もくじ
2018年の平昌オリンピックに出場した片山來夢(かたやまらいぶ)選手。
平昌オリンピック直後のUSオープン戦では平野歩夢選手とワンツーで表彰台を飾り、またその1年後のUSオープンでも準優勝を飾るなど、その活躍は止まりません。
活躍に応じて着々と彼をサポートするスポンサーも増えている様子。そんな彼の所属先は?身につけられているグッズにも着目してみました!
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
片山來夢 wiki情報
種目:スノーボード・ハーフパイプ
所属:バートン
生年月日:1995年5月4日(※2019年現在 23歳)
生誕地:静岡県焼津市
身長:164cm
体重:60kg
片山來夢のスポンサーはどこ?
昨今、劇的な活躍を続けるスノーボードハーフパイプ男子注目株と言われているのが片山來夢選手!
彼のスポンサー企業はというと、言わずと知れたあのBURTON。BURTONに所属後、スポンサー企業でありながらも2014年から現在まで優秀な成績を収め続けています。
彼のこれまでの実績や、片山來夢選手がSNSでも大人気の理由について以下の記事でご紹介しています。
[blogcard url="https://toyota-bigair.jp/?p=882"]
さて、先ほどご紹介した2018年のUSオープンでは、ワンツー表彰を記念して、BURTONにて「平野歩夢&片山來夢サイン入りTシャツプレゼントキャンペーン」を実施されていたようですね。
[blogcard url="https://www.burton.com/blogs/news/%E7%B5%82%E4%BA%86%E5%B9%B3%E9%87%8E%E6%AD%A9%E5%A4%A2%E7%89%87%E5%B1%B1%E4%BE%86%E5%A4%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8At%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88/"]
その他、以下のメーカー企業もスポンサーについています。
Gallum
スキー&スノーボードのワックスなどを販売されている会社です。
同じ静岡県出身の三木つばき選手(過去最年少のプロアルペンスノーボーダー)もGALLIUMがスポンサーについています。同世代では敵なし、中学生天才スノーボーダーとして注目されている選手でもあります。
AIRWALK
スノーボードウェアの他、サーフィン、ミニモト、モトクロスなど、様々なスポーツ用品を販売しています。
スノーボード日本ナショナルチームのユニホームを手がけた会社です。オリンピックではこの白いユニホームをよく見かけましたね!
Foot Pro Station
オーダーメイドのインソールを作る会社です。その他、足の実長や幅をみて、ブーツの提案もされているようです。
同じスロープスタイル、ビックエアの鬼塚雅選手もこちらとスポンサー契約を結ばれています。
また、静岡の企業の戸塚建設株式会社(お父様がお勤めの会社のようです)、地元静岡県秋津市にあるカラダメンテラボ KINE(アスリート専門の接骨院)もスポンサーについていらっしゃるようです!
地元の静岡県焼津市もパブリックビューイングを公民館で開催するなど、「静岡初雪上競技五輪出場」ということもあり、その応援エールは熱いです。
スノーボードの練習のために通っていた愛知県にある東温高校でも熱烈な応援があったようです。
この様子を見ると、多くの方から期待をされている人物だとわかります。
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
片山來夢のバートンのウェアや価格!
チャーミングな笑顔の片山選手。彼の着こなしているグッズも気になります。
XGameや2019年のUSオープンではBURTONのロゴ入りウェア、2018年は迷彩柄のウェアを着ていらっしゃる姿をよく見かけました。
2枚目の迷彩柄のウェアですが、おそらく、BURTON GORE TEX RADIAL SHELL JACKET 2018年モデルかな…と。30,000円前後で楽天で販売されています( BURTON公式のアウトレットには残念ながら掲載されていませんでした)
片山來夢が身に付けるゴーグルや価格が気になる!
片山來夢選手のゴーグルはどんなブランドを使っているのかというと、BURTONから生まれたブランド「ANON」を愛用されています。多くのスノーボーダーがこちらのブランドを利用されています。
こちらは、片山選手がよく着用されているゴーグル。
2018年USオープンの時に装着していました。色が綺麗ですね。価格は現在37,000円前後で販売されています。
[blogcard url="https://www.farfetch.com/jp/shopping/men/anon-m2-item-12481450.aspx?storeid=9359&size=17&utm_source=google&utm_medium=cpc&pid=googleadwords_int&af_channel=Search&c=874363410&af_c_id=874363410&af_siteid=&af_keywords=pla-541530913183&af_adset_id=62983560231&af_ad_id=301848138129&is_retargeting=true&shopping=yes&gclid=EAIaIQobChMI6uGMhNKF4QIVhaqWCh2tzwCBEAQYAiABEgI0k_D_BwE"]
ANONJAPAN公式ページでも、ゴーグルを装着した片山選手の笑顔写真が掲載されています。んーいい笑顔 笑
View this post on Instagram
Happy New Year🎍みなさんにとって、笑顔あふれる最高の1年でありますように👍ゴーグル越しでもわかるくらい満面の笑顔で😄 #HappyNewYear #AnonOptics
また、Anonの最新モデルはASIAN FITという商品名になります!価格は大体2万円代で販売されております。
曇りにくいということが特徴で選手からも評価を受けているANON。ヘルメットとの相性も抜群のようです。
片山來夢のバートンの板ボードや価格!
続いて、片山來夢選手のボードに着目していきたいと思います!
2018年のオリンピックで話題に登ったのは、「Men's Burton Custom X Snowboard」という名前のボード。
元々は100,000円ほどのお品でしたが、BURTON公式にて現在割引中!60,000円程度で購入が可能です。
[blogcard url="https://www.burton.com/jp/ja/p/mens-custom-x-snowboard/W18JP-106891.html"]
2019年はこちらの新モデルを愛用中。BURTON SURPERPIPE SESSIONにてお披露目をされていました。
Men's Burton Custom X Snowboard、こちらも100,000円の品ですが、Winter Sale実施中により80,000円程度で購入が可能です!
[blogcard url="https://www.burton.com/jp/ja/p/mens-burton-custom-x-snowboard/W19JP-106891.html"]
Amazon、楽天、Yahooショッピングでも販売されております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウインタースポーツの動画視聴はスカパー!J SPORTS
スカパーとは......
合計11ジャンルの50チャンネルからなる衛星通信を介して放送される有料コンテンツです!
配信ジャンル.......映画、スポーツ、総合エンタメ、海外ドラマ(バラエティ、韓流)、国内(ドラマ、バラエティ、舞台)、アニメ、ドキュメンタリー、ニュース、趣味・娯楽、教育
さて、ウインタースポーツのグッズは揃えるけど、動画視聴したい方はスカパーJ SPORTSが最もオススメです!
スカパーJ SPORTSは、スポーツ専門の放送サービスでBSではスカパー、CATVではJ:COM、そのほか、ひかりTVを経由して放送を行っており大会名のライブ中継も放送されます!
スカパー経由の場合、加入月が無料になるため、スカパーを経由してJ SPORTSを視聴する方法が最もお得です!
スカパー!J SPORTSの特徴
まずは、スカパーJ SPORTSを視聴する場合の特徴をみてみましょう!
〇:視聴可、×:視聴不可
スカパーJ SPORTSの特徴 | |
---|---|
スポーツコンテンツ | 野球 ラグビー サッカー フットサル サイクル ロードレース モーター スポーツ WWE バスケット ボール フィギュア スケート スキー バドミントン 卓球 ダンス フィットネス ボディビル クライミング |
無料期間 | 加入月 |
月額料金(税込) | 2,515円 |
視聴環境 | スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
公式サイト | スカパー!J SPORTS! |
スカパー!J SPORTSでは、ライブ中継を見逃した方向けにJ SPORTSオンデマンドで見逃し配信されているため、日本人選手の活躍を視聴することができます!
スカパー!J SPORTSはどんな方にオススメ?
- スポーツ全般が大好きな方!
- いつでもどこでもスポーツコンテンツを視聴したい方!
- 地上波放送では見れないスポーツをフル動画で存分に楽しみたい方!

スカパー J SPORTSの料金体系と無料特典
さて、スカパーの料金体系を見てみましょう!スカパーは、月額基本料金429円+選択チャンネルの料金になります!
スカパー!J SPORTSを契約する場合の月額は以下になります。
しかも、スカパーは加入月が無料のお得なサービスを開催中です!加入料や面倒な初期費用もかかりませんのでそこは安心です!
ウインタースポーツの地上波テレビ放送やBS衛星放送は少ない!
結論
・年間数回程度の地上波テレビ放送やBS衛星放送しかありません!
これは気になってたんですよね。。。フィギュアスケートは放送されるのですが、その他のウインタースポーツってほぼほぼ放送されません。

ウインタースポーツファンの方々には、ウインタースポーツの配信数は圧倒的。J SPORTSはかなりオススメです!

スカパー配信動画をあらゆるデバイスで視聴可能
PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるネット同時配信のオンデマンドサービスが提供されています!
最も気になる同時視聴できる数は、スカパー加入契約数と同じ数になります!
絵にありますように、契約者1名ごとに最大5台まで視聴端末を登録可能ですので、家族で楽しむことが可能です!同時視聴は契約者1名の場合は1台ですが、端末の登録台数は5台まで可能です!
利用シーンとしては、家族と見たい番組の時間が被ってしまった時や、急な外出で見逃したライブ中継の続きを外出先で視聴可能です!スカパーメンバーズオンデマンドは事前にWEB会員のご登録(無料)が必要となります。
スカパーオンデマンドアプリケーションのダウンロード
スマホ(アプリ)で観るならスカパー!オンデマンド利用登録を忘れずに!WEBからのお申し込みで「Myスカパー! ID」が同時登録できます。
①WEBからのお申し込み後、メールをお送りします。
【スカパー!】Myスカパー!ID仮登録のお知らせ
②メール内のURLをクリックし、本登録を行います。
その際、スカパー!オンデマンドご利用登録(無料)を「希望する」にチェックしてください!
スカパー!オンデマンドアプリをインストールしてMyスカパー!IDでログインすればライブ配信が視聴できます。
ダウンロードはこちらから↓
フルハイビジョンで見たい番組を録画可能
ドラマ、映画、音楽ライブやスポーツ中継など、24時間・フルハイビジョンで番組を提供しているので画質は本当に素晴らしいです!
しかも4Kの提供チャンネルも配信されています。また、スカパーのオンデマンドでは以下と接続することで大画面のテレビで楽しむことができます!
Amazon Fire TV
テレビのHDMI端子に差し込むことで、動画などをテレビ画面でお楽しみいただけるデバイスです。残念ながら今の所Google Chromecastにはスカパーオンデマンドが対応していません。
さてさて、スカパーJ SPORTSのオススメポイントをご紹介しましたが、他動画配信サービスよりもスカパーJ SPORTSが優れている点は以下になります。
・視聴したい番組をテレビと連携させることで録画が可能!
・圧倒的な種類の番組チャンネル数を誇り選択肢が豊富!
・基本使用料429円からなのでスモールスタートが可能!
スキージャンプW杯大会名2020ラージヒルのライブ中継やオンデマンド配信サービスを堪能できるのは、スカパー経由のスカパーJ SPORTSであることをお伝えしました!
現状動画配信サービスとして配信予定はスカパーJ SPORTSのみです!是非あなたにとってお得な動画配信サービスを選択してみてはいかがでしょうか。
本日のまとめ
笑顔が素敵とか、可愛らしいということで、女性のファンも多く愛されキャラみたいですね。
スノーボーダーとしての滑りはもちろん一流ですが、彼の人柄がより多くのファンとスポンサーを味方につけ、これからさらにスノーボード界を盛り上げてくれるのではないでしょうか?
最後に…先日USオープンにて2位を取得した時の滑りをご紹介。次のオリンピックに向けてまた更に頑張ってもらいたいですね!