NBAブルックリンネッツの試合をテレビやスマフォの動画でいつでもどこでも視聴したい方必見!
本記事では、NBAブルックリンネッツの試合の放送日程やライブ中継や見逃し動画配信を見るおすすめ視聴方法をご紹介します!
NBAブルックリンネッツの最新ニュース
カイリーアービングが45得点の今季自己記録更新も黒星
コロナ渦の5月6日にアメリカン・エアラインズ・センターで行なわれたブルックリン・ネッツ対ダラス・マーベリックスの一戦は、113-109でマーベリックスに勝利を奪われたネッツ。
ネッツは、カイリー・アービングがフィールドゴール31本中17本成功(3P13本中7本成功)で今季自己最多の45得点、5リバウンド、4アシスト、4スティール、2ブロック、ケビン・デュラントが20得点、9リバウンド、ブレイク・グリフィンが10得点、10リバウンドを記録しています。
タレント勢が揃って活躍するも黒星のネッツ。ここ一番の期待を裏切る結果が多い印象です。
NBA ブルックリンネッツ Tシャツが予約開始!
日本では入手困難なモデルとなっている躍動感溢れるグラフィックTシャツがセレクション新宿店、大阪店、通販サイトで取寄予約受付中!
多数登場!カイリー・アービング選手、ケビン・デュラント選手、ジェームズハーデン選手によるビッグ3グラフィックデザインが特に人気だそうです!こちらではケビン・デュラント選手のTシャツを手配可能です↓

ブルックリン・ネッツの監督や注目メンバー
さて、ここからはブルックリン・ネッツの監督や注目メンバーをご紹介します。
監督:ケニー・アトキンソン
1990年にイタリアのセリエAで選手生活をスタートし、フランス、ドイツ、スペイン、オランダでプレーしました。
2008年からニューヨーク・ニックスやアトランタ・ホークスでアシスタントコーチを経験し、2015年にはドミニカ共和国代表のヘッドコーチを担います。
そして2016年からブルックリン・ネッツのヘッドコーチに就任。カイリー・アービング、ケビン・デュラント、デアンド・ジョーダンとここ数年で強力なメンバーが揃い手腕が試されます。
ここからはブルックリン・ネッツの注目選手を5名ご紹介します!
背番号11:カイリー・アービング
2011年ドラフト1位・オーストラリア ビクトリア州メルボルン出身・ポジションPG
2011年にクリーブランド・キャバリアーズから全体1位で指名を受けて、すぐにチームの主力として活躍します。
新人王を獲得し、着実にキャリアを重ねて2014年のNBAオールスターでMVP。ワールドカップでもMVPと持ち前のボールハンドリングと得点力で国内外の選手を圧倒します。
2016年には盟友のレブロン・ジェームズと共に念願のNBA優勝を果たし、2017年にボストン・セルティックスへ移籍しますが、怪我に悩まされました。
今季も持ち前の得点力とハンドリング力でネッツを東地区上位へ導いています。
背番号7:ケビン・デュラント
2007年ドラフト2位・ワシントンD.C.出身・ポジションSF
2007年のドラフトでシアトル・スーパーソニックス(現オクラホマシティ・サンダー)へ入団し、チームの中心として活躍します。高い得点力を誇り、4度の得点王を獲得。
アメリカ代表では2010年のワールドカップで金メダルと大会MVPに輝き、2012年のロンドン、2016年のリオデジャネイロ五輪でも金メダルを獲得しました。
2016-2017、2017-2018シーズンはゴールデンステイト・ウォリアーズに所属してNBA優勝に貢献し、ファイナルMVPに選出されました。
今季のネッツではアービング、ハーデンと共に強力なオフェンシブトリオとなって抜群の得点力で勝利に貢献しています。
背番号6:デアンドレ・ジョーダン
2008年ドラフト35位・テキサス州ヒューストン出身・ポジションC
ロサンゼルス・クリッパーズでクリス・ポールやブレイク・グリフィンとのビッグ3で、2008年から活躍します。
強力なダンクも魅力ですが、デアンドレの最大の武器は高いディフェンス力です。NBAオールディフェンシブファーストチームに2度選出され、リバウンド王も2回獲得。
今季からネッツへ移籍し、ケビン・デュラントのいない穴を埋める活躍で、ネッツ躍進のカギを握っています。
背番号13:ジェームス・ハーデン
2009年ドラフト3位・カリフォルニア州ロサンゼルス出身・ポジションSG/PG
今季途中からネッツに加入。アービング、デュラントに上手くはまり、2人の調子が良い時はゲームメイキングに徹します。
しかし必殺のステップバックスリーは衰えを知らず、相手ディフェンスを翻弄します。
背番号2:ブレイク・グリフィン
2009年ドラフト1位・オクラホマ州オクラホマシティ出身・ポジションPF
今季からネッツへ移籍しました。
かつてのダイナミックな動きは膝の故障で影を潜めてしまっていますが、その代わりに経験を活かしたプレーメイキングに磨きが掛かっています。
ピック&ロールからのアタックだけでなくアシスト役にもなり、アービング、デュラント、ハーデンのオフェンス力を引き出しています。
ブルックリンネッツの評価・評判
ここからはNBAプロバスケットボール ブルックリン・ネッツのグッズやインスタの情報をご紹介します!
https://twitter.com/primeletics/status/1389608627019862017
誰もが真似したいカイリーのドリブル。動画を観て練習しよう!
https://twitter.com/NetsNationCP/status/1389585263886626817
カイリーの最新シューズ情報が解禁!今から待ち遠しいです!
Kyrie Irving’s 32 helps Nets top Pelicans https://t.co/vz8ZUKjnEd
— GameDayBlog Powered by SportsBook-Live.com (@GameDayBlog1) May 4, 2021
カイリーの得点力はビッグ3の中でも抜群!毎試合の様に30得点近くを記録しています。
#4DReplay captures every angle of Kyrie Irving getting around Jusef Nurkic to get to the hoop#BrooklynNets #NBA https://t.co/dvpfdsTr29
— 4DREPLAY (@4DReplay) May 4, 2021
密集したディフェンスをするすると抜けていくカイリー。鮮やかなドリブルで突破していきます!
NBAブルックリンネッツの試合のライブ中継や見逃し動画配信を無料視聴できる?
結論
- 2020年9月より無料トライアルが廃止になりました!そのため、NBAの無料視聴はできません!
- NBAの配信はNBA RAKUTENでの独占配信になります。つまり、NBAブルックリンネッツの試合を視聴できる方法はNBA RAUTENを契約する方法だけです!
- NBAブルックリンネッツの試合を楽しめる視聴プランはリーグパス、ベーシックパス、シングルチケットの3種類!
- コスト最安値はSINGLE GAME TICKETの550円でNBAブルックリンネッツの試合を1試合のみ視聴可能です。
- BASIC PASSでは、NBA RAKUTENがランダムで配信試合を決定するため、配信されない場合はNBAブルックリンネッツの試合を視聴できません。半ば運任せになるのでベーシックパスはおすすめしません。
- 確実にNBAブルックリンネッツの試合を視聴したい方は、NBA全試合がライブ配信されるリーグパスがダントツでおすすめです!
- NBA全試合に加えて、歴代選手のドキュメンタリーやNBA特集番組のNBA TVも視聴できます。試合だけではない楽しみを体感できること間違いなし♪
- なお、特定チームの全試合を視聴できるTEAM PASSは2021年5月22日18時以降で販売終了、ベーシックパスも新規販売を終了します。
- 上記理由からも、リーグパスかSINGLE GAME TICKETの選択をおすすめします!
- ぜひ快適なNBAライフをお過ごしください♪
NBA RAKUTEN最新視聴プランを徹底解説
〇:視聴可、×:視聴不可
プラン | BASIC PASS | LEAGUE PASS | SINGLE GAME TICKET |
---|---|---|---|
NBA試合配信 | ▲プラン対象試合を視聴可能 | ◯全試合視聴可能 | ※特定1試合のみ視聴可能 |
コンテンツ | ✗NBA TV ✗ロングハイライト ✗クラシック歴代プレイ集 ✗NBAドキュメンタリー 〇ショートハイライト 〇NBAセレクション 〇NBA試合チャット 〇NBAニュース | 〇NBA TV 〇ロングハイライト 〇クラシック歴代プレイ集 〇NBAドキュメンタリー 〇ショートハイライト 〇NBAセレクション 〇NBA試合チャット 〇NBAニュース | ○NBAの特定1試合 |
無料期間 | なし | なし | なし |
特徴 | ■レギュラーシーズン NBA Rakutenが選択した7試合/週をLiveおよび見逃し配信 ■プレイイントーナメント プレイオフ1〜2回戦 ■NBA Rakutenが選択した1試合/日をLiveおよび見逃し配信 ■カンファレンスファイナル 見逃し配信 | NBAの全試合をライブ中継+見逃し配信で視聴可能 | 特定1試合のみ視聴できるチケット |
月額税込 | ¥990 | ¥2,640 | ¥550(1試合限定) |
年額税込 | ¥7,700 ※年間¥4,180お得 | ¥19,800 ※年間¥11,880お得! | ✗年額プランなし |
ダウンロード | ○可能 | ○可能 | ✗不可能 |
同時視聴 | ○1台まで | ○2台まで | ✗1台まで |
特記事項 | ※2021年5月22日18時以降年額プランの販売終了 | なし | ※チケット有効期限は購入から31日間 ※チケットを利用した試合の視聴期限は7日間 |
視聴環境 | スマホ タブレット パソコン | スマホ タブレット パソコン | スマホ タブレット パソコン |



TEAM PASSやBASIC PASS新規購入の廃止前に契約をおすすめしたい人

ココに注意
- 2021年5月22日にTEAM PASSの廃止、BASIC PASSの新規購入が廃止されます!
- 現在TEAM PASS契約中の方は、今後LEAGUE PASSかSINGLE GAME TICKETの購入検討が必要になります
- もし特定チームの試合しか見ていない方・見たい方は2021年5月22日までに駆け込みでTEAM PASSの年額プランを購入するほうが圧倒的にお得!
- コスト重視で色々な試合を見たい方も2021年5月22日までに駆け込みでBASIC PLANの年額プランの購入を済ませておきましょう!
- 理由は簡単!現状のリーグパスとの年額プランの費用差が発生するからです。TEAM PASSは¥4,400、BASIC PASSは¥12,100分の費用差が発生します。
- 上記の対象の方は、LEAGUE PASSでは完全にオーバースペックになってしまうため、損をしないよう廃止前の駆け込み契約をおすすめします!

NBA RAKUTENはどんな方にオススメ?
- NBAプロバスケットボールの八村塁選手や渡邊選手といった日本人選手のNBAの活躍を視聴したい方!
- 地上波放送では見れないNBAプロバスケットボールの試合動画を視聴したい方!

NBAブルックリンネッツの試合を視聴できるNBA RAKUTEN(楽天)とは?
NBA RAKUTENとは......
NBAの注目カードを厳選し、平日1試合以上、週末は2試合以上を日本語実況解説付きでライブ配信、ライブで見逃したシーンは録画再生(見逃し配信)で見放題です!さらに、オリジナル番組やハイライト動画も楽しみいただけます。
NBA放映権を楽天が獲得しているためNBA RAKUTENで全試合のフル動画が独占配信されています!



NBA RAKUTENのオススメポイント
- NBA全試合のライブ中継を楽しめる!
- NBA RAKUTENで1試合550円からNBAの試合を視聴できる!
- NBA RAKUTEN最強のリーグパスは年額プランがお得!
- NBA RAKUTENベーシックパスからリーグパスに移行可能
- NBAづくしの動画コンテンツが充実!
- NBAをあらゆるデバイスで視聴できる!
- 見逃し配信やダウンロード機能でNBAをいつでもどこでも楽しめる!
NBA全試合のライブ中継を楽しめる!
ココがポイント
- NBA RAKUTENは、NBAの全試合生中継を独占配信しています!
- なお、これまでライバルだったDAZNでは、そもそも動画配信されません
- 見たい試合を見逃した方も見逃し配信でしっかりと後追い視聴できます!
NBAの全試合がNBA RAKUTENで視聴できることから、NBAファンの殆どはNBA RAKUTENに登録しています。
また、NBAワシントン・ウィザーズのドラフト1位指名八村塁選手をはじめ、渡邊選手といった日本人選手の活躍も余すことなく視聴できるのがのNBA RAKUTENの強みでもあります!
NBA RAKUTENで1試合550円からNBAの試合を視聴できる!
NBA RAKUTENを視聴する場合、だいたいの方が契約されるのは通常プランはBASIC PASSです。月額¥990から視聴できます。但し、ベーシックパスの新規販売は2022年5月末で終了となります。
ただ、特定の1試合のみ視聴したい場合…例えばNBAオールスターゲーム、プレーオフ、ファイナルなど、特定の1試合だけを視聴したい方はベーシックパスもリーグパスもオーバースペックです。
そんな方向けにSINGLE GAME TICKETが大変有効です!特定1試合を税込み550円で視聴できるのですから理由は説明するまでもありません。
NBAの全試合視聴にこだわりを持たれる方々も多くいらっしゃいますが、その方々はLEAGUE PASSが最適のプランになります。参考までに、最高サービスにあたるLEAGUE PASSプランは以下のような方々に最適です!
NBA RAKUTEN最強のリーグパスは年額プランがお得!
全チームの全試合をライブ配信 / 過去の名勝負も楽しみたい方必見! /年額払いだと11,800円もお得!
- 気になる試合は全部観たい
- 毎日、または週末にまとまった時間が取れる
- 応援しているチームor選手が複数ある
- 昔の映像も楽しみたい

NBA RAKUTENベーシックパスからリーグパスに移行可能

見たい試合や選手が増えたり、リーグパスでしか視聴できない動画コンテンツに興味がでてきたりした場合、ベーシックパスからリーグパスへの移行を検討されている方も多くいるはずです!


-
NBA RAKUTEN(楽天)のベーシックパスからリーグパスへのプラン変更方法
NBA RAKUTENの契約数で最も多いのはやはり無難なベーシックプラン。でも、NBAクラシックも視聴できるし全試合見放題のリーグパスにプランを変更したい。 本記事では、N ...
続きを見る
NBAづくしの動画コンテンツが充実!
NBA RAKUTENはただNBAの試合動画を視聴できるだけではありません。オススメでも記載していますが、プラン別に視聴可能な動画コンテンツが異なります。
日本語番組でもあるNBA番組や試合のハイライト動画にスーパープレイを集めたセレクション動画は全プランで視聴が可能です!
歴代名選手のスーパープライを特集したクラシック動画や、選手をピックアップしたドキュメンタリー動画が視聴できるのはLEAGUE PASSのみです!
-ドキュメンタリーコンテンツ-
出典:https://nba.rakuten.co.jp/
-クラシックコンテンツ-
出典:https://nba.rakuten.co.jp/
-NBA TV- *ベーシックパスとリーグパスのみ
他、スポーツ動画配信サービスでは絶対に存在しないNBA選手の裏側が楽しめる素晴らしいコンテンツが提供されています!
NBAをあらゆるデバイスで視聴可能!
結論
- PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるアプリケーションが提供されています!
- 同時視聴端末数も公式サイトから公開されています!リーグパスは2台、ベーシックパスは1台です。
-
NBA Rakuten 複数デバイスで視聴できますか?
楽天NBAのヘルプ・問い合わせページです。よくある質問や楽天TVへの問い合わせ方法を紹介しています。
続きを見る


リーグパス限定!クラシックやドキュメンタリーは最強レベチ
NBA RAKUTENのリーグパスでのみ視聴できる動画コンテンツが先ほど説明したクラッシくやドキュメンタリーですが、一体どんな内容の動画コンテンツなのか気になりますよね?

詳細はこちらの記事に記載しております。是非参考にされてください。
-
NBA RAKUTEN(楽天)リーグパスで見れるクラシックやドキュメンタリー動画の口コミに評価・評判
NBA RAKUTENでリーグパス契約者にしか視聴できないNBA クラシックやドキュメンタリーの動画配信内容がどうしても気になる方必見! 本記事では、リーグパスプランでしか ...
続きを見る
リーグパス限定!NBA TVの口コミや評判
ベーシックプランとリーグパスだけで見れる動画コンテンツがNBA TV!これらの動画はどんな配信内容になっているのか?そして実際の利用者の口コミや評判も含めて以下の記事にまとめております!
-
NBA RAKUTEN(楽天)リーグパスで見れるNBA TV動画の口コミに評価・評判
NBA Rakutenリーグパス契約者限定で視聴できる、NBA TVの内容について気になる方必見‼︎ 本記事では、NBA TVで視聴できる動画の内容について解 ...
続きを見る
NBA RAKUTENは録画できない!見逃し配信とダウンロード機能を使おう!
結論
- NBA楽天の動画は録画できません!
- そのための代替方法としては、見逃し配信と動画のダウンロードの2つの方法がございます!
NBA RAKUTENの見逃し配信視聴手順
見逃し配信は、試合終了後すぐに視聴することができます。見逃し配信はオンライン環境が必要なので、Wi-Fi環境下で視聴することをおすすめします。
では、まずはリアルタイムで観られなかった試合が開催された日付を表示してください。
例えば、10月11日に開催された試合を観たい場合には、10月11日に開催された試合を表示しましょう。
それぞれの試合の中央下部に「見逃し」というボタンがありますよね。上記赤枠の「見逃し」ボタンをクリックすることで見逃し視聴が可能です!
NBA RAKUTENの見逃し配信動画の口コミや評価・評判
NBA RAKUTENでのライブ中継を見逃した方向けに有効なのが今ご紹介した見逃し配信。この見逃し配信の口コミや評判はこちらの記事に詳しくご紹介しております。
-
NBA RAKUTEN(楽天)ハイライトや見逃し動画にオフシーズン配信の口コミや評価・評判
NBA RAKUTENを視聴する上で最も気にしないといけないことがNBA RAKUTENの口コミや評価と併せて、視聴したい動画を思いのままに視聴できるのかというのが気になるところです。 ...
続きを見る
NBA RAKUTENアプリの動画ダウンロード手順
続いて、スマホアプリの「NBA Rakuten」を使った動画のダウンロード方法をご紹介します。ダウンロードする際は、Wi-Fi環境下で行うことをおすすめします。
なお、ダウンロードをすればオフラインで試合を楽しむことができるので、長時間の移動や電波がなかなか繋がらない場所でも試合を楽しむことができますよ。
パソコンにはダウンロードをすることができません。パソコンから視聴する際には、上述した見逃し視聴を利用しましょう。
「試合を見る」からダウンロードしたい試合をクリック
出典:NBA Rakuten公式アプリ
アプリを開いたら、最下部にあるメニューバーの中から「試合を見る」を選択して、ダウンロードしたい試合をクリックしましょう。
今回は、10月11日に開催されたデンバー・ナゲッツvsロサンゼルス・クリッパーズの試合をダウンロードしていきます。
画面中央左に表示されるダウンロードのマークをクリック
出典:NBA Rakuten公式アプリ
ダウンロードしたい試合をクリックしたら、画面中央左にあるダウンロードのマークをクリックしてください。こちらの画像では分かりやすいように赤枠で囲ってみました。
「ダウンロード」という言葉が表示されているわけではないので、注意してくださいね。ダウンロードのマークをクリックするようにしましょう。
実況・解説のタイプを選ぶ
出典:NBA Rakuten公式アプリ
続いて、実況・解説のタイプを選びます。
この画像には「ホーム(英語)」と「ホーム(日本語)」とありますね。英語と日本語、どちらの実況・解説タイプをダウンロードするか決めましょう。
画質タイプを選択
出典:NBA Rakuten公式アプリ
続いて、画質のタイプを選びます。画像の中では、下に行けば行くほど高画質な動画とだと覚えておきましょう。
もし利用するのであれば、高画質でのダウンロードをおすすめしたいところですが、3GBを必要とすることもあるので、Wi-Fi環境がない場合にはおすすめできません。
また、端末の空き容量によっては大きすぎるとダウンロードできない可能性もあるかもしれません。Wi-Fi環境下で、なおかつ端末の空き容量をしっかりと見ながら、どの画質でダウンロードをするか決めましょう。画質を選択し終えると、ダウンロードが始まります。
トップページ左上の「メニュー」をクリック
出典:NBA Rakuten公式アプリ
ダウンロードが始まったまま待っていても試合は見られるようになりますが、ダウンロード中にアプリを閉じたり、ダウンロード後にすぐ試合を観るわけではない場合には、別の方法を利用することになるでしょう。
そんな時は、アプリの右上にある三本線をクリックして「メニュー」を開きましょう。その中にある「ダウンロード」をクリックすると、ダウンロードした動画が見られますよ。これで快適なNBA動画ライフが遅れますね!
NBAブルックリンネッツの試合はDAZNでは見れない
ココに注意
- よく誤解されている人が多いですが、スポーツ動画配信サービス最強のDAZNではNBAの試合は視聴できません!
- DAZNで視聴できるのは国内リーグのBリーグのみです!
- NBAの試合はNBA楽天の独占配信であることをおぼえておきましょう!

-
DAZN(ダゾーン)で2020のBリーグB1,B2,B3全試合にチャンピオンシップは見られる? - Sports BigAir
スポーツをこよなく愛する方々はご存知のスポーツ専門動画配信サービスDAZN(ダゾーン)! 本日は、DAZNでBリーグを視聴するために契約を検討されている方必見!DAZNにお
続きを見る
NBAブルックリンネッツの試合は地上波テレビやBS衛星では放送されない
結論
- NBAブルックリンネッツの試合の地上波テレビやBS衛星放送のライブ中継予定はありません!
- また、録画放送の予定もないので、NBA RAKUTENでライブ中継や見逃し動画配信を有効活用しましょう!
NBAを地上波で視聴できることが視聴者にとってはいちばん手間が少なくて済むものです!ただ、放映権の問題も有り、日本の地上波テレビではNBAが放送されることはなくなりました。
地上波テレビやBS衛星での放送予定がない以上、NBAの試合を視聴したい方は、NBA楽天の動画配信サービスから視聴する選択肢しかありません!
NBAブルックリンネッツの試合の放送日程

-
NBA試合日程・結果(LIVE・動画配信)| NBA Rakuten
NBAのLIVE配信日程や最新の試合情報・結果が分かる!NBAを観るなら【NBA Rakuten】! NBAの試合をLIVEや見逃し動画配信!最新ニュース・無料動画・選手やチーム情報も!ライブチャット ...
続きを見る
NBAブルックリンネッツのおすすめグッズ

NBAブルックリンネッツTシャツ

NBAブルックリンネッツユニフォーム

NBAブルックリンネッツバッシュ

NBAブルックリンネッツの試合はNBA楽天で楽しもう
怪我からの復帰が待ち遠しいケビン・デュラント。復活してからのカイリーとのコンビをぜひ観戦しましょう。日本でNBAを生配信しているのはRAKUTEN NBAだけです!