝
先日、バンタム級の世界一を決めるWBSSにおいて、優勝を果たしたことが大きな話題にもなりました。決勝では勝利したものの、ボクシングの試合で始めて流血し、右目眼窩底と鼻を骨折しながら、勝利を収めました。
ボクシングにも選手によって様々なスタイルがありますが、ロマチェンコ、井上の両者とも、「殴り合いで最も強い」という分かりやすいスタイル。両者とも間違いなく、パウンド・フォー・パウンド(PFP)において世界最高峰に位置しています。
両者が対戦すれば、KO必至の激しい試合になることは間違いないでしょう。12Rでの判定決着という可能性は限りなく低く、まさに「どつきあい」の一戦になるでしょう。
ロマチェンコのライト級は61.23㎏以下、井上のバンタム級は53.52㎏以下となっており、純粋なパンチの威力は体重の重いロマチェンコの方が高いと思われます。
しかし井上のパンチは、対戦した選手が「グローブに鉛をいれてるんじゃないか?」と疑ったほどの威力があり、同じ階級では桁外れのパワーがあると思われます。
アメリカのボクシング専門誌「リング」による、全てのボクサーのPFPランキングでは、ロマチェンコが2位、井上が3位となっています。
もし二人が同じ階級で対戦することがあれば、その時は井上がパワーでロマチェンコをねじ伏せるのではないかと思いますが・・・。
しかしロマチェンコの強烈なボディブローが一撃でも決まれば、それが試合の行方を決定づけるかもしれません。
実現すれば、一瞬たりとも目が離せない正規の一戦となることは間違いないのですが、その可能性は低そうです。
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ワシルロマチェンコのKO動画やインスタグラムを紹介!
ここからは、ワシルロマチェンコ のこれまでの試合の中での名シーンとも言えるKO動画や、選手の人気度もわかるインスタグラムの投稿などをピックアップします!
ボクシングワシルロマチェンコのKO動画を紹介!
さて、ワシルロマチェンコの強さがこれまで強いことが分かりましたが、その確かな強さの分かるKO動画をピックアップします!
youtube動画を見ると、ボクシングって簡単そうに見えてしまうのが怖いところです。もちろん、素人にはこんな動きはできません!
ワシルロマチェンコのインスタグラムの投稿をご紹介!
さて、ワシルロマチェンコの人気度はどんな感じなのでしょうか?インスタグラムの投稿をみてみましょう!
・フォロワー1.7百万人
現状フォロワー数が1700万人ということで、世界中でかなりの人気であることが分かります。ロマチェンコ 選手関連の投稿もいくつかご紹介します!
スゴいベルトの数!1つ獲るだけでも簡単なことではないのに。
日本人の現役世界王者・拳四朗さんとの2ショット。拳四朗さんから見ても、ロマチェンコは憧れのボクサーなんでしょうね。とっても嬉しそうです。
目の前で試合を観たら、どんな風に感じるんでしょう。パンチが早すぎて、何が起こっているのか分からないかもしれませんね。
こんな2ショット撮らせてもらえれば、最高ですね!!
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ボクシングワシルロマチェンコのグッズやDVDに動画配信状況!
それでは、ワシルロマチェンコのグッズ・DVD発売状況やレンタル状況に、ライブ中継などの動画配信状況について調査してみましたのでご紹介します。
ワシルロマチェンコのグッズを紹介!
ワシルロマチェンコのグッズですが、ボクシング専門誌『BOXING BEAT』(ボクシング・ビート)ではロマチェンコが特集されているようです!是非要チェックください。
ボクシング世界タイトルマッチのDVD販売やレンタル状況!
それでは、ボクシング世界タイトルマッチですが、DVD発売はごく一部の選手のみ発売されている状況です。DVD発売よりもDVDレンタル方が安価でお得でもあります!
たてば、以下のようにいくつかの歴代タイトルマッチはDVDレンタルにて視聴可能です。
鬼塚勝也×李炯哲(1994)WBA世界ジュニアバンタム級タイトルマッチ
具志堅用高×金龍鉉(1980)WBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチ
マーロン・タパレス×大森将平(2017) WBO世界バンタム級タイトルマッチ
大竹秀典×臼井欽士郎(2017)OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ
大竹秀典×丸田陽七太 OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ
小國以載×岩佐亮佑(2017)IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
木村翔×五十嵐俊幸(2017)WBO世界フライ級タイトルマッチ
京口紘人×カルロス・ブイトラゴ(2017)IBF世界ミニマム級タイトルマッチ
田中恒成×パランポン・CPフレッシュマートWBO世界ライトフライ級タイトルマッチ
井岡一翔×ノクノイ・シットプラサート(2017) WBA世界フライ級タイトルマッチ
これらのDVD作品はTSUTAYA DISCASでレンタル可能です!初回登録後30日間以内は無料で利用できますので、実質無料で上記世界タイトルマッチの視聴をお試しいただけます。
是非まずはTSUTAYA DISCASを試してみてはいかがでしょうか。
ワシルロマチェンコの試合動画の視聴は
30日間無料のTSUTAYA DISCAS!
簡単3分で登録できます↓
動画配信サービスの配信状況
ボクシング世界タイトルマッチの試合を視聴できるスポーツ系の動画配信サービスとして、以下の5つの動画配信サービスから確認した結果をご紹介します!
・DAZN ・・・・・◎ 視聴可能
・スカパー・・・・ ▲歴代のタイトルマッチ動画や専門番組を配信
ご覧の通り、ボクシングワシルロマチェンコの試合を視聴するために動画配信サービスの契約を検討されている方は、DAZN もしくはWOWOWの2択になるのではないかと思います!
この機会に是非ご討ください。
本日のまとめ!
ボクシングはしばらく人気が低迷した時期もありましたが、辰吉丈一郎や亀田兄弟の活躍によって、徐々に人気を盛り返してきました。
今では年末に行われる恒例行事として、すっかり定着しています。
日本人の世界戦くらいしか目にすることがないボクシングですが、世界にはスゴイ選手が続々と現れています。
ロマチェンコもその一人です。やがて、日本人選手がロマチェンコに挑む日が来るかもしれません。
そのとき最後に右手を高々と上げるのは、ロマチェンコか、それとも日本人選手か。
今から、ロマチェンコの戦いぶりをチェックしておきませんか?