NBAプロバスケットボールをテレビやスマフォの動画でいつでもどこでも視聴したい方必見!
NBAポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードが出場する全試合のライブ中継のフル動画を無料で視聴しながら応援する方法を本記事ではご紹介します!
NBAポートランド・トレイルブレイザーズのライブ中継や見逃し配信の動画視聴はNBA RAKUTEN!無料視聴有
NBA RAKUTENとは......
NBAの注目カードを厳選し、平日1試合以上、週末は2試合以上を日本語実況解説付きでライブ配信、ライブで見逃したシーンは録画再生(見逃し配信)で見放題です!さらに、オリジナル番組やハイライト動画も楽しみいただけます。
NBA放映権を楽天が獲得しているためNBA RAKUTENで全試合のフル動画が独占配信されています!
NBA RAKUTENを最もお薦めする理由
NBA RAKUTENを最もお薦めする理由は、現時点(2020年7月時点)でNBA全試合のライブ動画で独占配信しているためです!つまり、他の動画配信サービスではNBAは見れないのです!独占配信のチカラは凄いです。
ちなみに地上波放送ではNHKやNHK BSで以前は一部の試合を放送されていましたが、NBAの放映権を楽天が獲得したため放送は廃止されました。今後も放送予定はありません。
NBA RAKUTENの特徴
早速、NBA RAKUTENでNBAプロバスケットボールを視聴する場合の特徴をみてみましょう!
〇:視聴可、×:視聴不可
NBA RAKUTENの特徴 | |||
---|---|---|---|
NBAプロバスケットボール | ◯全試合視聴可能 | ||
NBAコンテンツ | 〇NBA番組動画(日本語) 〇NBAハイライト動画(日本語or英語) 〇NBAセレクション動画(英語) 〇NBAドキュメンタリー動画(英語) 〇NBAクラシック動画-歴代名プレイ集- (日本語or英語) 〇NBAニュース 〇NBA特集 〇NBAコミュニティスレッド | ||
無料期間 | BASIC PASS(ベーシックプラン)のみ初月無料(初回登録者のみ) | ||
プラン | 特長 | 月額(税込) | 年額(税込) |
BASIC PASS | シーズン中週9試合以上 (平日1試合以上、休日2試合以上、日本語解説付き) | Google Play Store¥990 App Store ¥1,000 ※初月無料 | ¥7,700 |
TEAM PASS | 選択したチームの全試合 | Google Play Store¥1,430 App Store ¥1,450 | ¥15,400 |
LEAGUE PASS | 全試合 | Google Play Store¥2,640 App Store ¥2,670 | ¥19,800 |
視聴環境 | スマホ、タブレット、パソコン | ||
公式サイト | NBA RAKUTEN |
NBA RAKUTENの公式サイトでは、NBAの番組動画やセレクション動画にハイライト動画も配信されており、NBA好きにとっては最大限に楽しむことができます!
ほかにも、LEAGUE PASS プランになると、歴代名シーンを特集したNBAクラシックやNBA選手のドキュメンタリー動画も視聴することができますので、プランによって差別化を図っているといえるでしょう。
NBA RAKUTENはどんな方にオススメ?
- NBAプロバスケットボールの八村塁選手や渡邊選手に馬場選手といった日本人選手のNBAの活躍を視聴したい方!
- 地上波放送では見れないNBAプロバスケットボールの試合動画を視聴したい方!

NBA RAKUTENのオススメポイント
- NBAの全試合生中継や見逃し配信を楽しめる!
- NBA RAKUTENの料金体系とBASIC PASSは契約初月の無料特典!
- NBAづくしの動画コンテンツが充実!
- NBA動画配信をあらゆるデバイスで視聴可能!
- 試合フル動画の見逃し配信や動画のダウンロードも可能!
NBAの全試合生中継や見逃し配信を楽しめる!
NBA RAKUTENは、NBAプロバスケットボールの全試合生中継を独占配信しています!
なお、これまでライバルだったDAZNでは動画配信されません.....NBAプロバスケットボールの全試合がNBA RAKUTENで視聴できることから、NBAファンは最近よくNBA RAKUTENに登録していますね。
また、今年話題になりましたが、NBAワシントンウィザーズドラフト一位指名の八村塁選手や、渡邊選手や馬場選手といった日本人選手の活躍も余すことなく視聴できるのがのNBA RAKUTENの強みでもあります!
NBA RAKUTENの料金体系と契約初月の無料特典!
NBA RAKUTENを視聴する場合、だいたいの方が契約されるのは通常プランともいえるBASIC PASSです。
BASIC PASSに限り、契約初月の料金が無料のため、契約開始と視聴開始を月初に合わせることをオススメしております!
全試合視聴にこだわり持たれる方々も多くいらっしゃいますが、その方々はTEAM PASS若しくはLEAGUE PASSが最適プランです。なお、月額プランよりも年額プランのほうが割安になりますので一度検討されてみてはいかがでしょうか。
NBA RAKUTENは月額1,000円プランから視聴可能です!
NBAプロバスケットボール全試合視聴はNBA RAKUTENだけ!
契約初月無料!
簡単30分で視聴開始できます↓
NBAづくしの動画コンテンツが充実!
NBA RAKUTENはただ試合動画の視聴ができるだけではありません。オススメでも記載していますが、プラン別に視聴可能な動画コンテンツが異なります。
日本語番組でもあるNBA番組や試合のハイライト動画にスーパープレイを集めたセレクション動画は全プランで視聴が可能です!
歴代名選手のスーパープレイを特集したクラシック動画や、選手をピックアップしたドキュメンタリー動画が視聴できるのはLEAGUE PASSのみです!
NBA RAKUTEN-ドキュメンタリーコンテンツ-
NBA RAKUTEN-クラシックコンテンツ-
他、スポーツ動画配信サービスでは絶対にないNBA選手の裏側が見れる素晴らしいコンテンツになっています。
NBA RAKUTENの動画をあらゆるデバイスで視聴可能!
PC・スマートフォン・タブレットで放送中の番組が視聴できるアプリケーションが提供されています!
但し、NBA RAKUTENでは同時視聴ができません! 交互に複数端末でNBAの試合を視聴することなら可能です!
[blogcard url="https://nba.faq.rakuten.net/detail/000002149"]
一般的な動画配信サービスでは同時視聴が可能なので、複数人で同時視聴する場合は譲り合いが必要になりますのでご注意ください!
NBA RAKUTENの動画は録画できない!見逃し配信とダウンロード機能を使おう!
NBA RAKUTENで観たい試合が見れない場合はどうしたらいいのか?
まず、NBA RAKUTENの動画を録画は可能かというと......結論からいうと、録画はできません。
そのための代替方法としては、見逃し配信と動画のダウンロードの2つの方法がございます!
NBA RAKUTENの見逃し配信視聴手順!
見逃し配信は、試合終了後すぐに視聴することができます。見逃し配信はオンライン環境が必要なので、Wi-Fi環境下で視聴することをおすすめします。
では、まずはリアルタイムで観られなかった試合が開催された日付を表示してください。
出典:https://click.j-a-net.jp/1785019/754516/games
例えば、10月11日に開催された試合を観たい場合には、10月11日に開催された試合を表示しましょう。それぞれの試合の中央下部に「見逃し」というボタンがありますよね。上記赤枠の「見逃し」ボタンをクリックすることで見逃し視聴が可能です!
NBA RAKUTENアプリの動画ダウンロード手順!
続いて、スマホアプリの「NBA Rakuten」を使った動画のダウンロード方法をご紹介します。ダウンロードする際は、Wi-Fi環境下で行うことをおすすめします。
なお、ダウンロードをすればオフラインで試合を楽しむことができるので、長時間の移動や電波がなかなか繋がらない場所でも試合を楽しむことができますよ。
パソコンにはダウンロードをすることができません。パソコンから視聴する際には、上述した見逃し視聴を利用しましょう。
「試合を見る」からダウンロードしたい試合をクリック
出典:NBA Rakuten公式アプリ
アプリを開いたら、最下部にあるメニューバーの中から「試合を見る」を選択して、ダウンロードしたい試合をクリックしましょう。
今回は、10月11日に開催されたデンバー・ナゲッツvsロサンゼルス・クリッパーズの試合をダウンロードしていきます。
画面中央左に表示されるダウンロードのマークをクリック
出典:NBA Rakuten公式アプリ
ダウンロードしたい試合をクリックしたら、画面中央左にあるダウンロードのマークをクリックしてください。こちらの画像では分かりやすいように赤枠で囲ってみました。
「ダウンロード」という言葉が表示されているわけではないので、注意してくださいね。ダウンロードのマークをクリックするようにしましょう。
実況・解説のタイプを選ぶ
出典:NBA Rakuten公式アプリ
続いて、実況・解説のタイプを選びます。この画像には「ホーム(英語)」と「ホーム(日本語)」とありますね。英語と日本語、どちらの実況・解説タイプをダウンロードするか決めましょう。
画質タイプを選択
出典:NBA Rakuten公式アプリ
続いて、画質のタイプを選びます。画像の中では、下に行けば行くほど高画質な動画とだと覚えておきましょう。
もし利用するのであれば、高画質でのダウンロードをおすすめしたいところですが、3GBを必要とすることもあるので、Wi-Fi環境がない場合にはおすすめできません。
また、端末の空き容量によっては大きすぎるとダウンロードできない可能性もあるかもしれません。Wi-Fi環境下で、なおかつ端末の空き容量をしっかりと見ながら、どの画質でダウンロードをするか決めましょう。画質を選択し終えると、ダウンロードが始まります。
トップページ左上の「メニュー」をクリック
出典:NBA Rakuten公式アプリ
ダウンロードが始まったまま待っていても試合は見られるようになりますが、ダウンロード中にアプリを閉じたり、ダウンロード後にすぐ試合を観るわけではない場合には、別の方法を利用することになるでしょう。
そんな時は、アプリの右上にある三本線をクリックして「メニュー」を開きましょう。その中にある「ダウンロード」をクリックすると、ダウンロードした動画が見られますよ。
これで快適なNBA動画ライフが遅れますね!
ここまでは、NBA RAKUTENの特徴やオススメポイントについてご紹介してきました!NBAプロバスケットボールを楽しむ際は、是非NBA RAKUTENを検討されてみてはいかがでしょうか?
NBAの全試合視聴はNBA RAKUTENだけ!
契約初月無料!
簡単30分で視聴開始できます↓
デイミアン・リラード wiki情報
所属チーム名:ポートランド・トレイルブレイザーズ
チーム監督:テリー・ストッツ
チーム創設年:1970年
チーム本拠地:オレゴン州ポートランド
ホームスタジアム:モダ・センター
身長:191cm
体重:88kg
ドラフト:2012年6位
出身:カリフォルニア州オークランド
最終学歴:ウィーバー州立大学
ポートランド・トレイルブレイザーズの監督や注目メンバーのご紹介!
さて、ここからはポートランド・トレイルブレイザーズの監督や注目メンバーをご紹介します。
監督:テリー・ストッツ
1980年にヒューストン・ロケッツからドラフト指名を受けましたが、ロスターには残れず、スペインやフランスのプロリーグでプレーしました。
1990年からコーチ業を始めて、2002年にアトランタ・ホークスでヘッドコーチに就任。
2010-2011シーズンにはアシスタントコーチとしてダラス・マーベリックスで優勝を経験し、2012-2013シーズンからトレイルブレイザーズを指揮するようになります。
今季序盤はもたつきが少し見られたものの、カーメロ・アンソニーの起用が当たり勝率を上げる事に成功。
巻き返しでチームをプレーオフに導けるか手腕が試されます。
ここからはポートランド・トレイルブレイザーズの注目選手を5名ご紹介します!
背番号0:デイミアン・リラード
2012年ドラフト6位・カリフォルニア州スオークランド出身・ポジションPG
2012年からチームを引っ張る中心選手。
デビューシーズンからその実力を発揮し、満場一致で新人王を獲得しました。
スキルズ・チャレンジで2度の優勝に輝き、高いボールハンドリング力を披露。
勝負強さにも定評があり、クラッチタイムでも特に警戒されます。
今季もここまで平均26.3得点を上げており、好調。
チームを勝利に導けるかその得点力に注目です。
背番号00:カーメロ・アンソニー
2003年ドラフト3位・ニューヨーク市ブルックリン区出身・ポジションSF/PF
レブロン・ジェームスやドウェイン・ウェイドとデビュー同期になるフォワード。
デンバー・ナゲッツからドラフト指名を受けてすぐにチームの中心選手として活躍します。
その後、ニューヨーク・ニックス、オクラホマシティー・サンダー、ヒューストン・ロケッツを渡り歩き、昨季早々にチームを離れました。
NBAを離れた約1年後、2019年11月にトレイルブレイザーズと契約。
NBAに戻ってきたメロをライバル達が祝福します。
一部メディアではかつてのような活躍が出来ないとされていましたが、復活した月に月間MVPを受賞。
かつて得点王に輝いた力はまだ廃れず輝き続けています。
背番号3:C・J・マッカラム
2013年ドラフト10位・オハイオ州カントン出身・ポジションSG/PG
リラードの1年後輩で、長年トレイルブレイザーズを引っ張る主力選手。
2016年にはMIPを受賞し、順調に力を伸ばしリラードの右腕として今季も3ポイントにドライブと得点を上げています。
背番号21:ハッサン・ホワイトサイド
2010年ドラフト33位・ノースカロライナ州ガストニア出身・ポジションC
今季マイアミ・ヒートから新加入したセンターです。
プロデビュー時代はアジアなどチームを転々としていましたが、2014年にヒートへ加入してからその才能を開花。
強力なブロックや力強いリバウンドが持ち味で2016年にブロック王、2017年にはリバウンド王と2年連続で個人タイトルを獲得しました。
ディフェンスに難がある選手が多いトレイルブレイザーズにとっては、とても心強い選手です。
背番号24:ケント・ベイズモア
2012年ドラフト外・ノースカロライナ州ケルフォード出身・ポジションSG
3ポイントとディフェンスに定評がるシューティングガード。
アトランタ・ホークス時代に才能を開花させ、トレイルブレイザーズでも3ポイントとディフェンスでチームに貢献しています。
追記:2020年1月にサクラメント・キングスに移籍しました。
デイミアン・リラードのツイッターでの評価やインスタの人気度をご紹介!
ここからは、デイミアン・リラードのツイッターでの評価やインスタの人気度をご紹介します!
デイミアン・リラードのツイッターでの評価を紹介
Watch Damian Lillard’s driving and-1 game winner for Portland #portland #trailblazers #nba #nbanews #nbabasketball #basketball #damian #lillard @NBA @trailblazers https://t.co/uvsYjc4cX3
— World Wide Sports Radio Network (@WWSRN_Radio) December 17, 2019
勝負を決めたリラードのアンド1。勝負強さは今季も健在ですね!
今日は凄いものを見た トレイルブレイザーズというチームのリラード…オレはサンダーのポールジョージモデルのバッシュを履いてサンダーの応援。今日負けたらシーズン終了。勝てる試合だと思いながらもどんどん怖い展開に…そして最後にこのブザービーターディープ3...アディダスのバッシュ買います泣 pic.twitter.com/pBDwCgc2kF
— 高橋直渡 (@BeeBeeKingon) April 24, 2019
オフェンス力抜群のリラードとトレイルブレイザーズのメンバー。彼らを同時に止めるのは至難の業です。
https://twitter.com/pinwheelempire/status/1206794184721461248
アウェーのブーイングも何のその。リラードにとってはホームもアウェーも関係ないのです。
https://twitter.com/WNba221/status/1204755073261285376
毎試合コンスタントに得点を重ねるリラード。得点力こそが最大の武器です。
デイミアン・リラードのインスタグラムを紹介
フォロワー数は約789万人。以前に来日もしており、日本のファンも数多くいます。
眼光鋭いリラード。狙うはもちろんNBAファイナル優勝。
雑誌「ESPN」の表紙を飾るクールなリラード。実はラッパーの一面もあるって知ってましたか?
ポートランド・トレイルブレイザーズ デイミアン・リラード出場予定の試合日程
それでは、NBAプロバスケットボールポートランド・トレイルブレイザーズの試合日程をご紹介します。この試合日程では現地時間でライブ配信がされますので、日本在住の方々はスケジュール調整の上配信を視聴されることをおススメします。
※以下に試合日程を貼り付けてください。(例)
12月19日12:00 午後vs GSWモダ センター
12月21日12:00 午後vs ORLモダ センター
12月22日12:00 午後vs MINモダ センター
12月24日12:00 午後vs NOPモダ センター
12月27日12:30 午後@ UTAビビント スマート ホーム アリーナ
12月29日12:00 午後vs LALモダ センター
12月31日12:00 午後vs PHXモダ センター
1月2日9:30 午前@ NYKマディソン スクエア ガーデン
1月4日9:00 午前@ WASキャピタルワン アリーナ
1月6日8:00 午前@ MIAアメリカンエアラインズ アリーナ
1月8日9:00 午前@ TORスコシアバンク アリーナ
1月10日10:00 午前@ MINターゲット センター
1月12日12:00 午後vs MILモダ センター
1月14日12:00 午後vs CHAモダ センター
1月16日11:30 午前@ HOUトヨタ センター
1月18日11:30 午前@ DALアメリカン エアラインズ センター
1月19日11:00 午前@ OKCチェサピーク エナジー アリーナ
1月21日12:00 午後vs GSWモダ センター
1月24日12:30 午後vs DALモダ センター
1月27日11:00 午前vs INDモダ センター
1月30日12:00 午後vs HOUモダ センター
2月1日12:30 午後@ LALステイプルズ センター
2月2日12:00 午後vs UTAモダ センター
2月5日12:00 午後@ DENペプシ センター
2月7日12:00 午後vs SASモダ センター
2月8日12:30 午後@ UTAビビント スマート ホーム アリーナ
2月10日11:00 午前vs MIAモダ センター
2月12日10:00 午前@ NOPスムージー キング センター
2月13日10:00 午前@ MEMフェデックスフォーラム
2月22日12:30 午後vs NOPモダ センター
2月24日11:00 午前vs DETモダ センター
2月26日12:00 午後vs BOSモダ センター
2月28日10:00 午前@ INDバンカーズ ライフ フィールドハウス
3月1日9:30 午前 @ ATLステイトファーム アリーナ
3月3日9:00 午前 @ ORLアムウェイ センター
3月5日12:00 午後vs WASモダ センター
3月7日11:00 午前@ PHXトーキング スティック リゾート アリーナ
3月8日12:00 午後vs SACモダ センター
3月11日11:00 午前vs PHXモダ センター
3月13日11:00 午前vs MEMモダ センター
3月16日4:30 午前vs HOUモダ センター
3月18日11:00 午前vs MINモダ センター
3月20日11:00 午前vs DALモダ センター
3月23日8:00 午前@ MINターゲット センター
3月25日8:00 午前@ CHAスペクトラム センター
3月26日8:00 午前@ DETリトル・シーザーズ・アリーナ
3月28日8:30 午前@ BOSTDガーデン
3月30日8:30 午前@ PHIウェルズ ファーゴ センター
3月31日8:30 午前@ BKNバークレイズ センター
4月3日11:30 午前vs UTAモダ センター
4月6日10:00 午前vs MEMモダ センター
4月8日11:00 午前vs CLEモダ センター
4月10日11:00 午前vs DENモダ センター
4月14日11:30 午前@ GSWチェイス センター
4月16日11:00 午前vs LACモダ センター:
追記:COVID-19感染拡大のため、レギュラーシーズンが3月に中断されました。7月30日からプレーオフ進出の可能性がある22チーム参加で再開され、8月14日までに残りの試合をフロリダ州で集中開催する予定です。(2020年7月25日)
上記の試合はNBA RAKUTENで全試合配信予定になります!是非ご視聴を検討されてみてはいかがでしょうか。
ポートランド・トレイルブレイザーズの動画配信状況!
それでは、NBAポートランド・トレイルブレイザーズの試合中継を取り扱っている動画配信サービスを調べてみました。バスケットを得意とするスポーツ系動画配信サービスとして最も有名の以下のサービスの確認結果です!
- NBA RAKUTEN・・・◎ 視聴可能!(全試合独占配信)
- DAZN ・・・×
- スカパーJ SPORTS・・・・×
- WOWOW・・・×
- バスケットLIVE・・・×
- ABEMA・・・×
現時点では、NBAプロバスケットボールの動画を視聴する場合は、NBA RAKUTENのみで視聴可能です!
また、地上波放送はもちろんDAZNやWOWOWなどの他有料サービスでも視聴できないので、是非この機会にNBA RAKUTENへ登録されてみてはいかがでしょうか?
BASIC PASSのみ契約初月は無料ですので、まずは無料視聴から始めてみることをおススメいたします!
NBAプロバスケットボール全試合視聴はNBA RAKUTENだけ!
契約初月無料!
簡単30分で視聴開始できます↓
本日のまとめ!
周りに頼れる選手が増えたデイミアン・リラード。
持ち前の得点力で、更なる高みを目指す姿をぜひ観ましょう!
NBAを見るならNBA RAKUTEN一択です!